更新日:2023-06-06 06:00
投稿日:2023-06-06 06:00
彼氏と幸せな時間を過ごしている時、ふと「今の誰の影響?」と感じる言動をされた経験はありませんか? 明らかに元カノから受けた影響だと思うと、思わず嫉妬してしまう人もいるでしょう。
今回は、ふとした瞬間に感じる「元カノからの影響」についてのエピソードをご紹介します。嫉妬しないようになる楽な考え方もチェックしてみてくださいね!
今回は、ふとした瞬間に感じる「元カノからの影響」についてのエピソードをご紹介します。嫉妬しないようになる楽な考え方もチェックしてみてくださいね!
ふとした瞬間に感じる…彼氏に染み付いた元カノからの影響
さっそく、元カノからの影響だと感じた彼氏の言動にまつわるエピソードを見ていきましょう!
1. 女性はみんな「ぬいぐるみ」が好きだと思っている
「彼氏とゲームセンターに行った時、当たり前のようにUFOキャッチャーの前に行き、ぬいぐるみをとって得意げにくれた時。私はぬいぐるみが苦手です」(20代・学生)
男性の中には、女性はみんなぬいぐるみが大好きだと思っている人っていますよね……。得意げに渡してくる時の表情、想像できます。
2. 夜の営みでお香を焚く彼氏
「彼と夜の営みをする時、なぜか何も言わずにお香を焚きはじめた彼。絶対、元カノの趣味だと思い、萎えました」(30代・IT関係)
リアルで生々しいですね。元カノの時も、この香りの中でしていたと思うと、萎える気持ちもわかります!
3. 車の助手席にブランケット
「付き合った当初から、彼氏の助手席にはブランケットが置いてあります。『冷えるでしょ?ブランケット使って』と言われるのですが、元カノも使っていたと思うと、あまり使いたくありません」(40代・アパレル)
男性でブランケットを使う人は少ないですよね! 明らかに元カノの物でしょう。彼氏にももう少し気を遣ってほしいものです。
4. 生理の時の対応が100点
「付き合ったばかりの彼氏。私が痛そうにお腹をさすっていたら、『生理?』と聞いてきて、湯たんぽをお腹に当て、肩から毛布をかけて、白湯と痛み止めをくれました。元カノの教育、100点満点やん!」(30代・看護師)
生理の時の対応で、元カノの影を感じる人は多いかもしれませんね! 嫉妬もしてしまうけど、嬉しい対応に戸惑ってしまいます。
ラブ 新着一覧
失恋をしてしまった時のダメージって、大きいですよね。なにも手につかなくなったり、未練が残って次の恋に踏み出せなかったり...
恋愛をするうえで、相手がどんなタイプなのかは気になるもの。最初から、恋愛向きではないと分かれば、早い段階で諦められるた...
「付き合っても長続きしない」「いつも振られてしまう」など、恋愛が「うまくいかない」と感じていませんか? もしかすると、そ...
最近は、料理好きな男性が増えていますよね。そんな料理男子に共通しているのが、とにかく「こだわり」を持っていること。冷蔵...
時代の変化に伴い、変わっていく流行語。ほんの少し気を抜いただけで“化石認定”されてしまうくらい「古い!」と思う(思われ...
withコロナの時代になって、早2年。外出自粛や3密、最近ではマスク着用を必要としない場面での考え方などが注視されてい...
将来、いい夫になる男性を選びたいけれど、「こればっかりは結婚してみないとわからない!」と思っている女性は多いでしょう。...
LINEで距離が縮まり、恋愛に発展する男女はとても多いでしょう。でも反対に、送るLINEの内容次第では良い感じだった雰...
あなたは犬好きですか? それとも猫好きですか? 実は、この「犬派or猫派」によって恋愛傾向が変わってくるそう。というこ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.91〜女性編〜」では、夫であるヒロノブさんのパパ活に悩む妻・仁美さん(仮名・42歳)の覚悟を...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。結婚したらずっと仲良くしたいし、ずっと愛されたいと誰しもが願います。年を重ね...
「付き合ってすぐの頃はあんなに愛情表現をしてくれたのに……」「連絡が少なくなった……」など、付き合って態度が変わった彼氏...
「不倫はいけないこと」だと知っていても、密かに既婚者と関係を持っている人は少なくありません。中には、危険度の高い社内不倫...
離婚した後に好きになった人がバツイチだった場合、「バツイチ同士の恋愛は、やめたほうがいいのかな……」と、悩んでしまうこ...
40代になり、年下に恋愛対象を変える女性がいます。しかし、同じ40代女性であっても、年下男性から好かれる40代と、敬遠...