災害時「愛猫の避難」はどうする? ペットにも安全&安心を

コクハク編集部
更新日:2021-03-10 06:00
投稿日:2021-03-10 06:00
愛猫を守りたい…(写真:iStock)
愛猫を守りたい… (写真:iStock)

 コロナ禍とともに、頻発する地震や大雨水害など災害の心配も高まる昨今。いざというとき、愛猫などペットの避難はどうするか。平時のうちに、きちんと考えておきたいものです。被災地で被災動物の支援活動を行ううさ氏は、「ペット同室避難」の重要性を訴えています。

ペット同行避難や同伴避難だけでは不十分

 東日本大震災以来、私は動物に関わる支援・救助活動を続けてきました。そうした中で、とても深刻に感じたのが、“避難所の問題”です。

 現在日本で、動物の受け入れが考えられている避難所は少なく、「受け入れ不可」または「まったく想定外」が多いように感じます。受け入れてくれる避難所があっても、人と動物は別の場所……そのため動物連れの人たちは、在宅避難や車中泊を選ぶことが多くなるのです。

 在宅避難や車中泊は、緊急性のある最新情報も届きにくく、危険が隣り合わせにあります。また、支援物資が行き渡らないことも多く、不自由な生活になります。

ペット同室避難とは?(写真:iStock)
ペット同室避難とは? (写真:iStock)

 災害時に避難せざるをえない時、大切な家族である動物も、安心して連れて行ける避難所づくりが必要だと思います。人と動物が同室で過ごすことができる避難所の形を、私は「ペット同室避難」という言葉を使い伝えています。

 東日本大震災後、環境省が「人とペットの災害対策ガイドライン」を作成しました。その中に「ペット同行避難」「ペット同伴避難」という言葉が記されています。

 要するに、避難所にペットを連れて行く行為を「同行避難」、避難所で飼い主自身がペットのお世話をする行為を「同伴避難」と言っているのです。国の出したガイドラインでは「同行避難」も「同伴避難」も、残念ながら避難所でのペットとの「同居」を意味するものではありません。

2016年熊本地震時における避難状況

2016年熊本地震時の避難状況1/(提供写真)
2016年熊本地震時の避難状況1 /(提供写真)

写真左……在宅避難。倒壊危険のある自宅にペットを残し、飼い主は避難所から世話に通うことに。

写真右……テント泊。ペットと一緒に生活できるが支援は届きにくく健康上の問題も生じやすい。

2016年熊本地震時の避難状況2/(提供写真)
2016年熊本地震時の避難状況2 /(提供写真)

写真左……1匹ずつケージに入れて保護。飼い主と離れ離れで鳴き声も絶えない。

写真右……体育館ベランダをペット占有居住区に。環境のストレスからペット同士の争いも。

“救えたはずの命”をこれ以上増やさないために

うさ氏が提案する「ペット同室避難」のかたち/「災害で消えた小さな命」(毎日新聞出版)から
うさ氏が提案する「ペット同室避難」のかたち /「災害で消えた小さな命」(毎日新聞出版)から

「同行避難」をした後、飼い主と動物の居場所については、避難所の運営側の判断に任されています。リーダーや、そこにいる人々がルールを作るのです。

 人間でないから避難所室内に入れてもらえず亡くなった命、せっかく早く避難所に来たのに、動物と同室できないからと自宅に戻り亡くなった命、このような“救えたはずの命”をこれ以上増やさないため、「ペット同室避難」は必要だと思います。飼い主がそばにいることで動物たちのストレスも減り、鳴いたり噛んだりする問題行動も減るはずです。

 姿かたちが違いますが、その命を思う人にとって動物も大切な家族です。動物も同じ家族として当たり前に社会に認めてもらうよう、私は「ペット同室避難」を強く訴えます。 (文=うさ)

▽うさ/絵本作家、劇作家、演出家。東日本大震災後に「震災で消えた小さな命展」を主催し、被災者および被災動物の支援活動を行う。2016年の熊本地震をきっかけに、災害時のアニマルレスキューチーム「チームうーにゃん」も立ち上げる。避難所のペットの受け入れ態勢を心配し、実際に現地でペットの捜索・救助活動を行いながら「ペット同室避難」を提唱。

(日刊ゲンダイ臨時特別号「日刊ニャンダイ」記事を再編集)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


仕事のモチベが上がらない!30女40女のやる気スイッチをONにするテク
 どんなに好きな仕事でもモチベーションが上がらない時だってありますよね。気持ちが乗っていない時は、ミスしたり、時間が永遠...
この子を育てるのは無理かも…発達障害児がストレスで鏡に刻みかけた言葉
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
菜の花の小道で一触即発! 道を譲るのはどっちの“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
今夜は誰と出合おうか…人で溢れる街の隅っこに転がる心
 先に仮想世界(?)でお互いを見つけて、そこから顔を合わせるって最初は気まずくないのかな? と昭和の世代は思っちゃうけど...
水商売の水は流水説 夜の街で働くホステスやホストだけが当てはまるの?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
2月相次ぐ地震で“南海トラフ”がトレンド入り 専門家の警戒する地震は?
 2月15日午前10時8分、京都府南部で震度3(マグニチュード=M3.7)の地震が発生。14日にも同じ場所で震度4(M4...
贈り物に「無理して喜ぶ」はNG行動 本当にイイ女は“感動コスパ”の猛者
 誰かに喜んでもらえるのって嬉しいですよね。そして小さな労力でたくさん喜んでもらえたら、もっと嬉しいですよね。それが“感...
シャトレーゼ専用のポイ活は知らなきゃ損! 激アツ宿泊特典&賢い裏ワザ
 シャトレーゼのお菓子はよく食べているのに、シャトレーゼのポイント「カシポ」を知らないなんてもったいない! 「カシ...
イラッ!遅刻を許せない私は心が狭い? 穏やかな心を保つ3つの考え方
 会社や約束の時間に、平気で遅刻を繰り返す人を見ると「許せない!」と感じる人は多いはず。とはいえ、自分がイライラすれば周...
朝日に向かって飛び立つハクチョウにも悩みがあるとしたら…
 朝日を浴びて飛び立つハクチョウたち。並んで飛んでいるけど、それぞれどんな立場で、どんな関係なんだろう。  きっと...
私が芸能活動できるのはギャラ飲みのおかげ! タレントの卵の実生活は…
 経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...
祝「日刊ニャンダイ」発売! 俺の“たまたま”も載ってるよ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
仕事をがんばるあなたへ こんな時代だからこそ「自己肯定感」を高めて
 自分を条件なしに肯定できる力を「自己肯定感」といいます。あなたは、自己肯定感が高いですか? 低いですか? 実は、自己肯...
春を告げる「ミモザ」、“命短し”可憐なフワフワを長持ちさせる鉄の掟3条
 先だって大雪に見舞われた、我が愛すべきお花屋の周辺にも春を告げる鳥がボチボチやってくるようになりました。  しかも店...
自分がナンバーワンになれる場所 それを見つけるのも才能
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
羽田と成田を間違えた! 職場の新人やらかしエピソード5つ
 新人の頃は、誰でも一つや二つの失敗体験があるもの。でも、中には「ありえない」と思うようなやらかしエピソードも…。  ...