更新日:2024-01-26 06:00
投稿日:2024-01-26 06:00
話し合いで解決を図る人、みなさんはどんな印象がありますか? たぶん平和的とか、論理的なイメージが強いのではないでしょうか。
でもそれって、本当でしょうか? 私の実体験だと、逆かもしれません…。
でもそれって、本当でしょうか? 私の実体験だと、逆かもしれません…。
“相手を変える”が目的になってない?
ぶっちゃけ私は、意見が違う人間同士が話し合って尊重しあえても、わかりあえないと思っています。
表面的には美しく取り繕えても、反対意見がスッと腹(はら)に落ちる時って、あまりないですしね。
それに苦手な人や合わない人って、話せば話すほど「やっぱ合わんな」と思う時の方が多いし…。
話し合いで要望ばかり伝えてくる人にモヤっ
ところがなぜか、「腹を割って話し合えば人間みな兄弟」と言う人がいます。
ずっと不思議だったんですが、ひとつの答えを見つけました。そういう意見の根源には、支配欲があるんです。
自分と違う意見の人がいたら、自分の意見をなんとか押し通し、最後には相手を変えたい欲求がチラリ。
これが行き過ぎると親子関係なら毒親、恋愛関係ならDVやモラハラといった問題に発展することだってあります。
そしてこれは個人的な体験からですが、アラフィフ以降の方、マジで多いです(ド偏見です、ごめんなさい!)。
そういう人は、これまでに多くの人を変えてきた成功体験があるのかもしれません。
だけど基本的に、私たちが変えられるのは自分だけ。
相手をコントロールできないと考えて行動する方がずっと楽だし、逆に自分が変わると自然に相手が変わる場合だってありますからね。
まあ、こんなこと書いてても私も絶対やらかしちゃうんですが…。
みなさんもぜひ気をつけてみてください。
上手にストレスをコントロールして、身軽でいたいものですね。
登場人物紹介
コミ:どろんぱの人気ホステス。明るく気が利く姉御肌。マキさんが大好きで憧れている反面、ナンバーワンへの嫉妬もある。酒乱。
マキさん:不動のナンバーワンホステス。おっとりしているように見えて毒舌。少ない出勤日でガッポリ稼いで帰っていく。3人の子持ち。
ライフスタイル 新着一覧
夏休みシーズン到来! お子さんの夏休みの過ごし方で悩む方も多いのでは。ことあるごとに「お母さん、暇ー」の訴えに、「暇な...
ジブラルタ生命保険株式会社は、小学校・中学校・高等学校・特別支援学校で働く教員2000名を対象に、アンケート「教員の意...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
最近はプライベートだけでなく、仕事でもLINEを活用する会社が増えてきましたよね! しかし、今、ひそかに問題になってい...
アラフィフ独女ライターの私だって、恋をしたい。そんな思いがふと心に浮かんだのは、担当編集さんのおすすめで、Netfli...

あなたはありのままの自分を受け入れ、自分の存在を認めたり価値を感じたりできていますか? 自己肯定感が低いと、生きづらさ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
職場にはいろいろなタイプの人間が集まっているので、人間関係のトラブルはつきもの。そんななか「この人だけは絶対に敵に回し...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
「盆休みに実家に帰省して楽しい時間を過ごそう」と考えていても、現実は“ガッカリ”が待っているかもしれません。今回は、実家...
参議院選挙で注目を集める参政党の「さや」候補が、街頭演説で「大阪芸大でピアノ科の募集をしたら受験生ゼロ」と発言し物議を...
「実家が太い」とは、親の経済的に余裕があり、金銭的にも精神的にもサポートを受けられることを意味する言葉。あなたの周りにも...
女性の交友関係は、結婚や出産を機に大きく変わっていくものです。特に大きな変化となるのが、出産。お互いに話題や興味関心の...
配信ドラマ『全裸監督』やロングランヒットを記録した主演映画『MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わ...
「転職先が決まったけど、今の職場に報告するのは気まずいな。なんとか円満に退職したい…」と悩んでいる人、集合!
...
トレーディングカードを集め出したきっかけは「CNPトレカ」という最新技術を組み込んだ斬新なトレカがきっかけ。
...