更新日:2024-03-05 06:00
投稿日:2024-03-05 06:00
かつて苦楽を共にした仲間と再会できる「同窓会」。旧友の今を知れる楽しさもありますが、40代を過ぎても独身の人にとっては「未婚がバレたくないから」と出席を控える人もいるはず…。
でも実は40代の結婚相手こそ、同窓会で出会う旧友がおすすめなのです。
でも実は40代の結婚相手こそ、同窓会で出会う旧友がおすすめなのです。
独身に朗報! 40代の結婚は同窓会での出会いがおすすめな理由
今回は、同窓会がきっかけで結婚するのがおすすめな理由や、交際につながるテクニックをご紹介します。
まずはおすすめな理由から見ていきましょう。
1. 共通の話題や思い出が多い
婚活中、なかなか男性と会話が弾まなくて、交際まで発展しないケースは多いですよね。でも、同窓会で出会った同級生とは、たくさんの共通の思い出があるはず。
当時はほとんど接点がなかったとしても、先生や校舎の話、故郷の話題でも盛り上がりますよね。
さらに、「実は当時、こう思っていた」なんて答え合わせのような会話で、楽しい時間を過ごせる可能性が高くなります。一緒にいて楽しければ、普通の婚活よりも早く交際に発展しやすいでしょう。
2. 相手の素性がわかる
同窓会で出会った同級生と結婚するのがおすすめな理由は、「相手の素性がわかるから」です。婚活で出会った人は、どんなに交際中に優しくても、いざ結婚するとわがままで暴力的な本性が現れるケースも…。
その点、かつての同級生なら、ある程度の本質的な性格やどんな家庭で育ったか、人となりなどがあらかじめわかっています。
もちろん、学生時代とは印象が変わっている場合もありますが、ある程度の人柄はわかるので安心して交際しようと思えるのです。
3. いざという時に味方が多い
同級生と結婚したあと、もし浮気や喧嘩でトラブルが起きたとします。その時、同級生同士の結婚なら、2人をよく知る人と連絡が取りやすいので、力になってくれる味方が得られやすいでしょう。
2人を昔からよく知る共通の友人なんて、通常なかなかいないもの。お互いを知る友人がいるだけでも、同級生と結婚する大きなメリットといえます。
ラブ 新着一覧
世田谷乃たらこと申します。30歳でフリーランス(とは名ばかりのフリーター寄り)ですが、この度婚活を始めることにしました...
情熱的な恋愛を経て結婚したはずの夫。結婚生活が長くなり「気づけば嫌いになっていた」なんて人も多いのではないでしょうか。...
子どもが成長してきて、上の子はすでに自室で寝るようになり、そろそろ下の子も「ベッドが欲しい」と言い出すようになりました...
年下彼氏と交際中のアラサー・アラフォーは、体力の差に驚くこともある様子。中には「好きだけどついていけない…」と悩みにな...
現在、3組に1組が離婚するといわれている日本。離婚を切り出すのは妻からのほうが圧倒的に多いのだとか。そこで今回は、妻た...
あなたの家庭では、LINEでどんな会話が繰り広げられていますか? 夫婦のLINEは2人だけにしかわからない世界観が確立...
「冷酷と激情のあいだvol.255〜女性編〜」では、外回りの仕事をする夫・ユキノリさん(仮名)の暑さ対策への出費に悩む、...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
東京・永田町。大企業のビジネスマンから議員関係、有名大学の学生まで大勢の人が行き交う。「私にとってはローマ(笑)。全て...
世の中が不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
海外を1人で旅行する女性が増えています。留学やワーキングホリデーなど、長期滞在する機会もあり、そうすると外国人男性と恋...
いまやマッチングアプリやSNSでの出会いは当たり前。でも、相手の背景が見えにくいぶん、隠された真実に後から気づくケース...
夫に対して「ほんと、この人もう無理!」とイラッとした経験はありませんか? 今回は性格に難がありすぎるダメダメ夫たちから...
ストーカーによるトラブルが、たびたびニュースになる。「自分には関係ない」とは大間違い。思いがけずトラブルに巻き込まれる...
婚活に励んでいる女性は必見! 婚活中に後悔&ドン引きした女性たちの話を集めてみました。失敗やトラブルを回避するために、...
今やカップルの4組に1組がマッチングアプリで出会う時代。気軽に恋人探しができる一方で、「本当に信じていい人か?」と疑い...