【2024年人気記事】「コーヒー1杯も買えない!」キャッシュレス化に乗り切れない、現金派の叫び

山口明 プロ童貞・現代アーティスト
更新日:2025-01-05 06:00
投稿日:2025-01-05 06:00

お金がなければ幸せになれない?

 生活する上で生じる大きな悩みのひとつにお金の多寡がある。オレも50代で仕事が激減したり、親の介護がきっかけでデザイナー業を引退したり、ここ10年くらいは本当に悩むことが多かった。

 お金が潤沢にあって経済的な懸念が1ミリもなかったら? きっともう少し気楽に過ごせたはずだし、ある程度はお金で解決することもあったかもしれないね。

 では「お金がなければ幸せになれないのか」というと、残念ながらそう単純でもない。

 あるデータによれば、貧しい家に生まれて「大人になっても貧しい人」というのは、あまり幸せを感じないらしい。だけど、金持ちの家に生まれて「大人になっても金持ち」という人も同じように幸せを感じにくい、というんだよ。

 一方、貧しい家に生まれても「自分の力で金持ちになった人」は強く幸せを感じるという。つまり、お金そのものが人を幸せにするのではなくて、お金を手に入れるプロセスこそが人を幸せにするんだ。

 ちょっと逸れるんだけど、17世紀のオランダの画家レンブラントの話してもいい?

――なんですか? ちょっと急展開すぎてついていけませんよ!

(気にせずに続ける)レンブラントは若くして画家として大成功した人なんだけど、本人の浪費癖が災いして50歳くらいで財産を失い、顧客も離れて借金がかさみ破産に追い込まれる。

 人生転落して気力を失うかと思いきや、その後も創作意欲は衰えることなく、大胆で荒々しいタッチに変化した作品をつくり続け、どうやら充実した晩年を送ったとされている。

 レンブラントのようにお金から解放されて、自由になることもひとつの幸せのかたち…。オレもお金はないけど心の自由はあるよ!! 皆さんはDOなのYO!! 次回もお楽しみに。

(聞き手・箕浦恵理/コクハク編集部)

【童貞のつぶやき(おまけトーク)】

 新しい1万円札の顔になった渋沢栄一を大河ドラマ「青天を衝け」で演じたのは吉沢亮さん。ちょっと前に若い時のオレの写真を見て「吉沢亮さんにソックリ」と言ってくれた人がいたんだよ(自分で言ったワケじゃないからね!)。

 もし、若い時のオレが今の吉沢さんに似てるのであれば、今のオレは「吉沢亮の64歳の姿」ってことになるよね…?

 全国の吉沢亮さんファンの方に朗報です! ここに未来の吉沢さんが無傷の状態で売れ残ってますよ! 早いもの勝ちですよ〜。未来からタイムスリップしてきた(?)初老の吉沢亮なオレって、まさにリアル・ガチな東京リバンジャーズじゃないの?

山口明
記事一覧
プロ童貞・現代アーティスト
1960年生まれ。プロ童貞しかし、あるときは現代アーティスト。そしてまたあるときはオナニストにして予言者。しかし、その実体は無職のオシャベリ・クソジジイ。毎日、地元MAD CITY(松戸市)の平和を守る為、猫背&早歩きでパトロール。本日も童貞戦線異状なし!!
著書の「ワイルドチェリーライフ山口明 童貞力で一億総クリエーター時代を生きる」が発売中。代理人による公式Xも更新中。

ライフスタイル 新着一覧


【漢字探し】「腕(ウデ)」の中に隠れた一文字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
“モデル級”美猫の大胆ポーズもにドキッ。クールな見返りにゃんたまも♡ 幸せあふれる9連発
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年9月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかし...
お米も野菜も高すぎる! 見切り品しか買えない現実…40女が新政権に願う“ちょっとの期待”
 先日、スーパーの野菜売り場で青々としたおいしそうなレタスを見つけた。  その値段、まさかの199円。  決...
えっバレた!? ズル休み→「診断書持ってきて」で大ピンチ…冷や汗ダラダラ“絶体絶命”LINE3つ
 あなたは、LINEで窮地に立たされた経験があるでしょうか? これからご覧いただくのは、絶体絶命の大ピンチLINE! 嘘...
自信がない人ほど要注意! 55年のベテランママから教わった“人付き合いの極意”
 スナックのママといえば、これまでにも紹介したことがありましたが、波瀾万丈な人生を送っている方が多め。  だからこ...
どれだけお得なの! VOCE12月号の付録がコスパ良すぎて震えた。13名品を一度に試せる異次元レベル
 VOCE12月号 通常版の付録は、美容家・大野真理子さんが本気で選んだ13アイテムとミノンの5点セット。  さら...
花より饅頭のストリッパーが恋する乙女に? SNSで毎日見てます…♡
 踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
青い海すら霞む“にゃんたま”…猫さまの悩ましい眼差しにメロメロ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
あれ、蚊が寄ってこない? 虫も避ける“中年おばさん”の血…私の身体はそんなに「不味い」のか
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
仮装するって言ったじゃ~ん! ママ友にハメられた? ハロウィン行事のトラブル4選
 時期的に、ママ友とのハロウィン行事に参加しようとしている人もいるでしょう。でも、ママ友とのトラブルには気をつけて! ち...
夫は“推し”を支えるスポンサー? 私が「推し活」にハマれなかった理由。現実逃避もいいけれど
 最近、アイドルやお笑い芸人、アーティストなどの推し活に夢中な友人を見ていると、みんなキラキラした目をしていて、完全に“...
「自炊キャンセル界隈」だけど何か? 私の“ラクする”方法6選。紙皿、紙コップで十分でしょ!
「自炊キャンセル界隈」という言葉、SNSなどで見かけたことはありませんか? この言葉には、「自炊を頑張る余力のない人たち...
ドラマみたい! 葬儀に愛人が次々登場…身内に仰天した非常識エピソード。泥酔して全裸になる義父も
 非常識な人を見ると「あんな風にはなりたくないな」と距離を置いたりするものですが、非常識なのが義両親や親戚となると話は別...
可愛いのは“実の娘”の子どもだけ…義母からの孫差別に苦悩する妻。なぜ「うちの孫」と言われない?
 幸せなはずの新婚生活に影を落とす、姑との問題。令和の時代でも根強く残る嫁姑トラブルに直面したケースをご紹介します。
やば!電磁波カット、牛乳を顔に…健康と美容オタクのやりすぎLINE6選。もはや異次元?
 いつまでも元気で若々しい魅力を保ちたいと考えている人は多いはず。でも、中にはちょっと暴走気味な“クセ強”キャラも…。 ...
「僕んち来ないか?」って誘ってる? きゅるるん猫の“にゃんたま”に妄想が捗ります♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...