昭和100年という節目に終焉した仲代達矢の軌跡 「影武者」代役出演時の勝新太郎との確執

更新日:2025-11-14 17:03
投稿日:2025-11-14 17:00

 11月8日、俳優の仲代達矢が肺炎のため、92歳で亡くなった。これで第2次世界大戦後、日本映画に黄金時代を築いた三船敏郎、萬屋錦之介、勝新太郎、石原裕次郎、高倉健など、昭和の男優スターの系譜が、昭和100年という節目の年に事実上終焉した。

 訃報の後に出てくる報道を見ると、多くが黒沢映画を彼の代表作としていて、それはもちろん間違いではない。「七人の侍」(1954年)の通行人として登場する無名の浪人役に始まり、「用心棒」(1961年)、「椿三十郎」(1962年)で演じた主人公の宿敵、「天国と地獄」(1963年)の誘拐犯を追う刑事、そして主演を務めた「影武者」(1980年)、「乱」(1985年)まで、仲代達矢は黒沢映画に欠かせない俳優であり続けた。

 中には、降板した勝新太郎に代わって急遽主演した「影武者」がある。勝が亡くなった時、この主役交代劇の裏話を仲代達矢から聞いたが、黒沢明サイドから出演オファーを受けた彼は、盟友でもあった勝新太郎の了解を取ってから出演をOKしようと、主役交代の記者会見日までに何度も勝に連絡を試みたが、結局直接話すことができずに会見当日を迎えた。仲代によれば、勝新太郎の取り巻きや兄の若山富三郎が、代役を受けた仲代のことを許せないと怒って意図的に2人を合わせなかったらしい。以来勝とは、互いの思いを伝えられないまま日々が過ぎた。しかし1996年、仲代の妻・宮崎恭子が亡くなった時、勝新太郎・中村玉緒の夫妻が彼の自宅へ弔問に駆けつけ、そこでお互い涙を流し合ったことですべてのわだかまりがなくなったという。

延々と『リア王』を演じ続ける鬼気迫る演技を見せた仲代達矢

 彼には何度かインタビューしたが、仲代の中では三船敏郎こそ黒沢作品のトップスターであり、自分が最も共闘意識をもって現場に臨んでいたのは小林正樹監督の映画だったとか。「黒い河」(1957年)に始まり、全6部作9時間31分の大作「人間の條件」(1959~1961年)やカンヌ国際映画祭特別賞受賞作の「切腹」(1962年)では主演を務め、13本の作品でコンビを組んだ小林監督との仕事で、彼の名前は世界的に高まった。

 他にも「殺人狂時代」(1967年)で彼のコミカルな一面を引き出した岡本喜八監督や、「鬼龍院花子の生涯」(1982年)で豪放で男臭い魅力を描き出した五社英雄監督など、コンビを組んだ印象に残る監督は多い。

 70代からの晩年に名コンビを組んだのが小林政広監督で、老人問題を背景にしたロードムービー「春との旅」(2010年)、年金不正受給問題を扱った「日本の悲劇」(2013年)、認知症に侵された老俳優が、自分をシェイクスピアのリア王と重ね合わせていく「海辺のリア」(2017年)の3作品は、仲代達矢が自らの年齢と向き合って役を演じた力作になった。特に「海辺のリア」のクライマックスで、延々と『リア王』を演じ続ける鬼気迫る演技には、老優の執念を感じる。

 1997年、萬屋錦之介、勝新太郎、三船敏郎が相次いで亡くなった。その10年前、石原裕次郎が52歳で鬼籍に入っているが、彼ら4人はスター・プロを興して、自ら映画を製作している。仲代達矢は1975年に『無名塾』を創立して、活動の基盤を演劇に置いたが、一方ではそれぞれのスター・プロ映画にも出演していて、全員と親交があった。勝新太郎が亡くなった時「みなさん、向こうの世界に行ってしまわれたが、僕のために酒の席を一席空けて待っていてほしい。また一緒に飲みたいです」と彼は言っていた。今頃、昭和を彩ったスターたちと、あちらの世界でどんな酒宴を開いているか。きっと2022年に68歳で亡くなった小林政広監督も含めて、次の映画の企画を楽しそうに話し合っているに違いない。

(金澤誠/映画ライター)

  ◇  ◇  ◇

 金澤誠氏の映画評は他にも盛りだくさん。関連記事【もっと読む】スタジオジブリ宮崎駿監督作「もののけ姫」4Kデジタルリマスター版の見どころとは…では、4Kならではの注目点について同氏が伝えている。

エンタメ 新着一覧


大悟が“次のお笑い界のドン”で決まり? フジ「酒のツマミ」終了は強固な存在感の証左か
 フジテレビ系バラエティー「酒のツマミになる話」が年内で終了することが明らかとなった。同番組は、2021年4月にレギュラ...
2025-11-04 10:33 エンタメ
どうする米倉涼子? 復帰への残された道は「人権救済」の民事訴訟か「記者会見」
「本来、人権救済を申し立てるべきなのは、この人ではないか…」などの声もある。いま、芸能界で窮地に追い込まれているのが、女...
2025-10-31 17:03 エンタメ
「ばけばけ」振り回されっぱなしの錦織(吉沢亮)が気の毒…ふたりの会話は聞き捨てならない
 しじみ売りに花田旅館を訪れたトキ(髙石あかり)は、主人の平太(生瀬勝久)やツル(池谷のぶえ)、ウメ(野内まる)と共に、...
桧山珠美 2025-10-30 18:05 エンタメ
大泉洋「ちょっとだけエスパー」脚本・野木亜紀子の遊び心に期待大
【碓井広義 テレビ 見るべきものは!!】  異色度では今期ドラマのナンバーワンかもしれない。大泉洋主演「ちょっとだけエ...
2025-10-30 17:03 エンタメ
天海祐希「緊急取調室5」シリーズ最高評価のワケ《これで見納めか》“完結ロス”の声続々
「これで最後なんて何とももったいない」(ドラマ制作会社関係者)という声も聞こえてくる。天海祐希(58=写真)主演のテレビ...
2025-10-30 17:03 エンタメ
WEST.神山智洋で今年4人目…旧ジャニ結婚ラッシュが「ファンにとっても喜ばしい」理由
 先週、WEST.の神山智洋(32)が結婚を発表した。今年、STARTO ENTERTAINMENT所属タレントから同じ...
2025-10-30 17:03 エンタメ
芸人・永野の徹底的すぎる潔癖症は武器になる! ありのままの自分生かして“不潔ブーム”制す「衛生芸人」の未来
 お笑い芸人の永野(51)が10月28日深夜(29日未明)に放送された「永野&くるまのひっかかりニーチェ」(テレビ朝日系...
2025-10-30 17:03 エンタメ
復縁って本当にアリ?『ラブ トランジット』3、女性メンバーが思う“ヨリを戻す”前の恋愛ルール
 10月16日(木)よりスタートした『ラブ トランジット』シーズン3( Prime Video)は、元カップル5組10名...
中村未来 2025-10-30 12:00 エンタメ
『ラブ トランジット』3、全てがひっくり返る展開に衝撃! 人の心って本当に読めないなぁ【4話~6話レビュー】
『ラブ トランジット』シーズン3(Prime Video)、3〜6話目までが配信されました! ラブ トランジット(以下ラ...
中村未来 2025-11-05 11:10 エンタメ
中島健人は石川遼も輩出した杉並学院高校から“情報発信”を学ぶために明治学院大社会学部へ
【続・あの有名人の意外な学歴 】#12  中島健人(timelesz)   ◇  ◇  ◇ 「キムタクのような圧倒...
2025-10-29 17:03 エンタメ
キスマイ千賀健永「美の伝道師」の地位確立…美容に目覚めたのは母の影響 
 Kis-My-Ft2(キスマイ)の千賀健永(34)が26日、都内で行われた「Tokyo Beauty Week」プロジ...
2025-10-29 17:03 エンタメ
元カレと再会したら心は動く?『ラブ トランジット』3、女性メンバー3人が感じた“過去の恋”と向き合う勇気
 10月16日(木)よりスタートした『ラブ トランジット』シーズン3(Prime Video)。本作は、元カップル5組1...
中村未来 2025-10-29 12:00 エンタメ
【芸能クイズ】全員元モデルだが? “女性向けファッション誌”出身の俳優は誰でしょう
 テレビやネットでふと耳にした、あのひとこと。記憶の片隅に残る発言の背景には、ちょっとした物語があるのかも?  ネ...
「ばけばけ」なんともチャーミングなヘブン。“ラストサムライ”おじじ様との関係性はどう変わる?
 ついにアメリカから英語教師レフカダ・ヘブン(トミー・バストウ)が松江に上陸した。大興奮の観衆の中、知事の江藤(佐野史郎...
桧山珠美 2025-10-28 17:53 エンタメ
竹内涼真の“勝男”人気で視聴率2ケタ超えも!? 秋ドラマの伏兵「じゃあ、あんたが」快進撃のワケ
 秋を通り越して一気に冬に向かっていても、秋ドラマはまだ序盤。前評判が高かった三谷幸喜脚本×菅田将暉(32)主演の「もし...
2025-10-28 17:03 エンタメ
草彅剛は年収3億円で木村拓哉を超えたことも…光GENJIの“10倍”も稼いでいたワケ
 今期は連続ドラマ「終幕のロンド―もう二度と、会えないあなたに―」(カンテレ制作・フジテレビ系)で主演している元SMAP...
2025-10-28 17:03 エンタメ