プロポーズ間近かも? 彼の気持ちがわかる「3つのポイント」

内藤みか 作家
更新日:2021-10-28 06:00
投稿日:2021-10-28 06:00
 彼は結婚するつもりがあるのかどうかは、恋愛中の女性ならどうしても気になってしまうところ。彼が将来のことを考えているのかどうかは、ふとした言動に現れます。チェックすべき3つのポイントをお伝えします。

男性が結婚したくなる時

 まず、男性が結婚したいなと感じるのは、女性と一緒にいる時に癒されると感じた瞬間です。いくら美人であっても、癒されると感じなければ、結婚話には進まないのです。なので、男性から「癒される」「一緒にいると落ち着く」などと言われたら、喜んでいいと思われます。

 また、男性は、友人や会社の同僚が結婚すると、結婚したいと強く感じるようです。披露宴に出席して新郎新婦の幸せそうな表情を見ると、なお一層そう思うようです。自分も早く結婚し、皆に一人前だと思われたくなるのです。独身のままでは寂しいという気持ちが生まれると、男性は結婚に意識が向くのです。

料理上手か知りたがる

 男性は結婚を意識すると、女性の料理の腕前を探ってきます。結婚して一緒に暮らすようになったら、料理をする機会が増えます。女性の手料理を食べることになるだろうから、どんな料理が得意かを探ろうとしてくるのです。たとえば、「料理はよくするの?」「得意料理は何?」などと聞いてくることが多いでしょう。

 ここで「料理は全然しない」と答えるとガッカリされるかもしれないので、多少はできると匂わせておいたほうが、今後の展開もスムーズになるでしょう。料理上手はかなりポイントが高いので、レパートリーは今のうちから少しずつ増やしていったほうが、得することも多いはずです。

健康状態に口を挟む

 彼が急に痩せろと言ってきた、などという話をよく聞きます。女性からすれば体重管理に口を出されたらかなりのプレッシャーなはず。なのに、なぜ彼は意見を言ってくるのかというと、痩せてキレイになってもらいたいという気持ちだけではなく、これからもずっと一緒にいるかもしれない人だからこそ、健康であってほしいのです。

 口を出すのは、体重のことだけではないでしょう。たとえば徹夜をしてしまった時や、風邪をひいた時も、体調はどうなのかと以前より気にするようになってきます。そういう時、彼は今後もずっとあなたと一緒にいるつもりなのかもしれません。先が長いので、必要以上に体調を気にするようになるのは良い兆しなのです。

家庭環境を知りたがる

 彼が、今まではそれほど興味を持っていなかった女性側の家族関係について細かく質問するようになるのも、結婚を考えはじめた可能性があると言えるでしょう。質問内容としては、ご両親はどんな人か、どんな仕事をしているのか、自宅はどこにあるのか、ペットは飼っているかなどです。

 結婚後は、関わる機会が多くなる親戚付き合い。彼女はどんな家庭で育ったのかを知ることで、結婚した場合どんな暮らしになるのかという感じが掴みやすいのでしょう。そしてもちろん、親戚付き合いのためだけに探りを入れているわけではありません。いずれは彼女のご両親に結婚の挨拶に行くことになるかもしれないので、情報を集めたがるのです。

「これからも」で探りを入れる

 なんだか彼が最近口うるさい、または、なんだか彼が最近いろんなことを聞いてくる、と感じた時は、むしろ喜んだほうがいいでしょう。それは彼があなたとの今後を考え始めたからなのです。なので、彼に対してなんでそんなこと聞いてくるの? などと突っ込まず、聞かれたことに丁寧に答えることで、好感度は増すはずです。

 女性のほうから探りを入れるとしたら、「これからも」という言葉を用いるといいでしょう。たとえば、お花見をした時に「これからもずっと一緒にお花見したいね」などと話しかけてみましょう。「そうだね」と答えてくれたら、彼もこれからもずっと一緒にいたいと考えている可能性があります。そして、彼が考えていてくれる今後の先には結婚があるかもしれないのです。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


いいと思っていたのにガッカリ 好きな人に急に冷める瞬間5選
「彼のガッカリする一面を見てしまい、その後フェードアウトしてしまった」  男女問わず、ふとしたことをきっかけに好きな人...
七海 2020-01-04 06:00 ラブ
寂しいデートの別れ際どうしてる?絆を深めるバイバイの方法
 楽しいデートであればあるほど、寂しくなるのが別れ際。でも、このデートの別れ際は男性に感謝や好きな気持ちを伝える大切な時...
孔井嘉乃 2020-01-03 06:00 ラブ
妻はウンザリ!夫の“サイレントにトゲトゲしい”モラ発言3選
 世の中には、褒めているように聞こえて、実は相手を辛らつに批判している会話も存在します。そんな暴言を妻に吐く夫は、ジワジ...
並木まき 2020-01-02 06:00 ラブ
情で彼氏と別れられない 後悔を防ぐ3つのこと&綺麗な別れ方
 長年同じ恋人や夫と過ごしていると、「とっくに潮時だけど、この人がいない生活を想像できない」「人としては嫌いではないから...
孔井嘉乃 2020-01-02 22:47 ラブ
女性は追う恋より追われる恋が幸せ?追われる恋のデメリット
 巷で囁かれる恋愛論では、「女性は追う恋より追われる恋の方が幸せになれる」というのが鉄則です。でも、これって本当でしょう...
リタ・トーコ 2020-01-01 06:06 ラブ
彼氏の「パパ適正」をチェック! 旦那選びに役立つ豆知識5つ
 付き合っているときは何も不満のない完璧な彼だったとしても、結婚して子どもが生まれると次第に「あれれ、こんなはずじゃなか...
田中絵音 2019-12-31 06:00 ラブ
女好きなだけじゃない…浮気男にありがちな“困った悪癖”3選
 彼女や妻がいながら、別の女性を口説く浮気性な男には、女好きであると同時に、困ったクセがある場合も少なくありません。魑魅...
並木まき 2019-12-31 06:00 ラブ
俺がルールだ!ドン引きしたモラハラ夫の狂気言動ワースト3
 こんにちは、モラハラ夫と10年間の交際期間に加え、約10年間もの地獄の結婚生活してしまった犬田です。前回は結婚してしま...
犬田さちこ 2019-12-30 06:34 ラブ
ワンナイトラブで男を見る目を磨ける? 意外な5つのメリット
 一晩の恋とも呼ばれる「ワンナイトラブ」。人によっては、「そんな不誠実な恋愛は絶対に嫌!」と思われるかもしれませんが、実...
東城ゆず 2019-12-30 06:00 ラブ
目を背けて結婚…20年間で悟ったモラハラ夫の前兆と地獄実例
 モラハラ夫と約10年間、付き合っていた期間も含めると約20年間も過ごしてしまった経験アリ、犬田さちこと申します。 ...
犬田さちこ 2019-12-30 07:08 ラブ
自ら鬼嫁を生み出している…“鬼嫁メーカー”な夫の性格3選
「ウチの嫁、鬼なんです!」と語る男性たちの中には、気づかないうちに鬼嫁メーカーになっていそうなタイプも散見されます。魑魅...
並木まき 2019-12-29 06:00 ラブ
ダメを近づけているのは自分? 男をダメにする女性の3タイプ
 好きな男性のタイプは「頼りになる男性」とか「仕事ができる男性」と挙げるのにも関わらず、気がつけばいつも彼氏がダメ男……...
東城ゆず 2019-12-28 06:00 ラブ
クリスマスや誕生日の前後…記念日の浮気をチェックする方法
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。皆さん、クリスマスは楽しめましたでしょうか。恋人たちにとってのビッグイベント...
山崎世美子 2019-12-28 06:00 ラブ
正当化にもほどがある…鬼嫁たちが夫に放つ“驚愕の持論”3選
 夫婦関係は、持ちつ持たれつ。……であるはずが、相手が鬼嫁となると、そうはいかない現実も散見されます。魑魅魍魎(ちみもう...
並木まき 2019-12-27 06:00 ラブ
バツイチの出会いはどこに? 本当にあった3つのエピソード
「バツイチ」という言葉もすっかり市民権を得たようで、今では「バツイチです!」と言っても偏見にあうことが滅多になくなりまし...
東城ゆず 2019-12-27 06:00 ラブ
どうして? DVも性犯罪も…女性の「加害者」が増えている
 DVというと多くの人が「夫から妻への暴行」を想像すると思いますが、実態は変化しつつあります。男性からの被害相談がどんど...
内藤みか 2019-12-26 06:00 ラブ