ハトムギ化粧水×ニベアのW使いが話題♡ 使い方や注意点

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2021-03-23 06:13
投稿日:2021-03-23 06:00
 プチプラで、肌にも優しい「ハトムギ化粧水」と「ニベア」。殿堂コスメとして有名ですので、誰でも一度は見かけたことがあるでしょう。実はそんなハトムギ化粧水とニベアをW使いすることで、肌に嬉しい効果があると話題なんですよ。そこで今回は、なぜこの2つのアイテムが良いと言われているのかを検証&使い方や注意点までを詳しくご紹介します!

【基礎知識】殿堂コスメ♡ ハトムギ化粧水とニベアとは

最強コンビここに誕生!(写真:iStock)
最強コンビここに誕生! (写真:iStock)

 まずは、基礎知識です。ハトムギ化粧水とニベア、それぞれの特徴を見ていきましょう。

「ハトムギ化粧水」とは

 古来からハトムギを使った美容法はたくさんありますが、現代でも薬局やドラッグストアで「ハトムギエキス」入りのアイテムが多く並んでいますよね。

 そんな多くのアイテムの中でも代表的なのは、やはりナチュリエの「ハトムギ化粧水」でしょう。白に紫の文字のパッケージが印象的。500mlで750円というコスパの良さはもちろん、無香料、無着色、低刺激性、オイルフリー、界面活性剤フリーという肌への優しさが魅力。全身に使えるスキンケアアイテムです。

「ニベア」とは

 ニベアにはたくさんの製品がありますが、一番有名なのが「ニベア青缶」です。スクラワンやホホバオイルが配合されていて、肌に潤いを与えてくれます。

 こちらも全身に使える仕様。50gのチューブタイプ、56gの中缶、169gの大缶の3種類で展開されているので、用途に合わせて選べる便利さが嬉しいですね。価格は大缶でも600円程度と、コスパは抜群。子供から大人まで使えるアイテムとして、老若男女問わず人気です。

ハトムギ化粧水とニベアのW使いで美肌になれる? 理由を検証

子供にも使える優しい処方(写真:iStock)
子供にも使える優しい処方 (写真:iStock)

 ハトムギ化粧水とニベアのW使いは、なぜ肌に良いと言われるのでしょうか? さまざまな観点から、検証してみました。

理由1. 子供に使えるほど肌に優しい→肌質を選ばずに使える

 ハトムギ化粧水とニベアは、子供にも使えるほど肌に優しい処方になっています。デリケートな子供の肌にも使えるということは、基本的には肌質を選ばずに使えるということ。

 もちろん、人によってはアレルギーなど肌に合わない可能性もあるため、できればパッチテストを行ってから使い始めるのがベストですね。

理由2. 一般的な化粧水と乳液の代わりになる→保湿ケアができる

 多くの方が日常的に行っているスキンケアですが、一番の目的は、“化粧水で水分を与えて肌を整え、水分の蒸発を抑えるために乳液などの油分で蓋をして保湿を行う”ことにあります。

 ハトムギ化粧水は、「化粧水」の役割を、ニベアはこってりとした「乳液orクリーム」の役割を担ってくれるため、前述した「保湿ケア」を行うことが可能。肌の乾燥を防いでバリア機能を保ち、健やかな肌作りのサポートをしてくれます。

理由3. コスパが良い→惜しみなく使えて肌負担を減らせる

 高価なスキンケアアイテムを使う時、つい惜しんでしまった経験がある方は多いでしょう。しかし、スキンケアアイテムはケチケチ使ってしまうと、その製品に含まれる成分の効果を十分に得られないばかりか、肌滑りが悪くなるため、摩擦を起こして肌トラブルの原因になる可能性があります。

 その点、ハトムギ化粧水やニベアは、安価なのもメリット。惜しみなく使えることで、結果、肌負担を減らすことができるのです。

保湿で肌悩みを予防(写真:iStock)
保湿で肌悩みを予防 (写真:iStock)

【結論】肌に合ううえで正しく使えば健やかな肌作りにつながる

 上記の3つの理由から、ハトムギ化粧水とニベアは、それぞれの持つ「化粧水」と「乳液orクリーム」の特徴を活かしてW使いをすることで、肌の保湿を十分に行えると言えるでしょう。また、コスパが良いため、肌にもお財布への負担も減らせますね。

 ただし、これは肌に合うという前提での話。肌に優しい処方とはいえ、必ずしも自分に合うというわけではないので、注意しましょう。

【注意】万能じゃない!ハトムギ化粧水×ニベアの落とし穴

「ハトムギ化粧水とニベアをW使いすると、さまざまな肌トラブルが解消される」という噂が出回っているようですが、これには注意が必要。というのも、たとえば美白に関していうと、ハトムギ化粧水にもニベアにも美白有効成分は含まれていないため、今あるシミやそばかすを解消する効果には期待できないからです。

 そのため、もしも、美白やニキビ予防などを目的としてスキンケアに取り組んでいるのであれば、それぞれの肌悩みのために作られたアイテムを使うのが◎。

 ただし、ハトムギ化粧水とニベアでしっかりと保湿をして肌のターンオーバーが整うことで、くすみやシミやシワなどの肌悩みの予防はできるかもしれません。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

ビューティー 新着一覧


セクシー下着のやらかし失敗談 スケスケショーツが破けちゃった!
 恋をした女性なら、一度はセクシー下着に興味を持った経験があるはず。もちろん、彼氏や夫に喜ばれて大成功した人もいる一方、...
目指すはハセキョー級の美魔女! いつまでも若さを保つ秘訣5カ条
 女性たるもの、「いつまでも若々しく在りたい」と思いますよね。実際にいくつになっても20代・30代のような若々しさを保っ...
パーマをかけたらドライヤーしない!? 自然乾燥だとスタイリングが決まる?
 ふわふわ柔らかい雰囲気になれるパーマは女性に人気ですよね! でも実際にパーマをかけた後、「ドライヤーしないほうがいいの...
運気ダウンの恐れあり! 40代以降は「買わないほうがいいコスメ」3カ条
 40代、50代と年齢を重ね「アラフォー」から「アラフィフ」と呼ばれる過渡期に差しかかってくると、肌状態や顔の印象が若か...
光熱費も気になるからやめたい! お風呂スマホのデメリットと代替案3選
 頑張った一日の最後に入るお風呂は、とても気持ちがいいですよね! 癒しや美容、健康のためにスマホを見ながら長風呂している...
風邪の正式病名って?【専門家監修】引きやすくなった要因とエキナセア
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
30代40代の間違いメイク 老け見えしないハイライト&シェーディング3選
 アラフォー世代は、年齢を重ねるにつれてたるみや肌の変化に応じたメイクを心得ておくほうが安心です。昔と同じメイクを続ける...
【MEGUMI顔になれる美容セット】現品きたー!2商品も入った豪華付録
 MEGUMIさん、年齢を重ねるごとに魅力が増していて憧れの存在です。  美容法は参考になるものが多く、同世代の方...
アラフォーの“白髪が目立たない髪型”最適解 若見えにはアレをなくす
 アラフォーにもなると、白髪に悩まされてる人が増えてきます。本数が少ないうちは、抜いたり切ったりできますが、増えるとだん...
デリケートゾーンの吹き出物発見!【医療専門家監修】自然に治るの?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「D-up」40代が買うならどれ?金欠でも欲しいプチプラコスメの“盛り力”
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
実践済み!アラフォー以上の使用満足度爆騰「美容家激推し」ブランド2選
 アラフォーやアラフィフと呼ばれる年代になって、これまで愛用していたコスメブランドの商品が「なんとなく合わない」と感じる...
臭った足で部屋に入る彼…【専門家監修】臭いの原因は2つ!日頃のケアは
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
キャプスタイルの前髪のしまい方は? “張り付いた海苔”を回避するテク6選
 キャップをかぶるときに悩むのが、前髪のしまい方。「なんだかモサっとしてしまう…」「前髪がぺちゃんこにつぶれて張り付いた...
その定番アイメイク、やらかしてます…今すぐアプデしたいダサ見え5選
 定番アイメイクテクニックには、今の時代にそぐわず、古くさくてダサい印象になるアイメイクも…。目元を華やかに見せ...
一度でもいいから足首が細くなりたい…太くなる原因&簡単対策方法3つ
 細く引き締まった足首は、女性の憧れですよね。でも、時には足がむくんで象のような足首になる人も…。  今回は足首を細く...