更新日:2025-03-24 06:00
投稿日:2025-03-24 06:00
友達などから「お花見に行かない?」と言われて迷っているそこのあなた。もしかしたらそのお花見には、未来の彼氏が待っているかもしれません。
今回は、お花見がきっかけで彼氏ができた女性からお話をうかがいました。
今回は、お花見がきっかけで彼氏ができた女性からお話をうかがいました。
恋愛も開花! お花見がきっかけで彼氏ができた話4つ
いったいどのようなきっかけがあって、交際へと発展したのでしょうか? さっそく見ていきましょう!
1. 会社のお花見で
「人事異動で上司が変わり、去年から職場でお花見をするようになったんです。内心『めんどくせーな』って思っていたんですが、とりあえず行ったんですよね。
そのとき、あまり関わりのない先輩と隣同士になり意気投合。それから連絡を取り合ったり食事に行ったりするようになって、2カ月後に付き合うことになりました」(32歳・会社員)
会社のイベントとして行われるお花見は、気が乗らない人もいるでしょう。でも関わりが薄い人と交流するチャンス! 仲良くなってカップルになるかもしれません。
【読まれています】年下男にモテるアラフィフ女達 褒めより気を遣う“たった1つ”のNG行為
2. おひとり様同士のお花見
「夜にふと『夜桜を見たい』と思って、ふらっと近くの花見スポットにひとりで行ったんです。でもカップルや家族連れで賑わっていたので、なんとなく気まずくなり、隅っこにあるベンチに座りながら軽くお酒を飲んでいました。
そうしたらなんと私の隣にいた男性に『おひとりですか? 自分もひとりなんです(笑)』って声をかけられたんです。
その人が今の彼氏ですね。あのとき友達とでも行っていたらこんな風にはなってなかっただろうなって思います」(35歳・金融)
偶然が重なったようですが、ひとりでお花見に行くのも悪くないのかもしれませんね。「友達と時間が合わない」「予定として組むのは面倒」なんて人は、思い立ったときにふらっと行ってみてはいかがでしょうか?
ラブ 新着一覧
「冷酷と激情のあいだvol.272〜女性編〜」では、仮面夫婦から完全なる家庭内別居まで悪化した夫婦関係に悩む妻・絵里香さ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
【『60点の夫婦でいいのに』あらすじ】
「お前の主婦力20点」「もはや妻としての価値0点」――結婚してから態度が豹変...
【『60点の夫婦でいいのに』あらすじ】
「お前の主婦力20点」「もはや妻としての価値0点」――結婚してから態度が豹変し...
【『60点の夫婦でいいのに』あらすじ】
「お前の主婦力20点」「もはや妻としての価値0点」――結婚してから態度が豹変し...
今回は、浮気がバレた瞬間のLINE、つまりフラれる直前のLINEを見せてもらいました。長年付き合っていたとしても、終わ...
2025年の年頭に「今年こそ結婚する!」と誓った女性は、かなりいると思います。その言葉を胸に婚活に励んだ人もいたでしょ...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
ハロウィンが終わり、クリスマスムードが漂ってくるこの季節。「今年こそは彼氏と過ごしたい!」そんな想いから、今まさに“恋...
恋人じゃないけど、他の人より特別。曖昧で切ない“名前のない関係”に心を揺らした経験はありませんか? 今回は、誰にも言え...
長い結婚生活を送っていると、いろいろな課題や困難に心が折れそうになることがありますよね。実は「夫婦の危機」は、年代別に...
先日Xで「キスやハグはいいけど、行為だけは無理」という投稿を見かけました。
そのコメント欄やリポストを眺めてい...
皆さん、40代になってからの恋愛観は、若いころと変わりましたか? それもと同じ? 酸いも甘いも経験したからこそ、「こう...
「推し」がいるあなたは、推し活にかける時間と恋愛にかける時間、どちらの方が長いでしょうか?
今回は恋愛と推し活...
もし彼氏に、仕事の愚痴を言われたらあなたはなんと答えますか? 答え方を間違えると、二人の関係を悪くしてしまう可能性も…...
「冷酷と激情のあいだvol.271〜女性編〜」では、世間ではアプリ婚が一般的になっているにもかかわらず、結婚目前の恋人・...
















