男性占い師ゆえ説得力あり マチアプで「信頼できる男性」を見抜く3つのポイント

内藤みか 作家
更新日:2024-09-26 06:00
投稿日:2024-09-26 06:00
 大勢の男性から「いいね」がやってくるマッチングアプリ。たくさんのコンタクトのなかから、誠意ある男性を見抜く方法はあるのでしょうか。
 今回は恋愛相談を多く受け付けている男性占い師さんから聞いたポイントをご紹介します。

アプリ婚が増えれば悩みも増える

 今回コツを教えてくださったのは、オンライン占い師をしているMさん。彼のところには、毎日のようにマッチングアプリで知り合った相手についての恋愛相談がやってくるそうです。

 相談してくるのはほぼ100%が女性。4人に1人がマッチングアプリで知り合い結婚する時代(こども家庭庁調べ)。アプリで出会った男性との関係に悩む女性も増えています。

 Mさんによると、共通の知り合いもいないため、普通の恋愛よりも不安要素が多いのだそうです。


【こちらもどうぞ】増えるアラフィフからの婚活。60代男性とお見合いした50代女性が悟ったことは?

アプリには悪い人がワンサカいる

 アプリはニックネームで登録していることもあり、相手の本名すら分からないまま恋愛が始まります。多くのアプリが年齢確認はするものの、既婚者かどうかの確認を取っていないため、独身と嘘をついて登録する既婚者が後を絶たないのだとか。

 そのため、Mさんのところには「実は彼には奥さんがいました」という相談が年に何件も寄せられるそうです。不倫だと分かっても、もう情が湧いてしまっているので別れられない…どうしたらいいかと、占い師に泣きつくのです。

 他にも「彼にお金を貸したら返してもらえずブロックされた」「彼に殴られた」など、ひどい男性と知り合ったばかりに深く傷つく女性がいるとのこと。

「アプリ運営側も早急に何らかの対策を取る必要があるのではないか」とMさんは心配しています。

すぐに「どこ住み?」と聞く男性には要注意

 マッチングアプリは大抵の場合、女性より男性のほうがずっと登録者が多いため、女性のところには大勢の男性からのアプローチが寄せられます。

 では選ぶ側として、女性はどういうところに気をつければいいのでしょうか。

「いきなり『ひとり暮らし? どこに住んでるの?』と住まいを聞いてくる男性は要注意です」とMさんは言います。

 遊び目的の男性にとって、ひとり暮らしならば、ホテル代がかからずエッチができて、安く済んでありがたいからです。

「すぐ会いたい」は「すぐヤりたい」

 それと同様に、プロフィール欄に「メッセージのやり取りは面倒なので、すぐに会いたい派です」と書いている男性も、ヤリモクの可能性大だそうです。それだけでなく「自分はラーメン派」と、食事でラーメン店ばかり選んだり、「競馬が趣味だから」と競馬場に女性を連れて行くなど、自分中心のチョイスをする男性も要注意です。

「女性の意見を聞こうともせず、自分の都合ばかり押し付けてくる男性と交際しても、大切にしてもらえません」とMさんは言います。

 問題なのは、多くの女性が「断ったら嫌われて結婚できなくなるかも」と遠慮して、男性の言いなりになっている点なのです。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

ラブ 新着一覧


元カノと会う夫が腹立たしい。“友達”だとは言うけど…嫌なのは変ですか? 37歳女性が悶々とする夜
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-07-12 11:45 ラブ
3年前の“夫の不倫”が今でも許せない。妊娠中の裏切りがトラウマに(32歳・看護師)
 看護師の32歳女性です。会社員の夫(38)は3年前、私が妊娠中に不倫をしていました。実家で出産準備をしている間にマッチ...
植草美幸 2025-07-11 11:45 ラブ
“縁切り”祈願し続ける女の執念。他人が不幸になろうとも「彼が私と結婚しますように…って」
 世の中が不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-07-11 11:45 ラブ
年下彼氏が女性から去っていく理由…長続きする年の差カップルとの「決定的な差」
 アラフォーやアラフィフ女性が、10歳以上年下の恋人と交際することも珍しくなくなってきました。しかし最終的に年下彼氏が去...
内藤みか 2025-07-10 11:50 ラブ
実は多い? 妻が夫に隠してる「秘密のバイト」体験談。言えない理由に納得
 夫婦でも、出会う前の出来事をすべて把握し合っている男女はいないでしょう。それをいいことに隠し事をしている妻たちもいるよ...
恋バナ調査隊 2025-07-10 08:00 ラブ
LDH系の塩顔男子、初デートで「米しか食べない」宣言→レタスをパクパク…って何!?【私の恋愛 失敗談】
 いまやカップルの4組に1組がマッチングアプリで出会う時代。気軽に恋人探しができる一方で、画面越しの“いい人”が、実際に...
おがわん 2025-07-08 11:50 ラブ
ブス扱いで整形沼に…私が「闇落ち」した彼の残酷な一言【恋愛編】
 心を許している男性、片時も離れたくないほど好きな男性の言葉は、よくも悪くも女性を左右するもの。相手の一言で、性格や価値...
恋バナ調査隊 2025-07-08 08:00 ラブ
フフフ…私の“離婚の切り札”こっそり教えます。バレてないと思うなよ!
「いつか離婚してやろう」と思いながら、我慢して結婚生活を続けている人もいるでしょう。でも、実際に離婚するにはそれなりの理...
恋バナ調査隊 2025-07-07 08:00 ラブ
納得できないよ~。理解不能な“お別れLINE”エピソード。「好きだから別れないと」ってそんな理由ある?
 彼氏からLINEで突然別れを切り出されたら、あなたはどうしますか? しかもその理由が“許せない理由”だったら…!?
恋バナ調査隊 2025-07-06 08:00 ラブ
初孫は可愛いはずでしょ? 実母に育児をさせる息子の恐るべき思考回路「妻とのケンカも母親のせいですよ!」
「冷酷と激情のあいだvol.253〜女性編〜」では、親離れできず、父親としての自覚に乏しい夫に苦心する妻・鈴香さん(仮名...
並木まき 2025-07-05 11:50 ラブ
44歳の夫が隠れマザコンだった。「ベッタリ、とは違うんです」男が義母に“わざと”口論をしかける理由とは
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-07-05 11:50 ラブ
評論家「田中圭は令和のモテ男子の典型」平成のキムタクブームから変化する“イケメン”のトレンド
 5人に1人が推し活する時代。”推し”になる理由のひとつが「自分のタイプのイケメン」かどうかだろう”。しかし、「イケメン...
「世界が輝いて見えたんです」15歳年下男子に“ガチ恋”する46歳女性が、夢から覚めた残酷な瞬間
 世の中が不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-07-10 12:43 ラブ
ホテル直行は梅雨のせいだ…ってなんで!? みんなのデート失敗談【ジトジト雨の6月編】
 西日本では史上最速の梅雨明けが発表されましたが、東日本ではジメジメ期間がもう少し続きそう。今回ご紹介するのは、そんな梅...
恋バナ調査隊 2025-07-04 08:00 ラブ
各地で盛り上がる“ホストクラブ”事情。大阪、名古屋などで異なるキャラ傾向を分析。超絶優しかったのは…
 近年、東京の人気ホストグループが地方出店するなど、地方のホストクラブが盛り上がりつつあります。  いろいろな都市...
内藤みか 2025-07-03 11:50 ラブ
たった一言で…「離婚するorしない」の分岐点。妻たちが明かす“決定打”になった言葉
 言葉は人の心を映す鏡。夫の心無い一言で、離婚を決意する妻も少なくない一方で、“子供の一言”で離婚を思いとどまったケース...
恋バナ調査隊 2025-07-02 08:00 ラブ