更新日:2023-11-14 06:00
投稿日:2023-11-14 06:00
格差婚と聞くと、年収に格差があるペアの結婚を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。でも、内面や価値観などが極端に異なるといった意味での格差婚も存在します。
高年収×低年収の格差婚だけでなく、アウトドア派×インドア派、浪費家×節約家など、ありがちな格差婚とそのトラブルをチェックしていきます。
高年収×低年収の格差婚だけでなく、アウトドア派×インドア派、浪費家×節約家など、ありがちな格差婚とそのトラブルをチェックしていきます。
トラブル続き? 相性が悪い格差婚ペア
年収だけでなく価値観や性格などがかけ離れている相手と結婚すると格差に苦労することに。
ここでは、ありがちな格差婚とトラブルを5つ紹介していきます。
1. 高年収×低年収のトラブル
高年収×低年収の格差婚でありがちなトラブルNo.1は、モラハラ。高年収夫から低年収または無収入の妻に向けて、支配的な態度を取るようになってしまうケースがよくあります。
低年収側も、「相手より稼げてないし、何も言い返せない……」「養ってもらってるから」と泣き寝入り。どうしても引け目に感じて、モラハラを我慢してしまうのかもしれませんね。
2. 陽キャ× 陰キャのトラブル
明るくて人と関わるのが大好きな陽キャと1人で引きこもるのが好きな陰キャペアでも、価値観の違いによるギャップが生まれがちです。
友人や同僚などとの飲み会やイベントに参加しまくって家にいる時間が少ない陽キャ側に対して、夫婦でお家でのんびりしたい陰キャ側が寂しいと不満を感じてしまうのはあるあるといえるでしょう。
3. アウトドア派×インドア派のトラブル
アウトドア派×インドア派の格差婚も、過ごし方の違いでストレスを感じやすいです。
アウトドア派側が旅行やスポーツなど外での遊びに誘っても、家に篭りたいインドア派のリアクションは「それはちょっと……」と微妙になってしまいます。
アウトドア派は遊びの誘いにのってこないインドア派にイライラし、インドア派は無理に連れ出そうとしてくるアウトドア派に対しダルッ! と不満を募らせます。
ラブ 新着一覧
「冷酷と激情のあいだvol.238〜女性編〜」では、離婚となる“決定打”はないものの、結婚4年目の夫に不満な妻・奈緒さん...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
咲子さん(30歳日系CA/独身)は、子供時代から「かわいい」と言われて育った美女だ。大学卒業後、大手エアラインのCAと...
彼氏の母親は、結婚すればあなたの義母になります。その義母が癖のある人でも、彼氏と結婚したいと思えますか?
「マッチングアプリはやりたくない」という女性が少なくありません。カラダやお金が目的の男性が多く、本気の恋愛を求めている人...
不倫していた彼に未練がある女性もいるのではないでしょうか? でも彼はすでに気持ちを切り替えているかも。不倫相手と別れた...
誰しも一度は「別れた恋人とヨリを戻したい」と考えたことがあるのではないでしょうか。ですが、壊れてしまった関係を修復する...
パートナーとのセックスレスに不満や寂しさを感じる女性もいるでしょう。しかし「むしろ嬉しい!」と喜ぶ女性もいるようです。...
年齢とともに恋愛観も変わりがち。アラフォーになれば多くの女性が結婚を意識するため、より「今の彼氏でいいのか」と迷いが生...
「冷酷と激情のあいだvol.237〜女性編〜」では、結婚話から逃げ続ける恋人に苛立っている柚月さん(仮名・34歳)の心情...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男性に相談を持ちかけて、無理に恋愛に持っていこうとする「相談女」。厄介な彼女たちには、どのような特徴があるのでしょうか...
「ルッキズム」が謳われて久しい。やはり「若さと美貌」を兼ね備えた女の人生は圧倒的に有利――そう考える人も少なくないのでは...
「この人を生涯かけて愛していくんだ」「一生添い遂げるんだ」と思ってしたはずの結婚。でも、毎日一緒にいると、「日に日に太っ...
「アラフォーになったら女として見てもらえなくなった」という声をよく聞きます。アラフィフになったらなおさらで、女磨きに力が...
口が悪い彼氏を「かっこいい」「男らしい」と感じる女性もいるでしょう。しかし、口の悪さが一線を越えるようなら、別れたほう...