更新日:2024-09-20 11:24
投稿日:2024-09-20 06:00
3. 対応するのがキツイのに
「風邪をひいて熱が上がってしまったので、寝る前に電話しようって約束してた彼氏に、事情を話して断りのLINEをしました。
そしたら心配して、私の家に来ると言い出して。起き上がるのもしんどくて対応するのがキツいので、『もう寝るところ』とか『うつしちゃうから』みたいにやんわり断ったんですが、結局このあと押しかけてきました。
この日から、体調が悪いときは逆に言わないようにしてます。来られても困るので。心配してくれるのは嬉しいんですけど、私はそっとしておいてほしいタイプなので、彼のこういう気遣いはちょっとうざいですね」(34歳・会社員)
体調が悪いときは看病をしてほしがる人もいますが、「1人でゆっくり療養したい」と思う人もいるもの。後者にとってはありがた迷惑な気遣いでしょう。
相手に委ねるスタイルがちょうどいいのかも
相手が望んでいない気遣いは迷惑がられてしまいます。断られたら「そっか、なんかあったら遠慮なく言ってね」と伝えて、相手に決定権を委ねるとよいでしょう。
相手も本当に甘えたくなったり頼りたくなったりしたら自分から言うはず。それを待つのも、ある意味気遣いかもしれません。
ライフスタイル 新着一覧
口癖は、なかなか自分では気がつかないものですよね。中にはネガティブだったり、相手をイライラさせるやばい口癖も…。
...
世の中には、どうしても相手より優位に立ちたいがために、マウントを取ってきたり、のろけ話をしてきたりする人がいます。
...
スナックに通うようになると、お客さんが一人だけ、なんて日に遭遇することもあります。そういう時、私は貸し切りで嬉しい気持...
陰キャ女子、集合! 今回はキラキラとは無縁な女性がキラキラ女子を嫌う理由のあるある5選を紹介します。「キラキラ女子が苦...
価格は100万円前後、治療期間は最低2~3年はかかるとされる歯科矯正。決して安くはない金額をつぎ込んで、40代でやる必...
「なんか、この人と会話していてもつまらないな」「話していてもイライラするだけなんだけど…」このように感じる相手、いますよ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「JKはラッピングが命だからね!」
猫店長「さぶ」率いる我が愛すべき花屋のバイトスタッフで、めでたく大学進学が決...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
人から褒められたら誰でも嬉しいものですよね。でもなかには、褒め言葉のように聞こえて「褒めてるつもり?」と言いたくなるよ...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
昨年、40歳にし...
2月は寒さがピークを迎え、自律神経が乱れやすいフェロモンピンチのシーズン。女性は子宮が冷えるとホルモンが乱れ、イライラ...
子供の純粋な一言に、あるいは反抗期に浴びた一言にグサッ! と傷ついた…。親なら一度は経験したことがあるのでは? 今回は...
不倫や離婚、退職など、人生の流れを変えるような決断をする時、たったひとつのLINEが気持ちを大きく突き動かす場合があり...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...