寒い季節の静電気対策!服がまとわりつく原因&防ぐコツ6つ

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-11-30 06:00
投稿日:2021-11-30 06:00
 寒い季節になると、私たちを困らせる「静電気」。服が体にまとわりついたり、パチっと痛い思いをしたり……と、なにかとストレスになりますよね。そこで今回は、静電気が起こる原因&防ぐ方法をご紹介します。ほんの少しの工夫で簡単に静電気を逃すことができるので、知っておいて損はないですよ♡

服がまとわりつくのを防ぐ前に…静電気が起こる原因とは?

いやーな静電気、対策は?(写真:iStock)
いやーな静電気、対策は? (写真:iStock)

 冬に静電気が起こりやすくなるのは、「乾燥」と「摩擦」の2つが原因。

 そもそも、静電気は物同士に摩擦が起こることで発生します。さらに、冬は空気中の水分量が少なく、乾燥で電気が溜まりやすくなっているため、その状態でドアノブや手などに触れると一気に放電してしまい、バチっと痛い思いをすることに……。

 また、服の素材にはマイナス帯電のものとプラス帯電のものがあり、静電気が起こるとプラスとマイナスの素材の組み合わせでお互いがくっつき、体にまとわりついてしまうのです。

少しの工夫でOK! 服の静電気を防ぐ3つのコツ

「静電気防止加工をお願いします」(写真:iStock)
「静電気防止加工をお願いします」 (写真:iStock)

 それではさっそく、服に静電気が起こることを防ぐコツをチェックしてみましょう!

1. 静電気の起きにくい服を着る

「静電気」を防ぐには、洋服の素材の組み合わせに注目することがポイント。服の素材が、「マイナス帯電同士」か「プラス帯電同士」のものを組み合わせてみましょう。静電気で服同士がくっつくのを防ぐことができます。

 具体的には、綿とポリエステル、アクリルとポリエステル、ウールと綿などです。タイツとボトムス、トップスとマフラーなど、摩擦しやすいアイテムにこの組み合わせを選ぶと、静電気が起きにくくなりますよ。

2. 湿度を上げる

 乾燥しやすい時期には、部屋の湿度を60%程度に加湿することも、静電気を防ぐのに有効です。静電気は、水分や湿気によって逃しやすくできるため、意識して乾燥を防ぐようにしてみましょう。

 加湿器を利用したり、部屋に濡らしたバスタオルを干したりするのも良いですね。また、外出先であれば、水の入ったミストスプレーを常備しておいて、洋服にさっと吹きかけるのもおすすめです。

3. クリーニング店に静電気防止加工をお願いする

 静電気が起きやすい服をクリーニング店に持っていって、「静電気防止加工」をお願いするのも良いでしょう。

 静電気防止加工は、服を特殊な樹脂で包む加工のこと。このコーティングによって表面にホコリが付着しにくくする効果や、摩擦による静電気の発生を防ぐ効果が期待できます。さらに、汚れもつきにくくなるので一石二鳥ですね。

服の静電気を防ぐ! 3つのおすすめアイテム

洗濯時には柔軟剤を(写真:iStock)
洗濯時には柔軟剤を (写真:iStock)

 静電気を防止するためのアイテムもあるので、上手に活用してみましょう!

1. 静電気防止用スプレーを使う

 静電気を防ぐための「静電気防止用スプレー」は、手軽でおすすめです。含まれている界面活性剤が周囲の水分を吸収し、電気を溜まりにくくしてくれます。出先でもさっと吹きかけられるのが便利ですね。

2. 洋服を洗う際に柔軟剤を使う

 服の摩擦による静電気の発生を軽減させるのには、柔軟剤を使うという方法もあります。生地の表面がコーティングされて滑らかになり、服がこすれ合う際の電気の発生を抑えることができますよ。自宅で洗濯をする際に、ぜひ、試してみてくださいね。

3. 静電気防止加工が施されたタイツを履く

 静電気トラブルとして、タイツにスカートがまとわりつくケースは多いでしょう。これを防ぐには、静電気防止加工が施されたタイツを選ぶのが◎。静電気が発生しにくいので、スカートがまとわりつくのを防いでくれますよ。

少しのコツで冬の服に発生する静電気は防ぐことができる♡

静電気なんて怖くない(写真:iStock)
静電気なんて怖くない (写真:iStock)

 静電気は、その発生の原因を知ることでいくらでも防ぐことができます。ぜひ、今日からほんの少しだけ服の選び方や湿度、アイテムなどを意識して静電気対策をしてみてください。

「スカートがお尻に張り付く」という、恥ずかしい思いをしなくて済むようになりますよ♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


実践しませんか? 40代女性が美容のために継続したい5つのプチ習慣
「最近肌がくすんできた?」「なんだかプロポーションが崩れてきた気がする……」など、40代は美容のお悩みが増えてくる頃です...
40代はベルトコーデで差が出る! マンネリ化しない冬の着こなしアイデア
 着こなしテクニックとして身に付けておくと、おしゃれの幅がぐっと広がる「ベルトコーデ」。実は、冬の着こなしに取り入れると...
たかがパンツ、されどパンツ…久々のTバックに気づきを得た
 みなさーん、たまったストレスどうしてますか? 筆者のストレス解消法はズバリ「下着の爆買い」です。  コロナ禍以降、す...
これ何年目かな汗 ヒートテックの寿命を1日でも長持ちさせる小さな工夫
 だんだん寒くなってきたこの頃。これからの季節に大活躍するのが「ヒートテック」ですよね。でも、何年も着ているヒートテック...
40代靴下コーデの“掟”…白、黒、くすみ3色で暖かさとおしゃれの二刀流
 足元が冷える秋冬になると、困るのが足元のコーデです。でも、暖かいけど靴下コーデはハードルが高いからと、いつもパンツスタ...
最近親の認知症が気になる…【専門家監修】対応法を理解し向き合う方法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
雨の日の髪の広がり・うねり対策 スタイリング剤も“晴れ”とは違うものを
 雨の日の困りごとといえば、髪の広がり・うねりですよね! 外出先で鏡を見て、爆発した自分の髪に青ざめた経験がある人もいる...
メイクの時間は何分?0.5分、20分、60分…長い派&短い派エピソード
 メイクにかける時間は、人それぞれですよね。でも、あまり人と一緒にメイクをする機会もないので、「みんなはどのくらい時間を...
激辛の魔力にハマった…“お尻”とも相談!体を壊さない注意点&楽しみ方
 激辛料理にハマる人は多いですよね! 辛いものを食べると、なんとも言えない刺激と爽快感があるので、つい癖になってしまいま...
また「ささくれ」が…涙【専門家監修】位置や程度で分かる健康チェック
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「涙袋」が痛く見えないコツは? やっちまったNGメイクを参考にして
 涙袋メイクは簡単に目の縦幅を広く、大きな目に見せることができるので、毎日欠かせない人も多いのではないでしょうか? 筆者...
マンホールを歩くのもダメ? アレルギーがしんどい人の苦労エピソード
 食物や花粉、金属に虫など、アレルギーにはさまざまな種類があります。アレルギーでしんどい状態は、体験してみないとなかなか...
40代女が陥りやすいショートヘア失敗回避策 我慢すれば済む話ではない
 流行りのショートヘアで、小顔を目指すつもりが、「思ってたのと違う!」と鏡の中の自分にツッコミを入れる女性は多いようです...
40代でも絶対に諦めない! パサつき原因&ツヤ髪を取り戻す4つの習慣
 40代以降の見た目年齢を決める大きな要素が、髪の毛です。40代を超えると、髪がパサつき、白髪も増え、残念な印象に……。...
美髪の秘訣はマヨネーズでマヨシャン!? 人には言えないオモロ美容法6選
 世の女性の多くは、綺麗になるためにいろいろな努力をしています。筋トレやスキンケア、エステなど、良いと言われたものはすべ...
今さらですが「ヌン活」ってなに? 赤っ恥をかかない服コーデの正解
 肌寒くなってきたこの頃、秋本番です。秋といえば、グルメやスイーツですが、より優雅に雰囲気まで味わうなら「ヌン活」がおす...