#1 10代で絶頂期の30歳元アイドル、まだ終わらないと信じる女の日常

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2023-11-18 06:00
投稿日:2023-11-18 06:00

10代で人生の絶頂期を迎えた女の苦悩

 AKBやももクロなどのトップでもない、2流のアイドルグループ。その3番手メンバーなど、解散したら何の価値もない。……と言ったら言い過ぎかもしれないが、ファンは一気に去っていった。

 SNSの反応も、日を追うごとに減っていく。

 それ以上に、投稿する報告がなくなったことがつらかった。朝の挨拶や、何でもない日常を綴るという更新のやり方もあるが、活動予定がほとんどない現実と自分は向き合えなかった。SNSからも離れがちになった。

 結局、解散から1年ほどで事務所との個人契約も終了となった。

 他のメンバーは、アダルトビデオの類に出演したり、地下に潜りアイドル活動を続けているものもいる。

 センターポジションだった子だけは今でも引き続き事務所と契約は続いているようだが、現在の活躍状況は深夜ドラマに端役で出演しているのを時折見かけるくらいだ。

高校時代の彼氏と結婚、一般人に

 その中でも、自分は賢い方だと思う。

 事務所と契約終了してすぐ、活動中も密かに連絡を取り合っていた高校時代の彼氏と結婚したのだから。

『一般人』に戻ることに抵抗がなかった、と言えばうそになる。

 だが、いつ離れるかわからないファンをつなぎとめるために、ちっぽけなプライドを守るために、精神をすり減らして生きていくのはこれ以上耐えられなかった。

 当時、小さな新興の事務所から所属契約の話もあったが、麻美は確実に自分を好きでいてくれるひとりのものになることを選んだ。

 不安よりも安定を選択した、人間として普通の決断をしたまでである。

 だが、その安定的だったはずの愛も、鈴音を産んだ後から空気のようなものになっているのだけれど。

時給2000円、スマホの前が新たな仕事場

「さてと……」

 麻美は今日も鈴音を幼稚園に送り出した後、お迎えまでの空虚を埋める作業に入る。

 スーパー等でパートをしようかと考えたこともあるが、ここは400万人が住むという多摩地区の中でも一番大きな街である。

 万が一、かつてのファンが現在の自分に気づいたら……、僅かに残っているプライドが邪魔をする。

 だからこそ、微妙な自意識を存分に利用することにした。

 時給は約2000円。週に5回、10時から12時まで。メイクと加工を施したら、スマホの前が麻美の仕事場だ。

ある朝、いつもの配信に異変が…

「おまたせしましたー。おはよーございます。まみりんです」

 声は気怠さで満ちているが、その挨拶に視聴者たちは一斉に反応する。

「はるおくんおはよー、いちごちゃんおはよー、たっぷさんはじめまして」

 どちらかというと口下手な麻美であるが、友人のように話しかけてくる彼らの質問に答えたり独り言を繰り返すだけなので、2時間は十分持つ。

 加工のせいか、出産後増えたまま戻していないふっくらとした体形のせいだろうか、今のところ、フォロワーには自分が元アイドルの配信者だと気づかれていない。

 悲しくもあるが、麻美にとっては、それで十分だった。

 ただ、その時までは――。

#2へつづく:配信活動で気づいてしまった、抗えない麻美の欲望とは】

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


“たまたま”に見覚えあり!尾道市立美術館の「ケンちゃん」ではないかぃ?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
大優勝!秋から元気な“開運最強”花5選。一輪挿しでも存在感たっぷりで映える1本を紹介
 台風10号の遠隔豪雨は、神奈川にあります猫店長「さぶ」率いる我がお花屋にも様々な影響を及ぼしました。大雨を睨みなが...
みんなどうしてる? 大地震の経験者が語る我が家のリアルな地震対策7選
 南海トラフ地震の危機感が高まる中、「我が家も地震対策を見直さないと」と思っている人は増えているようです。ただ、実際に被...
バツイチ女一匹「昭和の意地」を捨てたおじさまから商店会会長を任されましたよ…!
 前回、ポンコツ商店会再起動という渦に巻き込まれた私。とりあえず、様々な問題解決のため、床屋さんと元酒屋さんとの密なミー...
猫飼う40独女が準備する「防災グッズ」元カレのアレと被災した親の経験談が沁みる…
 9月1日は「防災の日」でした。地震や台風などに対する不安が高まっている今、災害に備えていますか? 私は、しなきゃしなき...
40代“子育て女”キャリア再形成に苦戦中。専業主婦→パートを経たその先のハードルが高すぎる
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。  最近、フ...
簡単!秋におすすめのアロマと桃尻・股関節・ふくらはぎ・内ももの鍛え方【調香師がチャート別に解説】
 適度な運動で汗をかくと健康になるのはもちろん、達成感で幸福ホルモンが刺激され、心や肌にも潤いを与えます。今回は、フェロ...
祝“たまたま”2nd写真集発売!「神表紙」の魅惑ポーズの裏側に迫る
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
水の中の緑のカーテン
 水底に沈んで  上を見上げているつもりになって  涼んでみる
「阿婆擦れ」は“当て字”。もともと男性にも使われていた
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
目指すは我が家でホムパ! プ~ンと漂う家の臭いの根源と3つのテッパン対処法
 自分の家の玄関を開けてふわっと嫌な臭いがした時、本当に凹みますよね。  わが家の臭いには、慣れてしまいがち。他人に気...
天使レベルの美にゃんから、やんちゃ盛りまで! 癒しの“たまたま”9連発
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 8月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまた...
子ども同士のLINEトラブル。「私たち友達じゃない」「えっ」日常のやり取りに3つの地雷が潜んでいた!
 今や、スマホは中高生なら持っていて当たり前の時代になってきました。さらには、小学生のうちからスマホを持つ子どもも増えて...
だってイソップだよ! トイレの消臭芳香剤3,000円超えの買い物はアリかナシか
「売り切れ続出の人気商品が入荷しました!」そんな触れ込みに心惹かれ、買ってしまいました。  イソップ(Aesop)...
人間関係にモヤァ…「切るべき人」の特徴は? スナックママの有益な助言
 この夏は久しぶりに数カ月ほど、人間関係でモヤモヤしてしまいました。ただただ悩む日々が続き、ひとりで考えても答えが出ず…...