更新日:2023-09-15 06:00
投稿日:2023-09-15 06:00
「もう無理」相手との関係が終わった決定的なLINE3選
仲良しの女友達や意中の彼からのLINEでも、幻滅したり、縁を切りたいと思ったりすることはありますよね。
今回は“相手との関係が終わったLINE”をご紹介します。こんなLINEが届いたら、さよ〜なら〜と縁を切った方が身のためかも……。
「親しき中にも礼儀あり。心を許している相手からのLINEでも、ワガママすぎたり図々しかったりするならためらわずに見切りをつけてOKです!
1. 好きなのを知ってて…
「菜月は学生時代からの友達なんですが、前から男好きだなとは思っていました。でも、話も合うし一緒にいて楽しいので、男好きでも気にしていなかったんです。
でも、私がずっと片思いしてることを知っているのに、私の好きな人と体の関係を持ったみたいで。その報告を受けたとき『もう仲良くできない』と思いました。
割り切ってるからってやっていいわけじゃないし! って話ですよ。しかもこのあと『エリがずっと悠太に片思いしてるって代わりに伝えておいたよ』って来てマジでイラッとしました。
そのまま菜月のことはブロックしたので、このLINEが最後ですね」(31歳・金融業)
隠れて飲みに行かれただけでもイヤなのに、体の関係を持って片思いの気持ちまでバラされるとは……。ブロックも納得の幻滅LINEです。
ライフスタイル 新着一覧
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(65)。多忙な現役時代を経て、56歳...
夜の世界を描いたドラマや漫画、きっとみなさんも一度は見たことありますよね。
その中に出てくる女同士のケンカって...
実の親子であっても分かり合えなかったり、親に苦しめられたりする人もいるもの。場合によっては、縁を切る選択がふさわしいケ...
「アラフィフ独女、51歳、フリーランス」この3点セットで生きていると、ふとした瞬間に「このまま、ひとりで歳を重ねていくの...
夏本番。朝から照りつける日差し、ムワッとした湿気、汗が止まらない毎日…。そんな中で「今日も仕事か…無理かも」と思ってし...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
もうすぐお盆がやって参ります。
お盆の時期は地方によって7月か8月に分かれますが、お盆とは、仏教でいうところの...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
大型連休になると訪れるイベント、“義実家への帰省”。せっかくのお休みなのに、「帰省のことを考えるだけで憂鬱」という声は...
令和を迎えた今の時代にも、姑の行動に深刻な不快感を示す妻もチラホラ…。一方、激しい対立をするほどの事柄ではなくても妻が...
日本とは違った体験や景色が味わえる、それが海外旅行の魅力。しかし、その“違い”が思わぬトラブルを呼ぶこともあるんです。...
テレビやネットでふと耳にした、あのひとこと。記憶の片隅に残る発言の背景には、ちょっとした物語があるのかも?
ネ...
日本とは違った体験や景色が味わえる、それが海外旅行の魅力。しかし、その“違い”が思わぬトラブルを呼ぶこともあるんです。...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
職場で後輩がたびたびため息をついていると、「大丈夫かな?」と気になったり、「職場の空気が悪くなる…」とモヤモヤしたりし...
自分の存在や状況、感情を認めてあげられる自己肯定感が高い人は、明るく前向きですよね。そんな人が羨ましくて「私もそうなり...
















