低い声の男性が魅力的と感じる3つの女性心理

まずは、どうして女性が低い声の男性を魅力的と感じるのか、その心理からチェックしていきましょう!
低い声の男性に「男性ホルモンの多さ」を感じ取っているから
女性は、テストステロンと呼ばれる男性ホルモンに惹きつけられることがわかっています。実はこのテストステロン、多く分泌されている男性ほど声が低くなるのだそうです。
女性は、本能的に男性の低い声を聞いて、男性ホルモンの多さを本能的に感じ取っているということなのでしょう。
低い声の男性は「ストレスに強く健康的」だと感じ取っているから
低い声の男性に多く分泌される男性ホルモンの分泌量が多ければ多いほど、ストレスがかかったり、メタボになってきたりした時に増える「コルチゾール」というホルモンが少なくなるそうです。
生物学的には、「ストレスに強く、健康的な男性のほうが繁殖能力が高い」ということになるので、女性はやはり耳でそういった優劣を聞き分けているのかもしれませんね。
落ち着いた大人の男性をイメージさせるから
想像してみてください。高い声の男性よりも、低い声の男性のほうが落ち着いているように感じませんか? キンキンと頭に響く声よりも、重低音の効いた声のほうがどっしりとした安定感がありますよね。
女性は、男性に責任感や落ち着いた安心感を求める人が多いため、低い声を魅力的に感じるのです。
毎日キュン♡ 低い声の彼氏を持つメリット

では、低い声の彼氏をもった彼女には、どんなメリットがあるのでしょうか? 実際、低い声の男性と付き合っている女性の声を参考にチェックしていきましょう!
低い声で囁かれるたびにドキドキできる
男性に耳元で囁かれるなら、高い声よりも低い声のほうが良いという女性が多いようです。デート中も、低い声で「次どこいく?」「何食べたい?」などと囁かれたら、それだけでドキドキしてしまいそう♡
すぐに男性に飽きて新しい恋を始めたくなってしまう女性も、低い声の男性なら、いつまでもドキドキしていられるかもしれません。
声が子宮に響いて本能的に「運命」を感じる
男性の低くて落ち着いた声を聞くと、耳だけではなくて、体の中心をずどんと刺激されたような「子宮に響く音」なんて感じる女性が多いようです。本能的に体が反応しているような状態なので、彼氏に対して「この人しかいない」と運命を感じやすくなります。
低い声の彼氏は仕事ができる人が多い
男性の低い声は、強くたくましく責任感があるという印象を与えます。実際に、米デューク大学の調査では、男性の声が低いほどリーダーにふさわしいとして選ばれやすいという結果になりました。
また、低い声のほうが説得力もあるので、営業職などにも向いていそうですよね。こんな彼氏なら、安定した将来が待っているかもしれません♡
話していて落ち着く
頭に響く高い声で会話するよりも、ゆったり落ち着いた重低音の声で会話しているほうが落ち着くというメリットもあります。また、声の低い男性は自分の声の魅力をわかっているからこそ、ゆっくりと話す人が多い印象です。それが、より「話していて落ち着く」という印象を与えるのでしょう。
喧嘩してもエスカレートしない
彼氏と、時には喧嘩してしまうこともありますよね。でも、彼氏の声が低くてどっしりゆったりしていると、喧嘩をしていてもあまりエスカレートしないようです。
確かに、高い声でまくし立てられたらこちらもヒートアップしてしまいますが、低い声の彼氏が喋ると、不思議と諭されているような気持ちになり、落ち着いてしまうのだとか。いつも彼氏と喧嘩ばかりしてしまうという女性にとっても、メリットがありそうですね。
周りの男性からも一目置かれる
実は、米ペンシルベニア州立大学のデイビッドプッツ准教授の研究によると、「男性の声が低くなったのは女性を惹きつけるためではなくて、ほかの男性を脅すためである意味のほうが大きい」という結果になったそうです。
その研究によると、男性の録音した声をほかの男性に聞いてもらい、「権力がどのくらい強いと感じたか」を評価してもらったところ、やはり声の低い男性には「大きく強く、権力を持っている」という印象を持つ人が多かったとのこと。
自分の彼氏が、周りの男性から評価されるのはとても嬉しいですよね。男友達にも自慢したくなってしまいます。
低い声の男性は女性にとって魅力的♡

低い声の男性は、生物学的にもたくさんの魅力があるということがわかりましたね。また、女性が男性の声を聞くことで、男性ホルモンの量を本能的に感じ取っていることにも驚きました。
あなたの周りにも低い声の男性はいますか? もしかしたら、恋に落ちるのは時間の問題かもしれませんよ♡
ラブ 新着一覧