更新日:2024-05-12 06:00
投稿日:2024-05-12 06:00
3. 母親の裏切り
「遠方で暮らす母とのLINEです。『がんになって手術するお金がない』と言われたのですぐに20万円振り込んだんですが、生活費に使ったそうで『もう20万必要』と言われました。
その言葉を信じて再度振り込んだら、母と同居している弟から『がん? なんのこと? 母さんなら元気で毎日パチンコに行ってるよ』って連絡がきてビックリしました。
遊ぶび金欲しさに病気だって嘘つくなんて、母親がすることですか? って。 家族は誰よりも信用できると思ってたのに。詐欺師にだまされるよりつらかったです」(32歳・保険)
絶対的な信頼を置いていた母親に嘘をつかれて以来、もう誰も信用できないのだそう。家族にだまされたら、他人を信用するのは難しいですよね。
たった1通のLINEで人間不信になることも
信じていた相手からのまさかのLINEに、平和だった人生を狂わされてしまう場合もあります。心の傷を負って人間不信になった女性たちは、他の人から届いたLINEを開くことさえ怖くなってしまったとか。
いつかまた、彼女たちが心から信頼できる人と巡り会えますように…。
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
普段はバリバリ仕事をこなす上司も、あなたの知らない意外な素顔を持っているかも…。
(コクハク編集部では誤爆にまつ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「千明と和平って、付き合ってるの?」
——現在、フジテレビで放送中の月9『続・続・最後から二番目の恋』にハマってい...
初めて妊娠・出産をするプレママは、周りからウザがられる場合もあるといいます。高揚感から活発的な行動が増える“マタニティ...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
《イワシやクジラの海岸への大量漂着は地震の前兆や影響である》
この情報に接した4人に1人が家族や友人に話したり、...
みなさんスナックといえば、最初に何を想像しますか? まずはレトロな看板、それからカラオケ。そして欠かせないのがキープボ...
懐かしい同級生と再会できる同窓会ですが、大失態をやらかしてしまった人も。今回は、「同窓会失敗談」と、角が立たない同窓会...
好きなアイドルや配信者などの“推し”は、あなたの日常や心を豊かにしてくれるはず。そのため「誰かにこの思いを話したい!」...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
神奈川の片田舎にございます猫店長「さぶ」率いる我がお花屋、仕事の合間に見上げる山の色や頬を撫でる爽やかな薫風に、初夏の...
早いもので、ポンコツ商店会が再出発してもうすぐ1年。
色々な「びっくり!」や様々な「ありえない!」を数多く体験...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
5月23日より「GU(ジーユー)」と「ちいかわ」のコラボグッズが発売されます。5月9日には商品のラインナップなどがGU...
51歳の独身・独居ライターである私は、いわゆる“子どもを持たない人生”を歩んできました。結婚もしないまま気づけばアラフ...
















