更新日:2023-11-15 06:00
投稿日:2023-11-15 06:00
3. 気にしてるのに!(笑)
「この間、駅のホームでばったり女友達に会って、そのあとにLINEのやりとりをしました。
昔から素直で裏表がなくて、サバサバしたタイプの子なので好きなんですが、このLINEを受け取ったときは『ちょっと!』ってツッコミたくなりましたね(笑)。
えぇそうですよ、12キロ太りましたよ……と思いましたけど、なぜか見栄を張って『7キロだよ!』って返してしまいました(笑)」(34歳・保険)
気にしているところをストレートに言われると、つい反発したくなりますよね。
こちらの女性も「太った」×「モテなくなった」のダブルパンチのように感じて、友達の言葉を素直に認められなかったそうです。
素直すぎる性格は長所にも短所にもなる!
素直な人は、感情や考えをそのまま言葉にするため、分かりやすくて接しやすいのが魅力です。
ただ、素直すぎるがゆえに傷つくような言葉を言われたり、「空気読んでよ」と感じたりすることもあるでしょう。
相手には悪気がありませんから、聞き流したり笑いに変えたりしてあげると良いかもしれませんね。
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
茜色の街はまるでスクリーンの中のようだ。
ほんの少し、立ち止まって、世界観に没入する幸せ。

【連載第89回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
友人からLINEで相談を受け、親身になってアドバイスをしたのにまったく聞いてくれなかった…なんて経験はありませんか? ...
踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
仕事ができるかどうかは、見た目だけでは判断できません。世間では仕事ができない風に見えるLINEを送ってくるのに、実は超...
今年も中学受験シーズンに突入した。勝ち抜くには情報入手は必要不可欠、来年度の傾向は?
先日引退を発表した元SMAPの中居正広(52)の女性トラブルにフジテレビ社員が関与していたとする一部メディアの報道や、...
みなさんは、後輩や年下の子に甘えるのって得意ですか? 私はめちゃくちゃ苦手なんですが、憧れの女たちはすごく上手に、年下...
40代既婚女性が「男友達が欲しい」と思うことに抵抗を感じる人もいるでしょう。でも、若い時から異性の友達が多かった人の場...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
今回のテーマは今年1年無病息災で生き抜くためのおまじない、「植物の力を借りて邪気退散! 節分にオススメのお花」の解説で...
本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...

女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
職場にウジャウジャと潜んでいる、承認欲求モンスター女。あのモンスターたちがやることはみんな似通っているのが摩訶不思議。...