更新日:2021-03-06 09:56
投稿日:2021-03-06 06:00
昨年から日めくりコクハクに時々登場しているこちらの猫。
実は、この子の名前「コロナ」っていうんです。
まだ子猫だったころ、ぽあぽあとした淡い色の毛並みが「コロナビールみたいだね」ということで命名しました。ちなみに、夫が発案した「光秀」と最後まで迷いました。
それが、なんということでしょう。まさかこんな世の中になるとは!!「光秀」にしときゃよかったのかな。長谷川博己さんかっこいいし。
かかりつけの獣医さんにも「こんな事態になるなんてね……まあ、この子が悪いわけじゃないから」と苦笑いされてしまいました。
「コロナが憎い」とか「コロナ撲滅」とか、テレビで流れるたびに「DQNネームをつけてしまって申し訳ない……」と猫にも世間様にも謝る日々です。
とはいえ、本人(本猫)はまったく気にしておらず、いまも在宅勤務の私のパソコンの横にのっしりと居座り、ゴロゴロゴロと喉を鳴らしております。もう可愛いなあ。すんげー邪魔だけど。
まん丸の大きなお顔と、ちょっと……、いや……だいぶだな……ふくよかなボディー。甘え上手で天真爛漫な「新型コロナ」ならぬ「猫型コロナ」。
この騒ぎが起きる前から、そして終息した後も、我が家はずーっと「withコロナ」です。元気に長生きしておくれ。そのためには、とりあえずダイエット一緒に頑張ろうな。
(編集K)
日めくりコクハク 新着一覧
コメダ珈琲ではモーニングもテイクアウトOK!
お持ち帰りメニューが充実しています。
「名古屋名物おぐらあん」...
知人に教えてもらった茨城県つくば市にある「珈琲屋まめは」さんへ。
残念ながら、この日は定休日……。次回は営業日を確...
9月になってからゲリラ豪雨が増えましたね。
雨ニモ負ケズな花を発見。
水を弾く瑞々しさが羨ましい。
(...
海の向こうに見えるのは、烏帽子岩(えぼしいわ)。
茅ヶ崎のシンボル。
サザン歌いたくなる?
...

月島の路地裏にある和食の「ユの木」さん。
こちらは、お通しとして3~4品が供されます。
この日は写真左から、...
東京都大田区と東急電鉄がタッグを組んだまちづくり第一弾。
「池上エリアリノベーションプロジェクト」で池上駅がめちゃ...
本人たちは隠れているつもりかもしれないけど……。バレバレでした(笑)
かわいいフェアリーペンギンのカップル。成...
久しぶりにやってしまった締めのラーメン。
体によくないことは重々わかっているんだけど。
たまにはいいよね……...
多くの犠牲者を出した米同時多発テロから19年。
今、この瞬間を大切に生きる。

成城石井で買ったクリームチーズとオリーブの国産鶏焼売。
お願いだから、見つめないでーーー。
(編集O)
遮光カーテンを洗ったら見るも無残な姿に……。
タグには「洗濯機マーク」が書いてあったので、
ネットに入れて洗濯機...
子どもって、サ行の発音が苦手なんでしょうか?
「シュッシュッポッポ」は「ちちぽぽ」。機関車トーマスに出てくる「パ...
ちょっといいことがあったので。
大好物のうな丼を食べました。
硬めに炊いたツヤツヤごはんに
甘しょっぱいタレを...