更新日:2024-08-27 06:00
投稿日:2024-08-27 06:00
女性のパンツの黄ばみ…真っ白に戻す洗い方は?
一度黄ばんでしまったパンツをそのまま捨てている人はいませんか。でも、少し洗い方を工夫すれば真っ白に戻すことができますよ。
1. お湯+漂白剤でつけ置き
黄ばんだパンツを白く戻すには、漂白剤を使う方法が有効です。パンツはデリケートな素材でできているものが多いので、塩素系漂白剤ではなく酸素系漂白剤を使うといいでしょう。
40度程度のお湯を洗面器に入れたら、酸素系漂白剤を溶かし、30分程度パンツをつけ置きしてください。
汚れの落ち具合をチェックしたら、通常通り洗濯機で洗えば、パンツの黄ばみはきれいになりますよ。
2. 重曹ペーストで洗う
パンツの黄ばみは、重曹を使ったペーストでも落とせます。水と重曹を1:1の割合で混ぜたペーストを作り、ペーストを黄ばみが気になるところにしっかりと塗り込みましょう。あとは、10分程度放置したら、通常通り洗濯機で洗います。
パンツの素材によっては、重曹ペーストで生地が傷んでしまう場合があるので、擦りすぎないように気をつけてください。重曹ペーストで洗うと、尿の臭いも消臭してくれます。ナチュラルな方法なので、子どものパンツを洗う時にもおすすめですよ。
女性のパンツの黄ばみは普段の対策&洗い方を工夫してみて!
お気に入りのパンツが黄ばんでしまうと、とても残念な気分になりますよね。普段からおりものシートを使ったり、重曹や漂白剤などでこまめに洗濯をして、真っ白い清潔なパンツをキープしましょう!
ライフスタイル 新着一覧
どんな職場にも気の合わない人はいますよね。たいていはスルーしたり、距離をおいたりすればいいと思うのですが、相手が上司だ...
コンビニやスーパーを中心に、急速な勢いで普及しているセルフレジ。様々なメリットがある一方で、セルフレジについてもやもや...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
あなたは、なんの偽りもなく生きていますか? 自分をよく見せたくて、あるいは相手に話を合わせたくて嘘をついてしまうことは...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
ママ友がいないことをネガティブに捉える人もいますが、いたらいたで違う悩みや厄介事が増えるかもしれません。今回は、図々し...
都内から鈍行電車で2時間ほどの港町の故郷に朱里はUターンし、古民家を改装したギャラリーカフェをオープンする。しかし、知...
都内から鈍行電車で2時間ほどの港町の故郷に朱里はUターンし、古民家を改装したギャラリーカフェをオープンする。元イラスト...
根上朱里が生まれ育ったのは、東京から鈍行列車で2時間ほど揺られた終点にある港町だ。
近年は都内から気軽に行ける...
人に距離を置かれる、人と深い関係になれないなど、人間関係で悩みを抱えているそこのあなた。もしかしたらあなた自身の言動が...
大切な人とケンカになったときは、ちょっと距離を置いて冷静になるべきかも。感情的になったまま会話を続けると、相手を傷つけ...
このまま婚活や恋活をしていてもいい人が見つからない……そう感じる女性は、別の方向性を模索します。特にアラフィフは焦るあ...
ようやく涼しくなり網戸をして1日中窓を開けたくなる季節になりました。夏の間放置していたベランダを見て、思わずため息……...
大人のみなさんは“大人の社交場”という言葉に対してどんな印象をお持ちですか? 秘密の会合っぽい・リッチな雰囲気など、わ...
これからご紹介するのは“怖い隣人”の話。男女5人に、恐怖体験や悩んでいることを教えてもらいました。隣にどんな人が住んで...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
















