八王子の居酒屋社員で月給18万円、腰かけ学生バイトの尻拭いをする日常

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2024-07-06 16:52
投稿日:2024-06-08 06:00

【八王子の女・小林由紀44歳 #1】

 八王子は21の四年制大学・短期大学・高専があるという。

 全国でも学園都市として広く名が知られ、学生の数はおおよそ9万人。道を歩いているだけで、何かを学ぶ若者にぶつかる、そんな街だ。

「――すみません」

「ボーっと歩いてるんじゃねえよ、ババア!」

 小林由紀は、すれ違いざまに若い男から暴言を吐き捨てられた。

 その男もまた学生だろう。彼が持っていた大きなトートバッグから、カットマネキンが顔をのぞいていた。

 ――ババア…ですか。

 由紀は久々に自分の年齢を数えてみる。たぶん44歳くらい。

 30を超えてからは自分が何歳なのか、頭を働かさなければ答えられない。その数の大きさに改めて驚いた。

 今は、数字を重ねているだけの、繰り返しの日々だ。

18歳から20年、ありふれた光景が続く

「2番テーブル、ジョッキ3つお願いします」

 ユーロードの雑居ビル3階にあるチェーン居酒屋は、由紀の数少ない居場所だ。

 高校を卒業した18歳でアルバイトで入り、契約社員として10年目の副店長である。勤務歴は足掛け20年を超え、店では最古参である。

「鈴ちゃん、15番のお会計まだ? わかった、私が行く。え、友田君休み? そんなの聞いていないんだけど」

 その日は学生バイトの当日欠勤が2人出て、60席ほどのフロアを3人で回す羽目になっていた。ともに就職活動が理由だ。ひとりは面接、もうひとりは本命企業の最終面接が明日に迫り、準備のために休みたいということであった。

 ガチャーン!

 ――突然、フロアに皿の割れる音が響く。ヘルプで手伝ってくれていたキッチンの子がバッシング中にバランスを崩したようだ。

「大変申し訳ございませんでした!」

 他のフロアのスタッフたちと機械的に声を揃えて叫び、由紀はその後始末をしに向かった。

 これは、ため息も出ぬほどの、由紀のありふれた光景である。

ガクチカ、合コン…若者の話で疑似体験を楽しむ

「由紀さん、昼間にそんなことがあったんだぁ…。同じ美容学生として、ごめんなさい」

「謝らないでよ。鈴ちゃんは関係ない」

 閉店作業が終わった後のロッカールームで、由紀は、男に怒鳴られた件をぼやいていると、バイトの美容短大生・鈴音から丁寧に頭を下げられた。

 鈴音は彼女が高校生の頃から働いてくれている真面目ないい子だ。色白の黒髪ツインテールがトレードマークで、その愛嬌の良さで店長や地域のSV(スーパーバイザー)はもちろん、お客様からも人気の看板娘である。

「でもぉ…許せませんよ。私の由紀さんに!」

「ボーっと本を読んで歩いていた私が悪いから。買ったばかりの小説が待ちきれなかったの」

「え、何ですかその後出し情報。歩き本していたんですか」

「歩きスマホならぬ歩き本って…なにそれ!?」

 鈴音はキャハハと高い声で笑った。

 由紀は彼女に対して、年齢を超えた親近感がある。疲労感だけが募る毎日だけど、乗り越えることができるのは、バイトの子たちとのこういう交流があるからだ。

 サークルにシューカツ、ガクチカ、合コンにデート。

 由紀がしてこなかった経験を、生き生きと彼らは話してくれる。聞くだけで疑似体験をしているような元気が湧いてくるのだ。

一軒家で猫と暮らす日々

「ただいまー…」

 暗い玄関の明かりをつけると、ニャーと、ミゲルが由紀を出迎えてくれていた。

 すでに両親ともに亡くなっている由紀は、北島三郎の豪邸からほど近い住宅街の一軒家にひとり、猫のミゲルと共に暮らしている。

 明日の出勤はランチ営業前の11時。欠勤予定のバイトの子からシフトの穴埋め連絡はいまだ来ていない。そのまま通しで勤務することになるだろう。

 居間に出しっぱなしのコタツの中に身体を落ち着けると、眠気がガクンと襲ってきた。そのまま由紀はミゲルと共に目を閉じる。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


やば! ブラ紐が“チラ見え”した時どうしてる? スマホ使ったスマートな技も
「えっ、ブラ紐見えてたかも…?」ふとした瞬間に自分のブラ紐が見えていることに気づくと、恥ずかしさで焦ってしまいますよね。...
「帰省キャンセル界隈」は親不孝じゃない。実家に帰らないための冴えた言い訳
 色々な理由で帰省をしない人はたくさんいます。帰りたくない理由があるのなら、無理にしなくていいのかも。 (コクハク...
ポンポン尻尾にメロメロ♡  “にゃんたま”丸見えの姿に心をくすぐられちゃう
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【動物&飼い主ほっこり漫画】第101回「くまさんスイカ!シャクシャク」
【連載第101回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽの...
【“偏”探しクイズ】共通する偏をみつけて2文字の熟語を2つ作ろう(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
「頑張りが伝わってきたよ」ママ友の言葉にホロリ…思わず嬉し泣きしたLINE3選
「LINEに救われた」という経験、あなたにもあるのではないでしょうか? 連絡手段として用いられるLINEが、救世主のよう...
浴衣の下って何を着ればいいの? 下着をつけたくない場合の最適解とNG行動
 夏休み、家族や友人と旅行に出かける人もいるでしょう。でも、意外に知られていないNG行動のせいで、恥をかくことも…。 ...
「来月はハワイ♡」ってダルっ…。“幸せアピ”がウザい女友達のLINEエピソード
 自分が幸せの中にいるとき、周りに話したくなったりアピールしたくなったりする人もいるはず。でも、相手に「ウザい」と思われ...
「スナックのママ=不美人」説は本当か? 超納得のシンプルな理由を解説します
 「スナックのママって、そんなに美人いないよね」  これ、みなさんも思ったこと or 聞いたことないですか? 私は...
4割が「事故物件に住み続ける」と回答。それぞれの“ワケあり”事情とリアルな体験談
 夏といえば怪談。その中でも近年、特に目立って増えているのが「事故物件」をテーマにした話だ。  松原タニシの実話怪...
猫の「まなざし」に恋をした…“にゃんたま”には何が詰まっているの?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「お母さん、暇ー!」攻撃にヘトヘト…。夏休み、私は“宿題やる気スイッチ”をこれで押してます
 夏休みシーズン到来! お子さんの夏休みの過ごし方で悩む方も多いのでは。ことあるごとに「お母さん、暇ー」の訴えに、「暇な...
教師になってほしい有名人、第2位は天海祐希! 第1位は野球選手がランクイン。GTOやヤンクミは時代遅れ?
 ジブラルタ生命保険株式会社は、小学校・中学校・高等学校・特別支援学校で働く教員2000名を対象に、アンケート「教員の意...
クッソ頑固な父親の「ひとりごと」が増えた謎。これは老化か、特性か?
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
「嫌だと言いたいの?」上司からの戦慄パワハラLINE6選。休日、早朝でもお構いなし…勘弁して~
 最近はプライベートだけでなく、仕事でもLINEを活用する会社が増えてきましたよね! しかし、今、ひそかに問題になってい...
アラフィフ独女、恋がしたくて何が悪い?「痛々しい」の声に振り回されないで
 アラフィフ独女ライターの私だって、恋をしたい。そんな思いがふと心に浮かんだのは、担当編集さんのおすすめで、Netfli...