男性が守りたくなる女性になりたい♡ 真似したい6つの特徴

女性は、好きな男性から「強い女性だな」と思われるよりも、「守りたくなる」と思われたほうが得ですよね。そんな女性を目指したいのであれば、まずは「守りたくなる」と思われる女性の特徴をチェックしておきましょう。
1. 何事にも一生懸命
男性が守りたくなる女性というと、何もできない、か弱い女性をイメージする人も多いでしょう。確かに、弱々しい女性は、男性からすると手を差し伸べたくなるかもしれません。でも、“ただ何もできないだけ”の女性だと重荷に感じてしまい、恋愛対象として外されてしまうことも少なくないんです。
実は、男性が「守りたくなる」と思わせる女性は、何事にも一生懸命に取り組んでいるという特徴があります。一生懸命に頑張っている姿を知っているからこそ、「支えたい」という気持ちが湧いてくるのでしょう。
2. ちょっと抜けたところがある
美人でスタイルが良い女性は、多くの男性の目を引き付けるでしょう。しかし、必ずしも恋愛対象になるかというと、そうではありません。
実は、男性にとって“完璧な女性”は敬遠されがち。ちょっと抜けたところがある、いわゆる“隙のある”女性に男性本能がくすぐられ、「俺が守らないと」と思うようです。
3. いつもポジティブ
守りたくなる女性は、いつもポジティブという特徴があります。一見、いつも「どうしよう」と悩んでいるネガティブな女性のほうが手を差し伸べたい存在に思えますが、そもそもネガティブな女性に惹かれる男性は少ないのが現実。
いつも明るくポジティブに接している女性が困っているからこそ、「どうしたんだろう?」と心配になり、「守ってあげたい」と思わせるのでしょう。
4. 困った時は甘える
仕事で悩んだ時、困った時、あなたは周りに頼ることができますか? 中には「自分でなんとかしなければ!」と、一人で抱え込んでしまう人もいるでしょう。
実は、男性から「守ってあげたい」と思わせる女性は、困った時にはちゃんと甘えることができます。「どうしたらいいですか?」「助けてください!」と、女性から頼られると、男性は嫌な気はしないはず。それどころか、「俺が守らなければ」という保護欲を湧かせることになるでしょう。
5. 素直な性格
男性に「守りたくなる」と思わせる女性は、素直なのも特徴。辛い時には辛い顔を見せ、楽しい時には楽しい顔を見せるからこそ気持ちが分かりやすく、男性からすれば可愛らしく映ります。
「ありがとう」「ごめんね」をすぐに伝えることができるのも、男性心を掴むポイントとなるでしょう。
6. 小柄で華奢な体型
男性に「守りたくなる」と思わせる女性は、小柄で華奢な体型なのも特徴のひとつ。自分よりも大きな女性を「守りたい」と思うことは、なかなか難しいかもしれません。
体型に関しては真似したくてもできない部分でもありますが、いかに男性が弱い者に対し保護欲が湧くかが分かる特徴ともいえるでしょう。
男性が「守りたくなる女性」になる3つのテクニック

男性から「守りたくなる」と思わせるには、テクニックも必要。ぜひこれらのテクニックを参考にしてみてくださいね!
1. 女性らしさを上手にアピール
男性から「守りたい」と思わせるためには、やはり女性らしさをアピールすることが必須。華奢なアクセサリーを身に着けたり、ヒールの靴を履くなどで、女性らしさやか弱さをアピールすることができるでしょう。
2. 完璧を目指さない
性格的に、「すべてに完璧を求めてしまう」という女性もいるでしょう。そんな人は、好きな男性の前でも、「完璧に振舞おう」としがちですが、実はこれは逆効果。
男性は完璧な女性よりも、ドジな部分がある女性に惹かれるものです。完璧な女性は素敵ですが、男性から「隙がない」と思われて敬遠されることもあるため、好きな男性の前こそ、完璧を目指すのはやめましょう。
3. 困った時は強がらずに頼る
責任感が強い女性は、何でも一人で抱え込もうとします。「人に頼るのは情けない」なんて思っている人もいるでしょう。
しかし、どんな人でも、一人ではどうしようもないことがあります。困った時には、強がらずに頼ることも必要。男性から「守りたくなる」と思われる女性を目指すのであれば、なおさら強がりは禁物ですよ。
テクニックを身につけて「守りたくなる女性」を目指そう!

好きな男性の前に出ると、失敗したくないゆえに、ついついカッコつけたり、完璧な自分を見せようとする女性も多いでしょう。しかし、男性からすればその失敗こそが、「俺が守ってあげなくちゃ」と思わせるきっかけになることもあるんです!
「守りたくなる女性を目指したい」と思う人は、ぜひテクニックを身につけて、時には男性に甘えてみてくださいね。
ラブ 新着一覧