更新日:2023-04-22 06:00
投稿日:2023-04-22 06:00
オリジナルにアレンジしてみた
ちょうどホテルへ出かける用事があったので、ホテル内のカーペット上を闊歩します。
うーん。無いよりかはあったほうがいいけれど、ちょっと微妙……。比較的楽に歩けるようになったけれど、長時間の歩行は厳しいかもしれません。
邪道かもしれませんが、筆者は外反母趾なので、自分の足裏に合わせてマットを移動させます。
つま先の少し下→つま先の真下へ。土踏まずに貼っていたもう一枚は、つま先と土踏まずの境目のヒールの角度が付いている部分に貼り直しました。
すると...
圧倒的に歩きやすくなりました! 自分の足の裏とソールにできる隙間を埋めることで、安定感が出て、バランスが取れるようになりました。
中敷きだと、全体のサイズがキツくなってしまってハマりが悪かったのですが、指先の部分はゆとりを持たせたまま、自分の足の形に合わせて部分的にフォローができます。
ハイヒールなので、さすがに“スニーカーのような履き心地”は難しいですが、かなり快適になりました。
もしも、「ハイヒールがもう少し歩きやすくなるといいな」と思っている人がいたら、ぜひ試してほしいです。
(編集S)
※筆者注:文中の効果は、筆者の個人的な感想です
ライフスタイル 新着一覧
普段からフリマサイトを利用している人、これから利用しようと思っている人は必見! 今回はフリマサイトでのトラブル経験談を...
職場に苦手な人がいる、業務がきつい、通勤時間が長い…毎日の仕事がつらいとき、あなたはどうやって乗り越えていますか? ...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
皆さん、どのような人を見ると「ちょっとお近づきにはなりたくないなあ」と思いますか?
今回は世間の声とともにその...
夏のお悩みといえば、洋服の汗染みですよね。外をちょっと歩いただけで、脇や背中がぐっしょり濡れて洋服にも汗染みが出没して...
今回ご紹介するのは、友達をなくすことになった原因のLINE。失いたくない友達がいる人こそ参考にしてみてください。
接客業をしているとお客さんから理不尽なクレームを受けたり、必要以上のに暴言を吐かれたりなど、カスタマーハラスメントを受...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「やっぱり生態系が崩れていると実感する」
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋に、沖縄の友人が数年振りに遊びにやって...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
息子を奪われた気になって、嫁に嫌がらせをしたり嫌味を言ったりする姑は令和にもいるものです。
しかし嫁たちだって...
SNSには匿名であることを利用して、批判や否定、誹謗中傷のコメントなどを繰り返す人がは一定数いるものです。そんな“アン...
口調や仕草で可愛らしさをアピールする「痛い女」に、気遣いができない「自称サバサバ女」。女の敵はやっぱり女? あなたもこ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【連載第102回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽの...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...