蛇口から地酒…駅ナカに酒好きの天国あった 2023.1.31(火)

コクハク編集部
更新日:2023-01-31 06:00
投稿日:2023-01-31 06:00
 蛇口をひねるとうどん出汁が出るという香川県、みかんジュースが出るという愛媛県に続き、新たな夢が実現しました。茨城県の水戸駅の改札を出てすぐのところにできた、コインを入れると日本酒が出てくる「いばらき地酒バー」です。

駅前でちょい飲み

「いばらき地酒バー」はJR水戸駅のみどりの窓口隣に位置する、店内に地酒サーバーを備えたお店です。

 地酒サーバー? なにやら聞きなれない言葉ですが、簡単に言えば地酒の自販機のこと。サーバーの前に立ち、飲みたいお酒を決めたらコインを投入し、ボタンを押すと日本酒が注がれるという仕組みです。

 まずは店内のレジでコイン(1枚300円)を購入。そのあと、ぐい飲みをピックアップし、いざ、サーバーへ。常連さんは慣れた様子で1回に数枚のコインを購入している人が多かったです。面倒くさいですしね。

 初体験の筆者はおすすめされていた、地酒吞み比べ おつまみセット(1000円/税込み・以下同)を注文。日替わり3品のおつまみと3種類の日本酒が楽しめます。

 昨年、11月にリニューアルオープンしたばかりということもあって、店内はピッカピカ。サーバーには薫酒(くんしゅ)、爽酒(そうしゅ)、熟酒(じゅくしゅ)、醇酒(じゅんしゅ)と香味特性別の分類が貼ってあって、お酒を選ぶ参考になります。

 それにしても、たくさんあってどれにしようか迷う……。数えてみると、この日は35種類! 一度にすべて試すのはさすがに無理なので、慎重に選びたいところ。

コインを入れて、ボタンを押すと…

「ぐい飲みはこちらの位置」の表示に従い、蛇口の下にセットしたら銀色のボタンを押します。すると、ライトがついて日本酒が注がれた! 出てくると分かっていても、なんだかニンマリしてしまいます。

 周囲からも「自分で注ぐのって楽しいな」「種類がありすぎて選べない!」という声が聞こえてきました。わかる~、わかるよ!

 筆者は訪れたのは週末の夕方16時頃だったのですが、レジ前に数人が並ぶ大盛況。

 店内は酒屋の店内で飲むような角打ち(かくうち)スタイルになっていて、立ち飲みスペースとカウンターがあり、グループのお客さんは立ち飲み、おひとり様はカウンターに座っている人が多かったです。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


リボベジ人気!ペットボトル1本で隙間ガーデニング、初心者にオススメは
 新緑が美しい季節です。猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋だけでなく、大型園芸店も色とりどりの園芸商材が店頭を彩って...
涙が止まらない…“40歳女”のプレ更年期疑惑。私はとても寂しかったんだ
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  私は今年40...
値上げ&円安で家計ピンチ!金運UPの効果を実感した方法5つ
 日常生活に容赦無く襲い掛かる物価高。スーパーの食べ物も、電気・ガス料金も、どんどん値上がりして家計がピンチ!  今回...
富士山の眺めが日本一美しい街
 富士山の眺めが日本一美しい街――。  そんなというキャッチフレーズに誘われて、街を見下ろす小高い山の上で桜の海に...
撮らにゃいでよー! 逃亡の瞬間に念願の“たまたま”とご対面
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
女性に著しい「未婚」と「非婚」って何?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
ドンキ→薬屋→歩道橋…お願いだから動くな~っ!方向音痴LINEにトホホ
 方向音痴の人に出会ったことはありますか? なかには信じられないような感覚でありえない方向に歩いていく相手に驚いた経験の...
焼肉屋の隣でおにぎりをパクリ! 節約ガチ勢が実践するマル秘独特テク
 少しでも生活を楽にしようと節約に挑戦している人はたくさんいるはず。電気を消す、安い野菜を買うなど、いろいろな方法があり...
話題のトナラーに狙われた! 撃退法は? 同性or異性“標的”の違いは?
 昨今、SNSで炎上しては大論争を巻き起こしている「トナラー」。電車やバス、カフェなどで多くの席が空いているのにわざわざ...
もやし1袋で参加するの!? BBQストレス地雷6選、肉に罪はないけどイラチ
 みんなでワイワイ楽しむイベントといえば、BBQ! ゴールデンウィークや 長期休暇に、友達・会社の同僚などとBBQをする...
お天気の日は念入りに!お手入れ中の“たまたま”紳士をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
MUJIのフレグランスオイルが優秀 価格は有名高級ブランドの6分の1以下
「無印良品」が好きなくせに知らなかった不覚…。インテリアフレグランスオイルの「ウッディ」、すでに人気の商品ですが、噂に違...
長期休暇でも帰省しない選択…6つのあるある理由、罪悪感を抱く必要なし
 皆さん、長期休暇のときは帰省しますか? 帰省を毎年のイベントとして楽しみにしている人もいれば、「帰省したくない」と悩ん...
母の日の定番アジサイを長持ちさせるには?「伊予獅子てまり」が大注目
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋が位置する神奈川は、有名な温泉場がいくつも点在しているお土地柄。ワタクシが居を構える場も...
【月5万円】収入&スキルUPを目指すシンママは集合!
☆月に5万円、10万円の収入UPをしよう! ☆文章力をUPさせよう! 『コクハク』の読者選抜チームとして、メディ...
2024-04-30 13:20 ライフスタイル
家事大っ嫌い~!40独女のQOL(生活の質)が爆上がりした2大時短家電
 7月よりドラマ「西園寺さんは家事をしない」(TBS系)が放送されるそうですね。 “干物女”を生み出したドラマ「ホタルノ...