自己顕示欲バンザイ! スナックママが教える「自分らしく生きる」ヒント

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2024-09-27 06:00
投稿日:2024-09-27 06:00

SNSで目立つ人、苦手じゃないですか?

 みなさん、SNSとかで目立つ人は好きですか? 私はついこの間まで、正直めちゃくちゃ苦手でした。

 でも先日、スナックでママが教えてくれた言葉を聞いてちょっと改心したんです。みなさんが自分らしく生きていくためのヒントになるかもしれません。

  ◇  ◇  ◇

【神回の四コマ漫画】ペッ!!他人の人脈を勝手に使うな~!「距離感バグってる人」がやりがちな5つの行動

舐めてくる大人、めっちゃいる

 私はあまり目立つことが好きなタイプではありません(物書きで飯を食いたい精神性の人間が何言ってるの? という真っ当な意見は置いといて)。

 だからあえて目立とうとする人の気持ちがイマイチ理解できず、自己顕示欲の匂いが強い人はかなり苦手だったんです。

 だけどこのあいだ、馴染みのスナックでママが言っていた「出る杭は打たれる、出(て)ない杭は踏まれる」という言葉を聞いて少し考えが変わりました。というのも、振り返ってみると踏まれた経験ってけっこうあるなと思ったんです。

 謙虚に目立たず慎ましやかに生きていれば、きっとどんな人にもわかってもらえる。そんなふうに思って生きてきたけど、全然そんなことないですね。丁寧に接していると「自分より下」と思って舐めてくる大人、めちゃめちゃいる。

どちらも同じつらい道なら、目立つことを怖がらないで

 スナックでも物書きの世界でも同じです。最初のうちは私の言動に問題があったのだと謙虚に受け止めるようにしていましたが、今はやめました。絶対に相手をナメてくるほうが悪いから。

「出ても出なくてもつらいことは同じなら、人生の可能性が広がるように目立ったほうがいい。だからね、なんでもやってみな。どうせどっちも苦しい道なんだから、やりたいようにやったほうがいいよ」とママは言ってました。

 もしかして、これまで私が苦手だと思っていた人たちも、同じ経験を辿った上で今に至るかもしれない。私はなんて未熟だったのだとちょっぴり反省しております…。

 自己顕示欲バンザイ。私ももっと目立つために何ができるか? を考えていこうと思ったのでした。

【登場人物紹介】

モジョ子:自信がほしい主人公。自分を表現することが苦手で、目立つ先輩に憧れている。

マキさん:どろんぱのナンバーワンホステス。一番少ない出勤で誰よりも稼ぐ。3人の子持ち。

ママ:どろんぱのママ。自信の塊。いかに目立つかを考えて生き抜いてきたオンナ。美容命。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「お母さん、暇ー!」攻撃にヘトヘト…。夏休み、私は“宿題やる気スイッチ”をこれで押してます
 夏休みシーズン到来! お子さんの夏休みの過ごし方で悩む方も多いのでは。ことあるごとに「お母さん、暇ー」の訴えに、「暇な...
教師になってほしい有名人、第2位は天海祐希! 第1位は野球選手がランクイン。GTOやヤンクミは時代遅れ?
 ジブラルタ生命保険株式会社は、小学校・中学校・高等学校・特別支援学校で働く教員2000名を対象に、アンケート「教員の意...
クッソ頑固な父親の「ひとりごと」が増えた謎。これは老化か、特性か?
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
「嫌だと言いたいの?」上司からの戦慄パワハラLINE6選。休日、早朝でもお構いなし…勘弁して~
 最近はプライベートだけでなく、仕事でもLINEを活用する会社が増えてきましたよね! しかし、今、ひそかに問題になってい...
アラフィフ独女、恋がしたくて何が悪い?「痛々しい」の声に振り回されないで
 アラフィフ独女ライターの私だって、恋をしたい。そんな思いがふと心に浮かんだのは、担当編集さんのおすすめで、Netfli...
これ言ってない? 自己肯定感が低い人、9つの口癖。「私なんか」「どうせ」はもう禁句にしよう
 あなたはありのままの自分を受け入れ、自分の存在を認めたり価値を感じたりできていますか? 自己肯定感が低いと、生きづらさ...
選ばれし“イケにゃん”2匹がご降臨!ゆくたまωくるたまω、2つの鐘にシャッターが止まらない♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ヒィッ! 職場で「敵にしてはいけない人」6つの特徴。シゴデキ人間に嫌われたら終わる…
 職場にはいろいろなタイプの人間が集まっているので、人間関係のトラブルはつきもの。そんななか「この人だけは絶対に敵に回し...
【女偏の難読地名クイズ】「姶良」って何て読む?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
実家で「1泊2食で1万円」はひどすぎん? 帰省して後悔した6つの切ない体験談
「盆休みに実家に帰省して楽しい時間を過ごそう」と考えていても、現実は“ガッカリ”が待っているかもしれません。今回は、実家...
「大阪芸大にピアノ科はない」ことが話題だが…“音楽はお金にならない”は本当か? 芸大卒の意外な稼ぎ口
 参議院選挙で注目を集める参政党の「さや」候補が、街頭演説で「大阪芸大でピアノ科の募集をしたら受験生ゼロ」と発言し物議を...
ま、眩しすぎる…“実家が太い人”6つの特徴「ミラコスタで結婚式なの」って言ってみたい!
「実家が太い」とは、親の経済的に余裕があり、金銭的にも精神的にもサポートを受けられることを意味する言葉。あなたの周りにも...
大変さをわかってよ~! 子持ち女性がモヤッとしたLINE集。無神経な発言しちゃってない?
 女性の交友関係は、結婚や出産を機に大きく変わっていくものです。特に大きな変化となるのが、出産。お互いに話題や興味関心の...
27歳女優が“猫”ブームに思うこと。保護猫活動を通して感じた「命」に対する決意
 配信ドラマ『全裸監督』やロングランヒットを記録した主演映画『MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わ...
気まず…円満退職する6つのコツ。「転職先を言っちゃダメ」ってなんで?
「転職先が決まったけど、今の職場に報告するのは気まずいな。なんとか円満に退職したい…」と悩んでいる人、集合! ...
ポケモンカードは“億越え”も!? 最新「トレカ事情」に驚愕。発掘したドンキーコングは一体いくらになる?
 トレーディングカードを集め出したきっかけは「CNPトレカ」という最新技術を組み込んだ斬新なトレカがきっかけ。  ...