更新日:2023-01-25 06:00
投稿日:2023-01-25 06:00
毎日泣いています
ワタクシだけではないと思うのでございます。このなんともいえないロス感に見舞われ、涙している人は。
なんのロスかって? お恥ずかしながら、昨年の10月期ドラマ「君の花になる」(TBS系)で描かれたボーイズグループ「8LOOM(ブルーム)」が解散してしまった、いわゆる8LOOM(ブルーム)ロスでございます。
ドラマのキャストオーディションで選ばれた無名に近い7人のイケメンたちが、ドラマから飛び出して日本中を明るく元気にしたいと期間限定でリアルに歌手デビュー。
悩み励ましお互いを支え合う彼らの成長を、放映局がおよそ1年間ドキュメンタリーでネット配信していたせいか、我が子のように見守ってきたファン(ブルーミーと呼びます)が着々と増えていたようでございます。
オトナの財力にものをいわせた推し活が生きがいのワタクシは、それぞれの道を進み始めた彼らを引き続き応援してはいるものの、このロス感、どうにも癒えません。
彼らのグループ名は「Bloom」(花・花盛り・開花)よろしく、「花」がキーワード。メンバーごとにガーベラやヒマワリ、ブルースターといった比較的、年間通して手に入りやすい「メン花」が決まっていますが、この時期ならではのメン花の季節がやってまいりました!
「優しい」という花言葉を持つ、ホビー♪───O(≧∇≦)O────♪です! 間違いなく箱推しのワタクシですが、ブルームロスを癒すべく、今回は「ポピーの優しさに癒されたい」でございます。
ライフスタイル 新着一覧
自分の見た目は、自分が一番よくわかってますよね?
「もう少し目が大きくなりたい」「小顔になりたい」「太ももが痩せた...
今回おすすめするアフターワークの過ごし方は「HIPHOPダンスを踊ろう!」です。週に1回でもダンスを踊れば、ストレスと...
9月の終わりに差しかかり「もう衣替えかぁ」なんて思い始める頃、ワタクシのお花屋さんの店先では、秋の風に乗ってどこからと...
悲しいことや嫌なことがあった時、女性は思い切り泣いて消化し、次へと進んでいくもの。でも、翌朝にボコボコと目が腫れてしま...
ええー! ごはんの器が空なんですけどー!
にゃんたま君専用のごはん皿が空っぽ。誰かが盗み食いしたようです。
...
こんにちは。小阪有花です。子どもが歩いてる時やテレビを見ている時、「うちの子ずっと口が開きっぱなしかもしれない……」と...
台湾人の両親に育てられた私は、無意識に台湾式の教育法になりがちです。今回はどちらが正しい育児法かとか、どちらか正解かを...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
きょうは、にゃんたま3兄弟ωωωにロックオン♪♪♪
ごはんの後のくつろぎタイムにお邪魔しました。
兄ち...
LINEにポーンといきなり「元気?」と連絡が来ることありますよね。どうでもいいオトコだったら無視かテキトーなスタンプを...
日本は不妊治療の件数は世界一なのに、体外受精で赤ちゃんが産まれる確率は最下位。そんな状況を変えるために、ミレニアル世代...
何かに悩んだり、困難が降りかかってきたり……、人は誰しも、うまくいかないと感じる時がありますよね。でも、そんな時、楽天...
不思議なもので、自分にとって災難だと思うことはなぜか立て続けに降りかかってくるような気が致します。小さな災難だとしても...
「ピルでツルツル肌に? 知っておきたい8つのメリットと危険性」でもご紹介しましたが、ピルには生理日をずらせるという大きな...
その女、「G」に出会ったとき、私は30代で、フリーランスの仕事をしていました。彼女は40代後半。私に仕事を依頼した会社...
「何かを習いたいけれど、何を始めたらいいのかわからない」という女性がこの頃増えてきました。働きかた改革などで残業が減り、...
















