精神年齢が低い…! 幼稚な夫が夫婦喧嘩で繰り出す常套句3選

並木まき ライター・エディター
更新日:2019-10-02 06:00
投稿日:2019-10-02 06:00
 幼稚な夫との夫婦喧嘩は、必要以上にストレスが溜まる妻も少なくありません。数多くの夫婦喧嘩相談を聞いてきた、魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、精神年齢が低い夫ほど夫婦喧嘩で口にしがちな“問題解決にならない幼稚なフレーズ”をご紹介します。

1:「俺のまわりは、みんなやってる」

 妻に自分の何かを指摘されれば「面白くない」と感じるのも、男性心理。とは言え多くの男性は「妻の言うことにも一理あるな」「納得はできないけど、夫婦でやっていく以上は、妻の意見にも寄り添わないと」と、妻の指摘に耳を傾け、改善策や歩み寄りの案を出すのが一般的です。

 ところが幼稚な夫ほど、妻から指摘を受けた事実にムキになり、それがどんなに非常識な事柄だったとしても「いや。俺のまわりはみんなやってる」と、幼稚園児のような理屈で正当化する傾向が!

 子供の頃に口にした「みんな持ってる」「みんな買ってる」に近いものがあり、こんな男を夫にすれば、喧嘩のたびに「“みんな”って誰よ…...!?」とくだらない質問を、夫に浴びせるハメに陥ります。

2:「じゃあもう今度から、一切しないよ」

 幼稚な夫は、まともな夫婦喧嘩ができないのも共通点。妻からのダメ出しがあった際には、建設的な話し合いをすることができずに、雑な結論を出そうとするのも傾向です。

 妻から何らかの話し合いを持ちかけられると「じゃあ、もう今度から二度としないからいいよ!」と、常にゼロサムの世界で生きる夫。夫婦問題も結婚生活も、そんな単純な話ではないのに、きちんと詳細を話し合うことなく、さっさと“白黒”つけたがる人が多いようです。

 さらには、ここで口にした「二度としない」が実行されればいいのですが、幼稚な夫の場合、うそぶくだけで有言実行とならず、しばらくすると再び、似たような問題が勃発するのが典型的です。

3:「俺が全部、悪いんでしょ」

 精神年齢が低い男は、どうやら夫婦間であっても、まともな話し合いができない場合も多いようです。夫婦で何らかの話し合いが必要なテーマについて、自分の考えを伝えたり意見を言ったりするのを面倒がり「はいはい! 俺が全部悪いんでしょ」と、思ってもないことを口にして、話し合いを避けたがります。

 夫婦喧嘩をしない夫婦なんていないうえに、夫婦間での価値観のすり合わせは重要なのに、幼稚な夫はこれを一方的に放棄。結果、妻は夫の考えていることが理解できず、ふたりの関係にすきま風が吹き始めるのです。

 ◇  ◇  ◇

 精神年齢が低い男を夫に選んでしまうと、夫婦喧嘩すらもまともにできないのが常。幼稚な男性との結婚の先には、こんな展開が待ち受けているリスクを心得ておくほうが無難かもしれません。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ラブ 新着一覧


40代が危険…“そこそこオバサン”に愛想尽かし離婚を望む男
 最近、立て続けに晴れ晴れとした顔で「離婚したんです」と打ち明けてきた40代男性たちと話す機会に恵まれました。  ...
並木まき 2019-04-09 06:28 ラブ
永久保存版 「意識高い系男子」とうまく付き合う5つの方法
 さて、なにかと話題の意識高い系男子。サイバー〇ージェントや、リク〇ートなどの“超一流企業”によく生息し、目線の高さ、将...
しめサバ子 2019-04-20 00:17 ラブ
30代からの恋愛…理想の男性に出会うためにすべきことは?
 働く女性が多くなった今、結婚年齢もどんどん上がり、アラサー、アラフォーでも婚活はこれから!という方は増えていると思いま...
しめサバ子 2019-04-06 03:25 ラブ
堕ちやすい罠…夫の浮気でメンタルを壊す妻がやっていること
「夫の浮気」が発覚したとき、うまく対処して被害を最小限に食い止められる妻と、立ち回り方を誤り、さらなる悲劇へと進む妻がい...
並木まき 2019-04-07 07:17 ラブ
婚活とは食べログ3.1くらいの隠れた名店を探すことである
 今回は、グルメのお店探しと婚活の共通点についてお話しさせていただきます。  新しいお店を探す時、すっかり定着した...
しめサバ子 2019-04-12 05:48 ラブ
恋愛中のLINE「既読スルー」が気にならなくなる3つの方法
 恋愛中の「既読スルー」って厄介なものですよね。自分が「?」を投げかけているのに返信が来ないと1日中もやもやしてしまった...
孔井嘉乃 2019-09-11 06:39 ラブ
結婚相談所で探すべきは…経営者好き女子にオススメの理由
 婚活の“最後の砦”といえば「結婚相談所」。男女ともに結婚願望が高まっている人が利用するため、成婚率は上がりますよね。 ...
しめサバ子 2019-03-31 05:53 ラブ
結婚すれば離婚も苦労 「疫病神でしかないダメ男」特徴3つ
 婚活を意識していらっしゃる読者のみなさまのなかには「もう、こうなったらダメ男でもいいから、とりあえずゴールインしちゃい...
並木まき 2019-03-28 06:12 ラブ
本気で理想の相手と結婚したい女性のための「SNS投稿術」
 皆さん、SNSを利用していまいすか? 今回はSNSを婚活にうまく活用するテクニックについてご紹介させていただきます。 ...
しめサバ子 2019-09-14 06:11 ラブ
合コンで口説いてきた男性…実は「友達の婚約者」だった話
 日夜、いたるところで繰り広げられている合コンにも、それぞれにドラマがあるものです。日本合コン協会の会長をしている私のと...
田中絵音 2019-09-10 06:44 ラブ
デート時に「クーポンを使う男性が好き」と言ってみる利点
 みなさま、デートでのクーポン論争はご存じでしょうか?  コトの発端は、みんな大好き「発言小町」。2012年に投稿...
しめサバ子 2019-09-09 14:07 ラブ
夫にするとケンカが絶えない男の微妙な“会話のクセ”3大NG
「あばたもえくぼ」「恋は盲目」とはよく言ったもので、恋愛中にはさほど気にならなかったことが、結婚後にはイライラの元凶にな...
並木まき 2019-09-10 09:27 ラブ
櫻井翔らハイブランドの巣 「慶應幼稚舎」男子の落とし方
 東京のハイスペック男子の代名詞ともなっている、慶應義塾幼稚舎。  嵐の櫻井翔をはじめ、品良く、育ちよく、お金持ち...
しめサバ子 2019-03-26 06:12 ラブ
運命の人って? ビビッとこなくても実はそばにいたりする
 若いころにデキ婚や電撃婚をするならまだしも、恋愛経験を積めば積むほど「男性をどう選んだら良いのかが分からない」と臆病に...
孔井嘉乃 2019-03-26 06:13 ラブ
ハイスペ男子に多い 交際後に豹変するサイコパス男の特徴
 付き合うまでは良かったのに、付き合った後に豹変する「サイコパス男」にこれまで遭遇したことはありませんか? サイコパス男...
しめサバ子 2019-09-09 06:11 ラブ
銀座で街コンも“階級”を間違え大惨敗…年齢の壁が分厚かった
 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
高輪らいあん 2019-10-10 22:31 ラブ