ryuchell「男性が好き」で物議!されど美しくなり開かれる道

コクハク編集部
更新日:2023-01-13 06:00
投稿日:2023-01-13 06:00

学生時代から「私は男性が好き」で再炎上

 タレントのryuchell(りゅうちぇる=27)が10日、自身のYouTubeチャンネルを更新。「『性』に悩んだ学生時代」と題した動画で、高校生の時に母親に「私は男性が好き」とカミングアウトしたものの、母親の反応はいいものではなく「育て方を間違えた」と言われたなどと振り返り、また物議を醸す事態となっている。

 ryuchellは2016年12月にモデルのpeco(ぺこ=27)と結婚、18年7月に第1子である長男が誕生している。持ち前の発信力も相まって芸能界のおしどり夫婦として人気を博し、テレビ番組やイベントに引っ張りダコだったが、pecoとは従来の関係を解消。

「これからは“夫”と“妻”ではなく、人生のパートナー、そしてかけがえのない息子の親として、家族で人生を過ごしていこうね。という形になりました。もちろん、今まで通り家族で暮らします」と、昨年8月に新しい家族のカタチを表明。「これからは、今こうして皆さまに打ち明けられた事によって、僕自身が認めてあげられた本当の自分で、新しい形の家族を愛していきたいです」と“性自認”に悩んでいたことも明かしている。

ますます美しくなっていくryuchell

 しかし、だ。pecoが「墓場まで持っていってほしかったと一瞬たりとも思ったことはないと言えばうそになります」とインスタグラムに投稿したことも後押しし、ネットでは《りゅうちぇるさんの苦しみも分かりますが、結局は自分だけが楽になりたい気持ちを選んだ。と思われても仕方ないと思う》などと炎上。

 そして、冒頭に記した動画の投稿ではryuchellの口から高校時代から男性が好きだと自覚していたことが語られ、以下のような疑問視する声が相次ぎ、再炎上になったというわけ。

《結婚は一人の問題ではない。自分と相手と、その両家のことだ。そして子供が生まれたら、その子の人生までも共に背負う責任が生じる。新しい生き方、というと確かに今は時代も変わったと思うけれど、配偶者に性自認を隠したまま結婚をして子供を作るということは、やっぱりどうしても共感しづらい。》

《結婚する随分前から自覚があるのに、一人の女性を巻き込むのはどうなのかなって。》

イクメン代表から美の追求者へ

 ryuchellはこれまで雑誌連載やイベントなど“イクメン代表”としての仕事が中心だった。現在は美を追求したメイクやファッションで、動画やインスタ投稿をしているが、今後はどうなるのだろうか。

 芸能リポーターの川内天子氏が言う。

応援しづらい

「個人の生き方については他人がどうこう言うことではありませんが、このたび、高校時代から悩んできたことが明らかになり、pecoさんとの夫婦として応援してきたファンの中には、『自分の都合だけでは?』といったモヤモヤがより深まってしまいました。

 世間から見たら好きな男性と結婚し、家族を持ったのが一転してしまったpecoさんの立場を考えると、手放しでは応援できませんよね。元妻への配慮が足りていない印象もあります。

 また、これまで変わらず家族で暮らすと公言しながら、ryuchellさんの投稿や活動からはpecoさんの存在が薄れています。ryuchell & pecoファミリーとして応援していた層は多かったので、SNSで『息子と2人でピューロ』などと画像と合わせてツーショットを強調することに対する口惜しさは否めません」

 挽回の余地なし……?

「そうとは限りません。ryuchellさん本人が望むかどうかは別ですが、性自認やLGBTQの問題で悩みを抱える人びとにとって、ryuchellさんが、自分らしい生き方を表現することは勇気になるでしょう。

 ダイバーシティの時代で、テレビ番組や雑誌なども多様性のあるキャスティングが求められます。実体験も踏まえ、社会問題を提起するオブザーバーとして、これまでとは違った活躍の場があるでしょう」(前出の川内天子氏)

 pecoの本音が見えないぶん、複雑ではある。今後も目が離せない。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

エンタメ 新着一覧


【おむすびにモヤっと】リーダーの結、栄養失調の患者対策に献立本をパラパラとめくるだけの物足りなさ
 2023年。一人前の理容師となった翔也(佐野勇斗)は、娘の花(新津ちせ)が中学生となり大人びるのを心配するが、結(橋本...
桧山珠美 2025-03-17 18:05 エンタメ
“桃尻”といえば佐野勇斗!? 翔也の何十倍も生き生きと見えた「あさイチ」出演でのはっちゃけぶり
 14日放送の「あさイチ」(NHK総合)の「プラチナトーク」は、朝ドラ「おむすび」でヒロイン結(橋本環奈)の夫・翔也役を...
【おむすびにモヤっと】コロナ禍を描いた1週間。結の不可解な言動が目につく中、ピークだったシーンは?
 結(橋本環奈)は職場で、医療従事者の子どもたちが学校で除者(のけもの)扱いされる現状を同僚たちと嘆く。  それを...
桧山珠美 2025-03-15 06:00 エンタメ
NHKの峰不二子・中川安奈のフリー転身で恐れる女子アナら。森香澄との「あざと女」対決で勝つのはどっち?
 3月いっぱいでNHK退局を発表している「NHKの峰不二子」こと中川安奈アナウンサー。  彼女が世間から注目を集め...
堺屋大地 2025-04-03 10:41 エンタメ
【おむすびにモヤっと】コロナ禍でもスタンドプレイの結。本編以上に“制作の舞台裏”に興味が湧くばかり
 コロナによる緊急事態宣言で飲食店が営業自粛に追い込まれる中、ヘアサロンヨネダを営む聖人(北村有起哉)は店を開けていいの...
桧山珠美 2025-03-12 18:59 エンタメ
審査員・粗品とM-1審査員の決定的な違いは? 忖度しない芸人ゆえの「ブレない目線」と「ムカつかれる覚悟」
 若手芸人の登竜門である「ytv漫才新人賞」(読売テレビ)が3月2日に開催された。霜降り明星の粗品が初めて審査員を務め、...
帽子田 2025-03-12 06:00 エンタメ
Kōki,が鼻につくのは宿命か。両親から学んだ「2代目キムタク」としてアンチを無視するブランディング
 木村拓哉と工藤静香の次女という“十四光り”で注目を集めて来たKōki,。先月は主演映画『女神降臨』の宣伝を兼ねて、『世...
堺屋大地 2025-03-12 06:00 エンタメ
【おむすびにモヤっと】弁当開発に「病院の管理栄養士」の売りはもう不要? “新型コロナ編”にも懸念が…
 新型コロナウイルスの感染が日本で初めて確認されて病院で警戒感が漂う中、コンビニ弁当の開発をしないかという幼なじみの菜摘...
桧山珠美 2025-03-10 17:30 エンタメ
火曜深夜が熱い!FANTASTICS冠番組の対抗馬は純烈? 映画ぼくまほの八木勇征は大スクリーンで観るべき
 映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』(ポニーキャニオン配給)を観て来ました。タイトルに“魔法”がつくと、まるで魔法...
【おむすびにモヤっと】なっちゃん抜け駆けで「栄養はエエヨ~」は結(橋本環奈)に相談しなかった?
 コンビニ弁当の開発案を豊岡部長(隈本晃俊)にプレゼンする菜摘(田畑志真)は、今の説明ではダメだと言われ、結(橋本環奈)...
桧山珠美 2025-03-08 06:00 エンタメ
「芸人=女とギャンブル」の時代は終わった。M-1王者・高比良くるまの謹慎がもたらすもの
 吉本芸人の相次ぐ「オンラインカジノ」問題。M-1王者令和ロマンをはじめ、ダイタクや9番街レトロなど劇場の人気者たちが次...
帽子田 2025-03-07 06:00 エンタメ
【おむすびにモヤっと】商品開発7年目なのに、なっちゃんの知識不足設定と結への謝罪が不憫すぎる
 結(橋本環奈)と菜摘(田畑志真)は、考案したコンビニ弁当がなぜダメだったかを製造担当の管理栄養士から聞き、開発を断念す...
桧山珠美 2025-03-05 18:15 エンタメ
【おむすびにモヤっと】変顔炸裂の第22週。名も無き管理栄養士が大手コンビニで商品共同開発の“ミラクル”
 結(橋本環奈)は仕事柄、栄養指導をする立場にあるため、患者から怖いとか厳しいと言われ、そのことに複雑な気持ちになってい...
桧山珠美 2025-03-03 17:30 エンタメ
大倉忠義“授かり婚”でますます追い風…イクメン俳優花盛り! 林遣都は赤ちゃん言葉で子育て奮闘
 大倉忠義(39)、結婚! またひとり独身イケメンが旅立ってしまいました。お相手は<一般女性>とのこと。またしても<一般...
【朝ドラおむすび】通夜の親族席最前列に知らない中年女2人…永吉の娘? 一言の台詞もなく忽然と姿を消した
 聖人(北村有起哉)の大学進学用のお金を勝手に人に貸した永吉(松平健)の行為が、米田家の呪いである人助けだったのかどうか...
桧山珠美 2025-03-01 06:00 エンタメ
【朝ドラおむすび】気の毒過ぎる委託会社の栄養士・柿沼。大鶴義丹チョイ登場で気になる“大鶴の恩返し”
 結(橋本環奈)は、聖人(北村有起哉)に永吉(松平健)が大学進学用のお金を何に使ったのかを話し始める。結は米田家の呪いの...
桧山珠美 2025-02-26 17:30 エンタメ