更新日:2023-09-23 06:00
投稿日:2023-09-23 06:00
暑い暑いと言っている間に、いつのまにか9月も終盤。秋の気配が色濃くなってきました。
となると、気になるのはハロウィンですよね。薄給の40女でも楽しみたい! 今回は食いしん坊の聖地・カルディにて、500円以下でハロウィンを楽しめる“プチプラ”おやつをご紹介します。
となると、気になるのはハロウィンですよね。薄給の40女でも楽しみたい! 今回は食いしん坊の聖地・カルディにて、500円以下でハロウィンを楽しめる“プチプラ”おやつをご紹介します。
1. ハロウィンチーズマドレーヌ(426円・税込/以下同)
万年金欠の筆者がグッときた高コスパ商品がこちらの「ハロウィンチーズマドレーヌ」。ハロウィンらしい、オレンジ色のパッケージが目を引きます。
開けてみるとじゃーん!
一口サイズのマドレーヌがこんにちは。全部で25個入っています。
このサイズ感が、お腹周りが気になる40女にはありがたい。お子さんのイベント用の「バラマキ菓子」にもピッタリですね。
ふんわり生地に、濃厚なチーズの風味がGood! 甘さ控えめなのでついつい食べ過ぎてしまうかも。
2. チーズモンスターポテトチップス(198円)
続けてご紹介するのは「チーズモンスターポテトチップス」です。こちらもオレンジ色のパッケージが印象的。「CHEESE MONSTER」のフォントがポップー!
パッケージの両サイドにあしらわれているマスコットには、それぞれ「チェダ」と「ハーディ」という名前がつけられています。
こちらも、マドレーヌ同様チーズ味。サクサク食感+絶妙な塩加減はおつまみにも最適ですよ。ビールが進むこと間違いなし!
ハロウィンホムパにもってこいのアイテムです。
ライフスタイル 新着一覧
かつて漫画家を目指していた夫婦の絵里奈と拓郎。双子の子供ができたことを機に、夢を諦め堅気の生活をしている。
夜...
かつて漫画家を目指していた夫婦の絵里奈と拓郎。双子の子供ができたことを機に、夢を諦め堅気の生活を暮らしている。
...
初夏の印象が霞むほどの汗ばむ陽気の午前中。
林絵里奈は井の頭公園の池のほとりのベンチに腰を掛け、在りし日のデー...
仕事で疲れて帰宅した時、一番楽しみなのは晩ごはんですよね! とはいえ、主婦としては毎日の晩ごはんのメニューを考えるのも...
ファミリーマートとファセッタズム(FACETASM)のデザイナー落合宏理氏が共同開発した衣類「コンビニエンスウェア」。...
すいか生産量全国47位、ごくごくレアな山梨県ですいか作りに情熱を注ぐ「寿風土(こどぶきふうど)ファーム」代表の小林栄一...

普通の会社員を続けることに不安を感じる女性が増えています。周囲に自分の才能を活かして稼いでいるがいると、「自分も何か発...
「この飲み会、私はあまり飲んでないから、あなたたちが多めに払ってくれるよね?」「ここの料理、5,000円もするの? え〜...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
危険な暑さが続く夏。猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋は古い平屋の建屋のため、エアコンをフル活用しても、毎日が熱中...
実は筆者には、結婚前から長く続いている“腐れ縁”があります。その相手を仮にP氏とします。
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
終電が終わって、深夜の踏切はしばしの休憩。また朝から大忙しだからね。
こちらは明日は予定もないから、見知らぬ町...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
SNSのプロフィールに診断結果のアルファベットを入れたり、それぞれの性格をコンテンツにまとめたりと、若者を中心に流行し...
2024-07-06 06:00 ライフスタイル
子供が成長するにつれて気になってくるのが「子供の足の臭い」です。特にスポーツをやっている子供や、汗をかきやすい夏などは...