更新日:2024-02-03 06:00
投稿日:2024-02-03 06:00
「冷酷と激情のあいだvol.180〜女性編〜」では、突如として都心を離れ地方に移住したいと言い出した夫の決断に対し途方に暮れている香織さん(48歳・仮名)の心情をお届けしました。
では、香織さんの夫であるシュンペイ(43歳・仮名)さんは、なぜいきなり移住をしたいと言い出したのでしょうか。
では、香織さんの夫であるシュンペイ(43歳・仮名)さんは、なぜいきなり移住をしたいと言い出したのでしょうか。
43歳、田舎暮らしにずっと憧れていた
「僕、ずっと田舎暮らしに憧れていたんですよ。
もともと都心で育って、そのまま都心で就職しましたけど、僕としてはなんか違うな、合わないなって、どこかで思い続けていたんですよね。
だけどずっと、田舎暮らしをしたくても現実的には無理だろうって諦めていたんです。
ところがコロナ禍になって周りに何人か都心を離れた人が出てきて、その人たちの暮らし方を見ていたら『いいなぁ、これこそ僕が憧れていた生き方だよなぁ』って羨ましくて仕方なくて。
ずっと憧れていたライフスタイルを手に入れるなら、もう今しかないんじゃないかなって思って決断しました」
思春期の夢を叶えたい
晴れ晴れとした顔で、嬉しそうに移住計画を口にするシュンペイさん。
聞けば、思春期にも田舎暮らしに強烈に憧れていたそう。
ですが、「地方の大学を受験したい」というシュンペイさんの希望を親がどうしても認めてくれなかったとのこと。
それからずっと何十年も悶々とした思いを抱えながら、都心暮らしをしてきたと言います。
もう今しかチャンスがない
「移住をすれば収入は減るでしょうし、都会に暮らすよりも不便なことは増えるのは理解しています。
でも今じゃないとダメなんですよ。だってもっとトシをとってからだと今度は体がついてこないかもしれないから、移住するなら体力がある今のうちだなって。
将来はお店もやりたいので、その修業や準備にも10年くらい見込んでいます。
そうなると、もう今しかないじゃないですか。いや、遅いくらいですよ。僕はもう43歳ですから、ここで決断を見送ってしまったら、もうチャンスがないですよ、絶対」
妻からの理解が得られていないことに関しては、シュンペイさんも重々理解をしているのだとか。
しかし妻が反対だからといって、今回の決断を曲げるつもりはないと言い切ります。
ラブ 新着一覧
「彼も私のことが好きなはずなのに、まったく進展しない」。そんな状況にいるとじれったくてイラッとしてしまいますよね。
...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.145〜男性編〜」では、コロナ禍に結婚をした夫・タロウさん(仮名・41歳)との結婚を早まった...
恋愛から遠ざかっている女性の中には、闇落ちしている人もいるのでは……?
大好きだった彼氏がいたはずなのに、何らかの...
Netflixで配信されている恋愛リアリティーショー『あいの里』が話題です。8人ほどの男女がシェアハウスで恋を育むだけ...
付き合いたてホヤホヤのカップルは、LINEでラブラブな会話を楽しんでいますよね。その一方で、10年以上付き合っている熟...
結婚は多くの女性にとって、大切な人生の節目です。
しかし、いままでの付き合いの中で結婚の話が出ずに、彼氏と別れ...
どんなに好きな彼氏だとしても、別れた方が幸せになれることってあるものです。 「彼の才能に惚れたの!」「たまに優しいし!...
結婚したらもう男性から異性として見られないのか……。
そんなことはありません!
タイトルの既婚者ってぶ...
先日ゲイの友人とご飯に行ったところ、
「ストレートはいいよね。セックスの悩みがあっても、本とかがたくさん出てるし...
付き合っていた頃は、夫の意外な一面に気づけなかった……。今回は夫の意外な一面を目の当たりにし「こんなはずではなかった」...
恋愛ドラマでは「お前以外考えられない」だの、「生まれてはじめて本気で人を好きになったかも」だの、くすぐったくなるような...
結婚すると、関係性が変わることがあります。夫の本来の性格が見えてきて、「こんな人だったなんて……」とガッカリしている人...
サヨナラが近いカップルには、別れの前兆が見られるものです。今回は、女性たちが「ヤバい、別れが近い……」と悟ったLINE...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.144〜女性編〜」では、コロナ禍に結婚をした夫・エイジさん(仮名)との結婚は間違いだったので...