更新日:2020-03-28 06:00
投稿日:2020-03-28 06:00
とある花の祭典でのお話
ワタクシの住む神奈川では、毎年秋にお花屋さん主導のお花の祭典がございます。この花の祭典は10年ほど前から横浜みなとみらいの一等地で開催される、誰でも参加可能、閲覧無料のなんとも太っ腹なお花の祭典。お花屋さんであるワタクシもスタッフとして駆り出され、みなとみらいがお花に埋もれる秋の二日間でございます。
その祭典で、場をさらに盛り上げるために数年前から登場しているのが、いわゆる「ゆるキャラ」の着ぐるみでございます。TVアニメ番組の主要キャラクター等が「ゆるキャラ着ぐるみ」になっているので、登場時は、子どもさんにはもちろんのこと、若い女性にも囲まれて、大変な賑わいをみせております。
お子様の夢を壊すようで大変心苦しいのではございますが、実は、「ゆるキャラ」の中には、イベント開催期間中に限りお花屋さんが入っております。着ぐるみを着ても脱いでもさほどサイズの変わらない、40歳オーバーのむさ苦しい「花屋オッサン軍団」。交代で一日中稼働していますが、毎度灼熱地獄と戦っております。
そんな「花屋オッサン軍団」の巣(楽屋)へ用事があって参りますと、灼熱地獄にやられたオッサンたちが戦意喪失。あられもない姿で横たわっておりました。ワタクシは労いの言葉をかけたつもりが……なぜか「花屋オッサン軍団」に誘われ、翌日から「着ぐるみ灼熱地獄」に参入することになったのでございます。
ライフスタイル 新着一覧
近ごろ、ニュースで目にするたびに高齢者への虐待に心を痛めています。筆者は、これまで6つほどの介護施設で働きましたが、そ...
筆者は、これまでの人生で実家の引っ越しも入れると、8回ほど引っ越しをしています。そのうち5回ほどは、結婚や仕事の都合、...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
望遠レンズを覗いていると……きょうのにゃんたまωは、水辺で決闘!?
いいえ、水辺で逢い引きです。
雨が...
いつからだろうか? 仕事は楽しくできるのに、プライベートではなぜかネガティブ。特に恋愛に関しては腰が重い。
「この人...
近ごろは空前のペットブームですね。「犬って可愛いなぁ」と思う人も多いのではないでしょうか。散歩をさせている犬をみれば「...
死ぬまでにしたいことはなんですか――? そんなことを突然聞かれても、どれだけの方が答えられるのでしょうか。
あ...
日々、ストレスを感じることは多くあります。仕事や人間関係でどうにもならないことに遭遇すると、やきもきしてしまいますよね...
きょうは、幸せの白いにゃんたまω。
綿アメみたいにふわっと品性あるにゃんたまなので、「白にゃんたま王子」と名付...
身近な人の変化に「認知症かも……」と疑いたくなることはありませんか? 認知症が社会的な話題となり、「もしかして」と思う...
働き方改革で残業が少なくなりアフター5(ファイブ)を楽しむ時間の余裕ができた今日この頃。早く帰っても何をしたらいいのか...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
暑い日をどう過ごすか。
きょうは「夏だって毛皮を纏ってるぜ!」のにゃんたま君の知恵を拝見しましょう。
...
ピル連載も4回目。第1回目の「日本はピル後進国!『ピル=避妊』の考え方は遅れています」でも少し触れましたが、今回は、ピ...
定時上がりは憧れるけど、いつも勤務時間内に処理しきれず残業――。当然、プライベートの時間はカット。1日1時間の残業で、...
子供を産みたい人がちゃんと産めるような社会にしたい。不妊治療で悲しむ人をゼロにしたい。これが私の願いであり、目標です。...
















