黒島結菜と宮沢氷魚の発表に賛否…「非入籍」のデメリットと続ける意義

コクハク編集部
更新日:2024-01-19 06:00
投稿日:2024-01-19 06:00

“朝ドラカップル”黒島結菜と宮沢氷魚が入籍しない「事実婚」を発表

“朝ドラカップル”がこのたび公表した「事実婚」が世間の注目を集めている。

 女優の黒島結菜(26)が16日、俳優の宮沢氷魚(29)との間に第1子を妊娠していることをSNSで発表。2人は、黒島がヒロインを務めた2022年度前期のNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」で夫婦役を演じ、昨年3月には一部週刊誌で交際が報じられていた。

 黒島はSNSで「彼とは昨年の春ごろから一緒に生活を始めました」と報告。宮沢も「生涯のパートナーとして、家族として、共に支え合って参ります」と宣言したが、現時点では入籍の予定はなく、今後、必要に応じて話し合って決めていくという。

 そんな2人の決断を受けて、SNSでは《紙切れ一枚役所に出すだけだろ 親のエゴで子供にだけは迷惑かけないように》《入籍なんて古い、という流行を作って》などと賛否両論だ。

非入籍のデメリットは?

 理由として、法律婚(結婚)したカップルに比べてデメリットが挙げられる。「遺産相続」と「配偶者控除」の社会保障が受けられないのもそのひとつで、相続を受けるためには、遺贈や遺言、生前贈与、生命保険などの手続きが必要になる。また2人の間に子どもがいる場合は「非嫡出子」となる。

 戸籍に父親が存在しないので、子どもに相続権や養育権を発生させるためには「認知」をする必要がある。こうした法手続きの面倒さがあるにも関わらず、一部のカップルはなぜ、非入籍という生き方を選ぶのか。

非入籍でも子供の認知はするケースが多い

 恋愛・婚活アドバイザーで、結婚相談所「マリーミー」代表の植草美幸氏によると、同相談所の相談者の中にも事実婚として子どもを育て、家族を作っているカップルは珍しくないそうで――。

「日本の法律では入籍すると、9割以上が夫の姓を名乗り、妻側が免許証や通帳など公的書類の手続きをして、夫側の実家の親の世話や、冠婚葬祭・お墓の管理などにもかかわっていました。専業主婦が当たり前の時代では、その流れを疑問に思うことすらなかったでしょう。

 ですが、現代のように共働きが当たり前で、妻も夫と同じペースで働くとなると、『嫁』として従来の負担を強いることを避けたいと考えるカップルもいます。また女性の方が収入も高いケースがあり、法律婚のメリットとされてきた遺産相続や配偶者控除の必要がないカップルも増えています。とはいえ、多くの事実婚夫婦は子どもの養育を考えて、父親の認知は取り付けています」

非入籍もひとつの生き方

 自分たちが事実婚カップルだと周知する方法として煩わしい両家との顔合わせや結婚式を挙げ、住民票を同じにし、自治体のパートナーシップ制度の適用を受ける男女もいる。適用されていれば、万が一、事実婚を解消しても財産分与、慰謝料、養育費などを求めやすくなるメリットがあるという。

「会員の方々には婚約後、お相手との時間を大切にし、必ずしも入籍を慌てないように勧めています。非入籍もひとつの生き方として受け入れられる世の中になってもらいたいですね。

 家族は信頼し合える関係こそ重要で、心の繋がりが求められます。カタチにとらわれるあまり、相談所には入籍したまま一度も同じ屋根の下に住まずに離婚した方や、1~2カ月で離婚しバツありを後悔して入会される方は意外と多いんですよ」(前出の植草美幸氏)

 暫定とはいえ、非入籍を選択したちむどんどんカップル。2人と同じ選択をしても、大衆が親族が「あ、そうなんだ」とさらりと受け入れるような時代は来るか。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「人の男を取る女」がたどる5つの末路。略奪愛したら倍返しをくらう⁉
 人の彼氏や旦那にちょっかいをかけて略奪するのを楽しむ性悪女、ムカつきますよね。そんな性悪女に自分の彼氏や旦那を取られて...
恋バナ調査隊 2025-01-15 06:00 ラブ
夫の不倫相手としてマジで許せないタイプの女5選。想像するだけでイライラが止まらない!
 女の敵は女といいますが、女の最大の敵は夫の不倫相手の女。これは間違いありません。夫の不倫相手の女を許せる女性なんてまあ...
恋バナ調査隊 2025-01-14 06:00 ラブ
残念ながら夫の浮気・不倫癖は直らない? ヤバい特徴と妻の選ぶ3つの道
 夫の浮気や不倫癖に悩む女性は多いようです。夫が不倫を繰り返しても、「今度こそ変わってくれるはず」と期待してしまうのが、...
恋バナ調査隊 2025-01-13 06:00 ラブ
“キャラ変”した妻が「ケダモノを見るような目つきで…」転職で劣悪になった夫婦仲に戸惑う49歳男
「冷酷と激情のあいだvol.228〜女性編〜」では、自身のステージが変わり、離婚を強く望んでいる女性・咲希さん(44歳・...
並木まき 2025-01-11 06:00 ラブ
「夫が幼稚で低レベルな人間に見えて…」転職を機に目覚めた44歳女、痛み分け覚悟の離婚大作戦
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-01-11 06:00 ラブ
無駄金使わず知恵絞る!マチアプ彼への本命アピールLINE3選。「今度一緒に」のレスで勝ち確♡
 事前に相手の趣味嗜好がわかるマッチングアプリは、すっかり出会いのきっかけ作りとして定番化してきましたね。  とは...
恋バナ調査隊 2025-01-11 06:00 ラブ
「私は彼のATM女?」15歳下の恋人がTDLデートをドタキャン、職場の病院には不倫がバレて… #2
 久美さん(36歳大学病院勤務医/既婚・子供なし)は、医師として仕事に邁進する日々だったが、母がガンで亡くなったことで人...
蒼井凜花 2025-03-03 19:12 ラブ
ご無沙汰すぎる恋愛。何回目のデートで手を繋ぎ、キスするものなのか(43歳独男)
 交際経験が少ないアラフォー会社員(43歳男性)です。  首都圏の大手メーカー関連会社で営業職をしていて、年収は8...
植草美幸 2025-01-10 06:00 ラブ
アラフィフで婚活→1カ月で「即婚」達成!『54歳スピード婚』が断言する“お値段以上のある効果”
 新年に「今年こそ結婚したい!」という大きな目標を掲げる人が少なくありません。では、今年中に結婚するためにはどのような行...
内藤みか 2025-01-09 06:00 ラブ
一体なぜ? “不倫容認”に至った夫婦の6つの物語。「お好きにどうぞ!」に至った経緯は…
 そう多くはありませんが、「お好きにどうぞ!」と不倫を容認している夫婦は実在します。不倫を問題視しない夫婦、今回はそんな...
恋バナ調査隊 2025-01-09 06:00 ラブ
夫の顔を妥協した女が後悔する6つの瞬間。「トゥンク…!」できない生活はつらい
「男は顔じゃない」なんてフレーズがあるように、夫は顔ではなく内面で選ぶべしといわれていますよね。でも、夫の顔を妥協した女...
恋バナ調査隊 2025-01-07 06:00 ラブ
旦那の浮気を義母に相談したら「これが目的やろ?」義母の性格や息子の本性見たり
 旦那の浮気が発覚して「懲らしめたい」「痛い目に遭わせたい」と、義母への相談を考えている女性もいるでしょう。ただ、あなた...
恋バナ調査隊 2025-01-06 06:00 ラブ
幸せになりたいなら断った方がいいプロポーズ5選。その彼は運命の相手ではない可能性アリ
 女性としての喜びを感じられる瞬間といえば、大好きな彼からのプロポーズ。好きな人と家族になれる嬉しさで胸がいっぱいになり...
恋バナ調査隊 2025-01-06 06:00 ラブ
【2024年人気記事】私が48歳まで処女だったワケ。30代日本人女性の3人に1人が性体験なし
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
mirae.(みれ) 2025-01-05 06:00 ラブ
【2024年人気記事】年下男にモテるアラフィフ女達 褒めより気を遣う“たった1つ”のNG行為
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
内藤みか 2025-01-04 06:00 ラブ
【2024年人気記事】独占・いきなり“ヤリマン願望”宣言した漫画家のモヤモヤと裸への価値観
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
河合桃子 2025-01-03 06:00 ラブ