仕事帰り、ぶつかりおじさんのちかん被害に遭遇!? 私はどう対処すれば…

コクハク編集部
更新日:2024-04-06 06:00
投稿日:2024-04-06 06:00
 先日、電車の中で「ぶつかりおじさん」に遭遇し、周囲に分からないような形で身体を触られました。あの時、自分はどんな対応をすればよかったのか? と考えています。

ぶつかる振りをして…

 ある日の仕事帰り、ちかん被害に遭いました。ここ数年、ニュースなどで取り上げられる「ぶつかりおじさん」の亜種というか、ぶつかるついでに下半身を手の甲で触られ、一瞬それがちかんなのか、何かしらの悪気のないハプニングだったのか判別がつきませんでした。

 瞬時に判断できませんでしたが、改めて振り返ると、その相手は意思をもって触ってきていたように思います。

 ◇  ◇  ◇

 それは職場からの帰り道、駅のホームから電車に乗り込む時に起こりました。

 ホームに人はまばらで、入線してきた電車から降りる人もほとんどいなかったので、人がぶつかるような状況ではなく、すれ違えるスペースは十分ありました。

 だけど、電車から降りてきた1人の男性は、なぜだか正面から真っすぐ私の方に向かってきて、こちらが避けようとすると、腕で下腹部に触れてきたのです。

 すれ違いざまですが、下腹部に押し付けられた手が腰をぐるっと回って撫でるように、そのままお尻のほうまで移動してから、離れました。

 偶然、当たってしまったにしては長い時間で、かつ身体に沿って腕を移動させる執拗な動きでした。

「たまたま」にしては不自然すぎる

 何が起こったか理解できないまま、反射的に「えっ?」と思って振り向くと、グレーのスーツの背中と、指を中途半端に内側に曲げた妙な形の手が見えました。

 おそらく、「えっ?」という声は実際に出ていたはずですが、男性はこちらを振り向くことなく、スタスタとホーム上のエスカレーターに向かい、少しうつむいたまま改札階へと上がっていきました。

「これはたまたまぶつかったんじゃない。ぶつかる振りをして手の甲で体に触って、もし何か言われても言い逃れしようとしているんだ」

 電車に乗り込んだ時点で、自分がやられたことに冷静に振り返ります。電車を降りて追いかけ、声をかけて確かめたほうがいいのかもしれない。でも、顔をしっかり見ていないし、もう間に合わないほど離れてしまった…。

 数秒考えた後、結局、私は電車を降りませんでした。17時20分過ぎ、保育園のお迎えの時間が迫っていました。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


変わらず、光り輝いて
 街中にある機関車の車輪。  自分の背丈ほどの巨大な車輪を30年以上、1日も欠かさず磨き上げた人に出会ったのは、も...
【女偏漢字探し】「季」の中に紛れ込んだ漢字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
プライド高っ! マウントをとる女の闘志メラメラLINE3選。バッグの値段、婚活の人数、子どもの習いごと…
「あなたより私のほうがすごい」と相手より優位に立とうとする女。そんな“マウントをとる女”は、LINEでも闘志メラメラのよ...
無意識な「フキハラ&ちくちく言葉」で職場のモチベ下げていませんか?
 相手を遠回しに攻撃する人いますよね~。不機嫌な態度で周りを威圧する「フキハラ」に加えて、嫌味たっぷりの皮肉っぽい「ちく...
フジテレビ問題で物議…【弁護士解説】職場や取引先との飲み会、部下や後輩とトラブルにならない誘い方は?
 芸能界を引退した中居正広氏(52)の女性トラブルを巡って、幹部社員の関与が疑われているフジテレビ。トラブルが発生してい...
「寒い。めんどい。やる気でない」を打ち破れ! 40女が実践するランニング継続のコツ
 1月ももう終わり。2025年の抱負として「運動習慣を身につける」と掲げた方も多いのでは。  仕事前にちょっとひとっ走...
あわや一触即発と思いきや…お互いを褒めあう仲良し“たまたま”たち
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「金運を上げる玄関」って? お金持ち宅の“テクニック”も参考にした生花の選び方
「米の値段がまた上がる!」がSNS界隈でバズっております。ワタクシの唯一の癒しでもある大好物(甘いもの系)のサイズや数量...
圧強めのママ友、涙を飲んだ受験生にはどう返信する? お受験シーズンはLINE界隈もてんやわんや
 今年も受験シーズンが到来。自分の子供の人生を少しでも良くしようと必死の「お受験ママ」がいる一方で、不合格で落ち込む受験...
まさか痴漢に遭うとは…更年期真っ最中のおばさんの身に降りかかった「性的な危険」
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
経験値不足が招いた悲劇か? 恋人や家族の「仰天センス」にドン引きしたエピソード
 買い物をしている時やプレゼントをもらった時など「なんでそれを選んだの!?」と驚くような仰天センスの持ち主に出会うことが...
まるで物語のワンシーン! 静かに佇む美しきシルエットの“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
茜色の街に思うこと
 茜色の街はまるでスクリーンの中のようだ。  ほんの少し、立ち止まって、世界観に没入する幸せ。
【動物&飼い主ほっこり漫画】第89回「お散歩行くでゴザル」
【連載第89回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
【女偏漢字探し】「嫐」の中に紛れ込んだ漢字は?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
LINEで話を聞いてほしいだけの人への対応3カ条。真剣に考えた時間の分だけガッカリしないために
 友人からLINEで相談を受け、親身になってアドバイスをしたのにまったく聞いてくれなかった…なんて経験はありませんか? ...