平日夜8時、話題のオーケー銀座店の惣菜コーナーに行き完全敗北した件

コクハク編集部
更新日:2023-10-21 10:36
投稿日:2023-10-21 06:00
 10月17日、東京・銀座3丁目のマロニエゲート銀座2内に「オーケー銀座店」がオープンして話題になっていますね。銀座の一等地に“地域最安値”を売りとしたスーパーが満を持して進出! などと、情報番組やワイドショーでもこぞって紹介していますが……。

マロニエゲート銀座2に出店!

 あらゆるメディアで、オーケーの名物である299円(税別)のお弁当がフューチャーされています。銀座でランチといえば、1000円以上はざらのざら。そんな界隈のランチ事情に一石を投じるのではと盛り上がっていますが、オーケーといえば、ピザや惣菜の充実ぶりも見逃せません。

 仕事で脳みそをフル回転させ、歩き回って、ヘトヘトの平日夜。帰宅してから自炊するのは面倒すぎるし、もはや1ミリも余力が残っていない……。

夜に狙いを絞ったワケ

 私はいま銀座にいる。たまには贅沢して三越の地下でお惣菜を買っちゃう? 夜7時にもなれば、安くなってるものもあるだろうし。そんなシチュエーションでの選択肢がひとつ増えたのは、めちゃ嬉しい!

 というわけで、昼ではなく夜狙い。ある平日夜、仕事をマッハで片付け、オーケー銀座店に行ってみたのです。

スーツ姿のビジネスパーソンはじめ、老若男女の客で大賑わい

 夜7時45分すぎ。スーツ姿のビジネスパーソンが次から次へと大きな袋を抱えて、店から出てきます。丸の内・八重洲界隈で働く人にも便利な立地。ぱっと見、男性率も高いなあ。インバウンド客もバラマキ用らしきお菓子を大量買いして、ぞろぞろと……。

 地下1階と地下2階の2フロア。店内は撮影禁止なので、残念ながら画像はないのですが、晩酌好きな筆者の目には、

・ワインがPB含め、チョー充実している
・有名メーカーの冷凍商品がめちゃお買い得
・串刺しされた焼鳥用の生肉がとっても種類豊富
・チーズ、生ハム、オリーブ、ナッツ類などおつまみ系も手厚いラインナップ

 といったあたりがたいへん魅力的に映りました。オーケー銀座店、すばらしい。

 でもって、今日イチお目当ての地下2階奥、惣菜コーナーに足を運ぶと……ない、ない、ない。

 商品がひとつもないっ! 棚はスッカラカン、すべて売り切れ状態です。

 人込みの中であれやこれやと買うんだろうな、と乗り込んだものの、オープンから間もないこともあり、夜8時では出遅れた感たっぷり。戦うことさえ叶わず、完全敗北です……。

この日の戦利品は…

 この日の戦利品は生もの類は避け、自宅近所(都内)のスーパーより、体感で1~3割りほど安いお馴染みのものばかり。

 狙っていたオーケーの手作りピザ(1枚30cmのホール/498円・税抜き=以下同)がゲットできなかったので、伊藤ハムのピザガーデン(マルゲリータ)を購入。こちら1枚198円!

 ほかにはスウィーティオバナナ1房(159円)、Kiriクリーミーポーション10P入り(409円)、えのきだけ1袋(68円)、山形のとびきりそば1袋3束入り(378円)など計6点を購入し、総計1786円。

 オープンしてまだ数日、平日夜のお惣菜調達は、もう少し落ち着いてから利用するのが得策かもしれません。

出口の動線がやや不便?

 あと。

 難点をひとついえば、動線がやや不便でしょうか。地下2階で会計を済ませた場合、目の前の出口はエレベーターが2基あるだけ。マロニエゲート銀座2は地下2階、地上7階立てのビル、「上」ボタンを押したところで、すぐにはこず、地上にあがるのもやっとこさ。

 フロア中央近くのエスカレーターも利用できますが、再度押し扉のあるゲートを通過しなければならず、すんなりとはいきません。構造や防犯等を考えると苦肉の策だったように見受けられますが、ちょっと面倒くさい……。

 そんなこんなで惣菜を一品も買えなかった完敗ルポ、少しでもお役に立つようでしたら幸いです(苦笑)。

(編集O)

オーケー銀座店
address:東京都中央区銀座3-2-1 マロニエゲート銀座2 B1・B2
営8時30分~21時30分

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


脱力と見せかけて宇宙と交信中?くねくねコロンな“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
義母と喧嘩したら仲直りは?顔見ずLINEで「韓ドラで仲良くなりたい」
 義母と喧嘩してしまうと、とても気まずいですよね。  特に子供がいる家庭では、祖母としてこれからも付き合いが続くで...
何じゃコレー!モクモクの正体は開運の木「スモークツリー」♂♀どっち?
 GWが過ぎた5月中旬あたりから毎日無言の“圧”をかけ、見つめております。我が家のほっぽらかし園芸に植えられたアノ樹木を...
嘘吐きピンクローター
「知ったかぶり」という言葉がある。実際は知らないのに、知っているようなフリをすることだ。  知らなかったことを恥ず...
LINEで退職届は“フツーにある”と聞いてたが…辞めるの簡単すぎじゃね?
「退職する場合は1カ月前までに申し出ること」などと、会社ごとにルールが設けられている場合が多いですよね。でも最近は「今日...
友達褒めるはずが「シェイシェイのワンピ可愛い」で自滅…知ったか、恥っ
 人間誰しも知ったかぶりをしてしまった経験があるはず。知ったかぶりでその場を乗り切れるならいいものの、中にはボロが出て顔...
控えめな家族葬が200万ってマジ? 祖母急死で痛感!葬儀業者の“こっそり上乗せ”テク
 幼い頃に両親が離婚し母方の実家で暮らすことになりました。そんな筆者を優しく迎えてくれた祖母が2023年の11月に他界。...
2024-07-02 16:36 ライフスタイル
「楽しく暮らしています」“たまたま”が遠く離れた母上に一筆啓上
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
幸せの価値、そして――。
 家族親子恋人たちお年寄りも若者も桜に埋もれて過ごす時、人は皆幸せそうだ。  季節はもうすぐ梅雨――。
ほっこり癒し漫画/第74回「ヘルプみーこ」(中編)
【連載第74回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
今さら聞きにくい? 英語の新敬称「Mx.」や「X」って何
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
夫の胸ポケからキャバ名刺→子の刻に家出!?いいから落ち着けが止まらない
 LINEの文面だけでも、意外と「焦ってる」「取り乱してる」と分かるものですよね。今回は、そんな慌ただしいLINEを3つ...
すげえ!BoA完コピおじいに喝采。スナック常連の濃ゆいエピソード3選
 みなさんの職場には癒しキャラはいますか? スナックで働いているといろんな人を見るのですが、癒しキャラもとっても多いんで...
好きを仕事にしても「しんどい」よ。憧れだけではない現実との向き合い方
 キャリアについてよく聞くフレーズが「好きを仕事に」。確かに、好きなことでお金を稼げたら一挙両得! 幸せな毎日が送れそう...
「マタニティハイ」要注意! おブスな振る舞いが誰かを傷つける可能性も
「妊娠して幸せの絶頂です!」と感じている女性必見! 今回は、マタニティハイでやりがちなNG言動を4つ紹介します。  妊...
クネクネの正体はおとうさん!“たまたま”が真実を知った瞬間
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...