リボベジ人気!ペットボトル1本で隙間ガーデニング、初心者にオススメは

斑目茂美 開運花師
更新日:2024-05-08 06:00
投稿日:2024-05-08 06:00
 新緑が美しい季節です。猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋だけでなく、大型園芸店も色とりどりの園芸商材が店頭を彩っております。

 特に母の日前後は扱い量・種類ともにレベチに多く、毎度のことながらワタクシの無計画な仕入れにより、間の前の店内、大爆発しております。

植物の元気な季節

 そんな飾られた園芸商品の美しさに釣られてご来店なさる方々の中には「買いたいんだけど、うち庭がないのよね~」とおっしゃる方が少なくないことに、ワタクシ、気が付いております。

 マンションなどの集合住宅はもちろんでござんすが、新築の戸建てでもガーデンスペースを削って、コンクリートで埋められた駐車スペースやコミュニティスペースにしたり、あらかじめ小さく区切られた園芸スペースにはすでに木が植えてあったり、はなから「ガーデニングなんてやりません」的な構造になっていたりする…。

 共稼ぎが当たり前なご時世、とりわけ女性は毎日が必死でござんすよ。雑草取りなんてやってられんです。

 とはいえ、忙しいからこそ心に潤いが欲しいじゃございません? ワタクシが花屋になってしまった(?)のも、それが入り口で気がつけばどハマりして転職w。植物は生きる活力にもなるのです。

 今回は場所も時間もないアナタにご提案。「忙しい毎日に潤いを。小さなスペースで何植える?」の解説でございます。

ペットボトル1本でもガーデニング

 庭がなくても、マンションやアパート住まいでも、わずかなスペースに植物1つあるだけで、グッと暮らしに潤いが生まれます。たとえ花1輪でも観葉植物1鉢でもアナタを頼って生きる植物があるとのとないのとでは、その差は雲泥。

 正直ペットボトル1本で育てたって、それはもうガーデニングでございます。「隙間ガーデニング」とでもいうのでしょうか。テラスやベランダの片隅、あるいは窓辺のささやかな場所を使って、負担のかからない程度の隙間ガーデニング。でも何を植えるのが、自分に相応しいか。花? グリーン? それとも…?

園芸初心者でも抵抗なく手軽

 リボーンベジタブル(リボベジ)をご存知ですか。お言葉の通り、廃棄するニンジンの頭やキャベツの芯、根のついた野菜ごみを水耕や土耕で再生し、利用するアクションのことです。

 スポンジに蒔かれた種が育ってそのまま出荷される「豆苗」「カイワレ」なんぞはリボベジするには有名すぎるアイテム。ごみを捨てずにパックにそのまま水を入れてキッチンに置いておけば、未発達だった種が育って3回くらい収穫できます。

 根のついた小ネギも最高です。ペットボトルに根が浸かるくらいの少ない水を張れば、しばらくすると根がぐいーんと伸びてきます。

 それをそのまま土に植えれば、量にもよりますが「ちょっとだけ」切ればハッキリ言って、エターナルなんじゃないか? と思える成果でござんすよ。

 リボベジかどうかはさておき、袋の中で潰れたミニトマトはそのまま土に蒔けば、勝手に育って収穫。ワタクシも以前、駐車場に落ちたミニトマトが勝手に育ってしまったことが…。

 もちろんそんなつもりもない場所だったので、迷惑気味でござんした。もちろん食べたけどw。

 今日は切れるかなぁ、食べれるかなぁなんて成長が毎日待ち遠しい。リボベジは最初の隙間ガーデニングにはもってこいでございますわよ!

エディブルフラワーを楽しむ

 その名の通りエディブル(食べられる)フラワー(花)のこと。エディブルフラワーとして販売している種を育てるのですが、いまの時期はエディブルフラワーの苗ものも豊富です。

 代表格は、ナスタチュームやポリジをはじめとしたハーブの苗。本当にいろいろあって迷いますわ。個人的にいつも育てるのはシソやバジル、パセリ。ちょっとだけ欲しいなら隙間ガーデニングで十分でございます。シソの花なんぞ美味で綺麗~。

 また、いまならイチゴの苗も種類が豊富。大株から次々と伸びる子株を植え替えれば、もうエターナル。四季咲きのイチゴなんてずーっと食べられて、しかも白くて小さな花がまた可愛い。

 種から育てるならパンジーやビオラ、スミレが簡単でオススメです。それこそ蒔けば勝手に…でござんすよ。時期でいえば冬ですが、これからの計画に入れてもいいかも。

 隙間スペースで手軽にエディブルな植物を育てたいならいま! 野菜苗やハーブ苗が一番豊富ないまがオススメでございます。お試しあれ!

 隙間ガーデニングがアナタの生活に潤いと喜びを与えてくれますことを…遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


【漢字探し】「坊(ボウ)」の中に隠れた一文字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
「生きることが難しい」不注意すぎる私の日常。PR案件の真偽や如何に。
 踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
ヤバ…トイレ行きたい、おならしたい! “緊急事態”をどう乗り越える? 生理現象のごまかしテクニック
 電車や会議中の急な尿意や、うっかり人前でおならをしてしまう瞬間――。大人になっても誰にでも訪れる“生理現象のピンチ”。...
ちょ、想像以上に高価な付録だ!「VOCE10月号」3500円→980円も驚異だが、660円得する方法を発見
 本体以上の値段がする付録がついて、毎号コスパ抜群な雑誌の付録。今回はさらにお得さが増す、書店限定付録についてレポートし...
「なんで私が異動なの?」業務違反を報告→なぜか地方赴任に…恐怖の人事エピソード6選
「この状況でなんで私が異動させられるの?」「人事評価が腑に落ちない!」会社員として働いていると、こんなこともしばしば。 ...
忙しいのはお前だけじゃねえ! 家事をしない夫、自己中な友達…“多忙アピ”にイラついた話5選
 自分だけ忙しいと思ってる人に対してイラッとした経験はありませんか? 「こっちだって忙しいんだよ!」「そっちに合わせなき...
空に映える“にゃんたま”の尻尾、誇り高き騎士のよう…! 視線もハートも奪われちゃう♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
猛暑でも“元気すぎる”青い花。「アムロ、行きまーす!」ばりのタフな優秀選手、玄関に飾るのがオススメな理由
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋には、お庭や玄関まわりに植物を植え込む「植栽」なんてお仕事もございます。  店長が...
大好きなテレビ鑑賞中、ふと襲われた「不安感」はなんだ? 更年期、不調の新フェーズに突入か
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
土屋太鳳の“裏アカ”疑惑は他人事じゃない? いまや約3割が所有…恐怖の「誤爆ケース」4連発
 女優の土屋太鳳(30)の“裏アカ”流出疑惑が波紋を呼んでいます。いまや芸能人だけではなく、一般人も“裏アカ”を持つのが...
言いすぎー! 思春期な“我が子”のトンデモ暴言集。「うるせえ、スメアゴル」に笑っちゃったよ
 子どもから大人へと移行する時期と言われる思春期は、子育ての修羅場。私たち親も「反発したい年頃よね」と分かっているけれど...
元タレントが見た過酷な現実。芸能界で“誰かのお気に入り”になった女と拒んだ女の分かれ道
 世間を揺るがす芸能界の黒い噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。現在は清浄化が行われている芸...
ありえない“パワハラ職場”経験談6選。「先輩の指示で話せないの」って小学生かよ!?
 パワハラが問題視される時代ですが、今もなおパワハラが原因で退職に追い込まれている人が少なくないようです。今回はパワハラ...
43歳、推し活でお金は減った。でも後悔はない。“推し”と過ごしたあの頃の私を誇りに思う
 アラフィフに差しかかる少し前、私はK-POPの“推し”と出会いました。これまでも長くオタ活を続けてきましたが、その出会...
芸能人も公表…パニックに陥ったら「ダメな人間だ」と責めないで“怖い”と思っていい。今の自分を受け入れる大切さ【専門家監修】
 2012年に59歳で亡くなったロック歌手・桑名正博さんとアン・ルイス(68)の長男でミュージシャンの美勇士さんや、タレ...
魅惑の“にゃんたま”ツーショット♡ 2匹の背比べ、真の勝者は意外なところに?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...