更新日:2023-11-25 06:00
投稿日:2023-11-25 06:00
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人差があります。ひとつの出来事への解釈や目的が、男性と女性では異なる場合もしばしば。男性と女性では、夫婦のあり方への認識が大きく異なる場合も少なくありません。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷” と“激情”のあいだを垣間見るエピソードをお届けします。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷” と“激情”のあいだを垣間見るエピソードをお届けします。
年下の恋人と結婚を迷うわけ
理奈さん(仮名)は、34歳。現在は、3歳年下の恋人である交際2年目のカイトさん(仮名)と暮らしています。
「同棲を続けていても良くないので、そろそろ結婚をしたいなって思っているのですが、カイトが風俗通いをやめないので、このまま籍を入れていいものか……。
真剣に悩んでいます。
私とカイトはレスでもなければ、そんなに頻繁に体を重ねるわけでもありません。
夜の生活に不満はないけれど、カイトの風俗通いは性欲の解消というよりも趣味といった雰囲気なので、きっとこれからも通い続けるんじゃないかなって気がしています」
素人と浮気されるよりは…
理奈さんは「素人と浮気をされるよりはマシ」と自分に言い聞かせ、これまでカイトさんの風俗通いを黙認し続けてきたとのこと。
しかしカイトさんのバッグを抜き打ちチェックすると、必ずと言っていいほど大量の風俗関連の名刺が出てくるのを見るたびに「この人で、本当にいいのだろうか?」と疑問を覚えるそうです。
ついに職場女性と浮気
しかも、素人と浮気されるよりはマシだからって思ってきたのに、カイトはこの前、職場の女性を相手に浮気までしたんですよね。
ため息しか出ませんでしたし、私がもうちょっと若かったら、カイトのことはもっと前に見切りをつけていたと思います。
だけどまもなく35歳になる私は、まだ婚歴もないので……、同世代の友人と比べると、相当に出遅れています。
今カイトと別れても、また新しい人との出会いから始めて、お互いを知るためにマメに連絡をとってデートをして……という一連のステップを踏むのが面倒なので、結婚をするならカイトなんだろうなと思ってしまうのです」
ラブ 新着一覧
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
夫婦の会話がなくなったことに不満や寂しさを抱えている人もいるはず。中には会話を増やそうと、無理して話題を作ったりパート...
LINEには別れや失恋の予兆が見られるものです。今回は、女性たちが「ヤバい、この恋終わるかも」と悟ったLINEをご紹介...
世の中が不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
男性も美意識が高まってきている時代。ですが、アラフォー妻のなかには、夫の美意識の変化に戸惑っている人もいる様子。
...
近ごろ「彼氏はいらない」「結婚もしなくていい」という女性が増えてきました。
生涯未婚率も上昇しているなか、新た...
今回はこじらせ女性とこじらせ男性の恋愛あるあるを5つ、ご紹介します。あなたは「ないわ〜」と感じますか? それとも「ピュ...
「とにかく寝たい」
正社員の総合職として働きはじめてから、夜の時間に求めるものは“睡眠”一択になりました。
...
今回は“勘違いされてしまったプレゼント”をテーマに、男性の体験談をご紹介! 意中の男性や彼氏からなにかプレゼントされた...
嫁と姑の付き合い方が見直され、昔ほどフィーチャーされにくくなった「嫁姑問題」。ですが、実際はトラブルが発生しているもの...
男性からは「自分で稼いだ金をなにに使おうと自由!」と主張されそうですが、家計は家族みんなのもの。それに、やりくりしてい...
「夫とは2年、まともに口をきいていません」――。
46歳パート主婦です。48歳の夫(大手メーカー勤務年収1200...
「冷酷と激情のあいだvol.250〜女性編〜」では、節約生活に嫌気がさして、夜のアルバイトに復職したい妻・優香さん(仮名...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
世の中が不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
恋愛において、メンヘラな自分に悩んでいる女性もいるでしょう。でもそうなってしまう原因は、彼氏や気になる男性が“メンヘラ...