更新日:2023-11-16 06:00
投稿日:2023-11-16 06:00
時代遅れな夫が言い放った…ドン引きしたルッキズム発言
続いては、夫が言い放った外見重視主義なドン引きルッキズム発言を見ていきましょう。
1.「そこまで太ったらもうおばさん」
ある女性は、3人の子供を産む度に体型が崩れてしまい、独身時代より10キロ増えてしまったそう。
そんな妻に対して夫が言い放ったのが「そこまで太ったらもうおばさんだな」という一言。
いいえ。「痩せている=美しい」という考え方自体が古いのです。国によってはふくよかな女性のほうがモテる場合もあります。
痩せていることにしか美しさを見いだせないのが残念ですね。
2.「化粧しない女は終わってる」
育児と仕事、家事が忙しくてメイクをしない日が増えてきたある女性は、夫から「化粧しない女は終わってる」と言われてしまったそうです。
完全に古い固定観念ですね。
メイクをして綺麗になるのも素敵ですが、女性はありのままでも十分に美しいのです。
ましてや自分の妻によくそんな発言ができるなと思ってしまいます。
3.「ママに似て鼻が低くて残念」
ある女性は、待望の子供を出産した日に、夫から「ママに似て鼻が低くて残念」と言われ、ドン引きしたそう。
我が子を見た目で判断する夫の価値観を疑ったといいます。
見た目の美しさに重きを置くルッキズム発言は、古い時代の考え方。
ありのままの美しさを見出せる器の大きい男であってほしいですね!
時代遅れな夫の古すぎる価値観をぶち壊していこう!
夫たちの古い考え方は、もしかしたら育った環境によって刷り込まれたものかもしれません。
そうであるなら、夫を再教育していけばいい話! 夫が古い価値観の言動をするたびに「今の時代はね……」と粘り強く伝えていきましょう。
夫たちもいつか、見た目ではない真の美しさや女性の素晴らしさに気がついてくれるかもしれませんよ。
ラブ 新着一覧
海外を1人で旅行する女性が増えています。留学やワーキングホリデーなど、長期滞在する機会もあり、そうすると外国人男性と恋...
いまやマッチングアプリやSNSでの出会いは当たり前。でも、相手の背景が見えにくいぶん、隠された真実に後から気づくケース...
夫に対して「ほんと、この人もう無理!」とイラッとした経験はありませんか? 今回は性格に難がありすぎるダメダメ夫たちから...
ストーカーによるトラブルが、たびたびニュースになる。「自分には関係ない」とは大間違い。思いがけずトラブルに巻き込まれる...
婚活に励んでいる女性は必見! 婚活中に後悔&ドン引きした女性たちの話を集めてみました。失敗やトラブルを回避するために、...
今やカップルの4組に1組がマッチングアプリで出会う時代。気軽に恋人探しができる一方で、「本当に信じていい人か?」と疑い...
「もう彼とは別れよう」と決意した女性の意思は固いもの。しかし、彼氏から言われた最後の言葉で考えが変わったり、未練が残って...
女性を不幸に突き落とす、モラハラ夫。結婚前に彼がモラハラ男ではないか確認したいですよね。今回は、結婚前にチェックしたい...
「冷酷と激情のあいだvol.254〜女性編〜」では、特定の元カノと結婚後も会い続ける夫への腹いせのために、歴代の元カレに...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
看護師の32歳女性です。会社員の夫(38)は3年前、私が妊娠中に不倫をしていました。実家で出産準備をしている間にマッチ...
世の中が不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
アラフォーやアラフィフ女性が、10歳以上年下の恋人と交際することも珍しくなくなってきました。しかし最終的に年下彼氏が去...
夫婦でも、出会う前の出来事をすべて把握し合っている男女はいないでしょう。それをいいことに隠し事をしている妻たちもいるよ...
いまやカップルの4組に1組がマッチングアプリで出会う時代。気軽に恋人探しができる一方で、画面越しの“いい人”が、実際に...
心を許している男性、片時も離れたくないほど好きな男性の言葉は、よくも悪くも女性を左右するもの。相手の一言で、性格や価値...