更新日:2024-05-11 06:00
投稿日:2024-05-11 06:00
今になって知る事実! 昔の同級生から届いたLINE3つ
アラサー・アラフォーになると、中高生の頃の記憶はもはやおぼろけ。あなたが素敵な思い出と記憶していても、同級生と改めて話してみたら最悪な思い出になるかもしれません。
1. 両片思いだった!
「先日同窓会があって、高校時代の同級生と20年ぶりに再会しました。このLINEの相手は、私の初恋の相手。当時は告白せず後悔したのですが、帰り際に『LINE交換しよ!』って言われて嬉しかったです。
帰宅したあと、彼からさっそくLINEがきました。そのときに初めて知ったんですが、彼も昔私のことが好きだったらしく、友達経由で手紙をくれていたようなんです。
でもその友達が渡してくれていなくて、すれ違いが起きていたと知りました。
彼はもう結婚してるので、余計に後悔が強くなりましたね。『あのとき告白していたら…』『あのとき手紙が届いていたら…』と、切なくて。
不倫はだめだとわかっていますが、もう一度会ったらしてしまうかも」(37歳・公務員)
お互い片思いだと思い込み、断念した高校時代の恋。20年経って両思いだったと知り、なんとも言えない気持ちになったようです。
ライフスタイル 新着一覧
世間を揺るがす芸能界の黒い噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。現在は清浄化が行われている芸...
パワハラが問題視される時代ですが、今もなおパワハラが原因で退職に追い込まれている人が少なくないようです。今回はパワハラ...
アラフィフに差しかかる少し前、私はK-POPの“推し”と出会いました。これまでも長くオタ活を続けてきましたが、その出会...

2012年に59歳で亡くなったロック歌手・桑名正博さんとアン・ルイス(68)の長男でミュージシャンの美勇士さんや、タレ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【連載特別編】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
11月下旬発...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
家事のやり方、生活の仕方、人付き合い……それぞれの家庭ごとに存在する「謎ルール」ってありますよね。それが義実家の謎ルー...
今夏も花火大会が大盛り上がり。特に日本三大花火大会の長岡花火は、開催直後のSNSでは観客が撮ってアップした写真や動画が...
この夏、義実家や実家に帰省したことを後悔している人もいるでしょう。「帰省せず1人でゆっくりしたい…」と願う皆さんのため...
妊娠出産が初めてだったりママ友がいなかったりすると心細いですよね。そんな中「情報がほしい」「仲間がほしい」と、SNSで...
みなさん、ぜひスナックに行ってください! 絶対楽しいから大人になったら一軒くらい行きつけのスナックを…!!
と...
楽しいはずの旅行で、身の毛もよだつような恐怖体験をしたことはありますか?
この記事では、夏の暑さを吹き飛ばす...
職場や近所、SNS界隈に現れる「残念な人」、いますよね。実は今から約2000年前から現在に伝わる「聖書」にも「残念な人...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
この時期になると、毎年思い出すのは姑のこと。実は、新婚当初、私たちは二世帯住宅で姑と同居していました。とあることがきっ...