恋愛に溺れる女性の共通点…自分を大切にしつつ恋をする方法

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-04-18 06:00
投稿日:2021-04-18 06:00
 恋愛といっても、いろいろな形がありますよね。中には、恋愛をするたびに、食事も喉を通らなくなり、自分のすべてを後回しにして彼に尽くしてしまう女性もいます。そんな、すぐに恋愛に溺れてしまう女性には、どのような共通点があるのでしょうか? 今回は、恋愛に溺れすぎずに、自分を大切にしながら関係を保てる方法をご紹介します。

恋愛に溺れる女性の4つの共通点

恋に溺れるって響きはいいけど(写真:iStock)
恋に溺れるって響きはいいけど (写真:iStock)

 まずは、我を忘れて、いつも恋愛に溺れてしまう女性の共通点からチェックしてみましょう。

1. 周囲の意見を聞かない

 恋愛に溺れやすい女性は、周囲の忠告やアドバイスに耳を傾けないという共通点があります。確かに、我を忘れて恋愛ができるのは幸せなことかもしれません。でも、中には、その気持ちを利用しようとする男性もいるのです。

 盲目になっている時こそ、周囲の人の冷静な意見に耳を傾けてみるのも大切なことかもしれません。

2. 自分の気持ちに嘘をつく

 大抵の場合、恋愛に溺れている女性は、「このままじゃいけない」「わかってはいるけど……」と、ダメな部分に気づいています。でも、その気持ちを肯定してしまうと、別れや話し合い、喧嘩など、2人の関係に何らかの変化をもたらす行動を起こさなくてはなりません。

 それが怖いから、恋愛に溺れる女性は自分の気持ちを無視したり、嘘をついたりして、なかったことにしようとしてしまうようです。

3. 断れない

 恋愛に溺れる女性は、彼に嫌われたくないがゆえに、彼からの誘いを断れないという共通点があります。もしそれが、「お金貸してくれない?」「今日泊まっていきなよ」など、たとえ自分が嫌だと思うことであっても、受け入れてしまいます。

 しかし、自分の意見が言えなければ、彼からの指摘や要望もエスカレートするでしょう。そして、どんどん自分らしさがなくなってしまうはずです。

4. 尽くしすぎる

 恋愛に溺れる女性は、相手に対して尽くしすぎる傾向があります。でも、彼に頼まれてもいないのに勝手に世話を焼きすぎていると、うんざりされたり、うまく利用されたり、甘えられすぎて負担が増えてしまったり……など、悪循環に陥ってしまうでしょう。

溺れる恋愛は卒業! 自分を大切にしながら恋をする4つの方法

このままでいいの?(写真:iStock)
このままでいいの? (写真:iStock)

 では、恋愛に溺れやすい人は、どうしたら自分を大切にしながら恋ができるのでしょうか? 心がけたいことをまとめてみました。

1. なんでも話せる友達を作る

 まずは、なんでも話せる友達を作りましょう。彼との恋愛をやめなくても、友達を作ることはできます。恋愛に溺れやすい女性は自分を変えようとして別れを切り出しても、寂しさに耐えられずに自分からヨリを戻してしまう人も多いのです。

 そんな時に、1人で耐えられない時間や心を埋めてくれるのは、友達だったりします。辛い時だけではなく、普段から仲良くしておくことで彼と離れる時間を作ることもでき、視野も広がりますよ。

2. 新しいコミュニティに入る

 恋愛に溺れていると、自分のすべてを彼に捧げてしまうため、「彼のことをずっと考えてしまう」状態になってしまう人もいるでしょう。そんな時は、何かの新しいコミュニティに入ってみましょう。

 習い事やボランティア、スポーツや趣味など、なんでもOKです。彼のことを忘れられる時間を作ることで自分も安定していき、さらには恋愛にも良い変化が起こるかもしれません。

3. 彼ではなく自分とたくさん会話する

 恋愛に溺れている女性の軸は、自分ではなく彼にあります。何をするにも彼の顔色を伺ってしまうので、自分の意思を貫き通したり、嫌なことをはっきり断ったりすることができない状態になっているのです。

 そんな時は、もっと自分との会話を増やしてみましょう。「私は本当はどう思っている?」「このまま変わらなくて良いの?」「本当は嫌だと思っていない?」など、自分に問いかける練習をしてみましょう。そうすることでだんだんと、自分に軸を置くことができるようになるはずです。

4. スマホを置いて出かけてみる

 恋愛に溺れやすい原因のひとつに、「スマホ」があります。彼と離れていても、すべて頭がそのことに染まってしまうのは、手元にいつでも彼と連絡をとれるツールがあるから。

 たまには、スマホを家に置いて出かけてみるのもおすすめ。夢中になれる本を読んだり、映画をみたりなど、1人時間を楽しんでみましょう。こうした時間に少しずつ慣れることも、自分を大切にしながら恋をするための訓練になります。

恋愛に溺れる女性は「自分軸」を取り戻して

あなたにはあなたの人生がある(写真:iStock)
あなたにはあなたの人生がある (写真:iStock)

 恋愛に溺れている間は彼に夢中なので、幸せでいっぱいかもしれません。でも、そうして何年も過ぎ、いつか別れがやってきた時、それを乗り越える強さを養っておくことは大切ですよね。

 彼との出逢いを無駄にしないためにも、「自分に何が残るのか、彼といることで自分は成長できているのか?」を考え、ぜひ彼中心ではなく自分を大切にした「自分軸」を取り戻して、あなた自身の人生を大切にしてくださいね♡

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


夫の意外な一面を目撃!見抜けなかった自分が悲しいです…
 付き合っていた頃は、夫の意外な一面に気づけなかった……。今回は夫の意外な一面を目の当たりにし「こんなはずではなかった」...
恋バナ調査隊 2023-05-29 06:00 ラブ
実は(!)口説かれているLINE3選 不器用すぎる男たちの奮闘に涙
 恋愛ドラマでは「お前以外考えられない」だの、「生まれてはじめて本気で人を好きになったかも」だの、くすぐったくなるような...
恋バナ調査隊 2023-05-28 06:00 ラブ
マウント夫は手のひらで躍らせて!自分に甘々ちゃん特徴5つと賢い対処法
 結婚すると、関係性が変わることがあります。夫の本来の性格が見えてきて、「こんな人だったなんて……」とガッカリしている人...
恋バナ調査隊 2023-05-27 06:00 ラブ
「さげちん?猫かぶりしてたくせに」子連れ妻とのコロナ婚を後悔する男
「冷酷と激情のあいだvol.144〜女性編〜」では、コロナ禍に結婚をした夫・エイジさん(仮名)との結婚は間違いだったので...
並木まき 2023-05-27 06:00 ラブ
「コロナ禍に再婚した夫はさげちんだった」占いアプリに課金する女の後悔
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2023-05-27 06:00 ラブ
「ご自由に!笑」元カレと会ってもあっさり…別れが近いLINE3選で覚悟を
 サヨナラが近いカップルには、別れの前兆が見られるものです。今回は、女性たちが「ヤバい、別れが近い……」と悟ったLINE...
恋バナ調査隊 2023-05-27 06:00 ラブ
ダメと分かっているのに…悪い男が好きな女性の特徴&5つの隠れた心理
 男性の好みは人によって異なりますが、不思議と悪い男ばかり好きになる女性がいます。周りから、「どうして?」と心配され、そ...
2023-05-26 06:00 ラブ
「僕が女風で働くなんて」美青年セラピストの告白、性のドクターとして…
 2018年ごろから急増し始めた女性用風俗(通称・女風)。超人気女性タレント・Sが女風を利用し、「最高でした」「自腹で延...
蒼井凜花 2023-05-26 09:48 ラブ
「好きになりそう」って言葉、反則です…既婚なのにドキッとした瞬間4選
 結婚したら恋愛とは無縁になると思うでしょう。しかし、実際はそうとも限らないようです。  人妻になった女性も、夫以外に...
恋バナ調査隊 2023-05-25 06:00 ラブ
目が離せない!“不特定多数”とHしまくる映画3本で心に栄養を
 映画にはさまざまなベッドシーンがありますが、映画によっては、ひたすら色々な人とエッチをし続ける、全編ベッドシーンに近い...
内藤みか 2023-05-25 06:00 ラブ
元カレから連絡きた…!本気で復縁したいならどう対応する?
 元カレから連絡が来るとドキッとしますよね。もしも、その人ともう一度付き合えたら……と思った経験はありませんか。 ...
若林杏樹 2023-05-24 06:00 ラブ
結婚したって男友達と2人きりの食事は「必要不可欠」だと思うワケ
 私は結婚していますが、男性と2人きりで食事に行くことがあります。  これを「異常だよ!」と思うのか、「まぁ、よく...
まめ 2023-05-23 06:00 ラブ
彼の妻に赤ちゃんが…経験者だから語れる不倫の“やめどき”
「彼はいつか離婚してくれるはず」「どうせ結ばれないなら、2番目の女としてそばにいたい」。そうした期待や感情を持つ不倫は、...
恋バナ調査隊 2023-05-23 06:00 ラブ
オスを引き寄せるフェロモンジャッジ!貴女の度数は?【5月後半】
 素敵な女性はいい香りがする――。  そう感じるのは、肌から放たれるフェロモンの効果。フェロモンが高まると色気だけ...
太田奈月 2023-05-23 06:00 ラブ
「夫への誕生日プレゼント」ネタ切れを回避するアイデア6選
 長い間連れ添う間柄だと、喜ばれるプレゼントのアイデアが尽きますよね。ましてや、誕生日以外に結婚記念日、クリスマスプレゼ...
恋バナ調査隊 2023-05-22 06:00 ラブ
キュン死♡ 年下彼氏の“ギャップ萌え”エピ、年上男にはもう戻れません
 これまで年下男性に興味がなかった女性は必見! 今回は、大人女性が年下彼氏にギャップ萌えしたキュンエピソードをご紹介しま...
恋バナ調査隊 2023-05-22 06:00 ラブ