更新日:2023-10-03 06:00
投稿日:2023-10-03 06:00
一点豪華主義って良いの? 悪いの?
結論、一点豪華主義の良し悪しはバランスによるのではないでしょうか。
前出であげた「洋服はプチプラ、バッグは高級志向」「ベースメイクはデパコス 、その他コスメはプチプラ」は、自分が使えるお金と欲しいものの金額を照らし合わせて、賢くお買い物をしているといえますね。
節約をしつつ、自分の欲求を一点豪華主義でしっかり満たすことができます。
一方で、「自分の生活や健康を犠牲にして、好きなものにだけお金を使う」といった一点豪華主義は、良いとはいえません。幸せの形は人それぞれであるものの、健康や暮らしを犠牲にしてはダメ!
長期的な考え方をするとネガティブな要素の方が多いはずです。もし、全てのお金をつぎ込んでいるものに対しての熱がいきなり冷めた時、何も残らなくなってしまいます。
一点豪華主義は、程よく使えばQOLが上がるプラスの考え方。でも、極端になりすぎるとマイナスの方が大きくなってしまうので、バランスが大切です。
一点豪華主義はバランスを考えて
あなたも、普段の生活で無意識に一点豪華主義になっていたと心当たりのあるものは思い浮かびましたか?
一点豪華主義は、意外と身近な考え方です。賢く使えば節約をしつつ幸福度も上げてくれるので、バランスよく付き合っていきましょうね。

