私の「仕事」は夫に内緒。専業主婦が下世話なゴシップにのめり込むワケ

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2024-10-12 06:00
投稿日:2024-10-12 06:00

夫に秘密で続けている「仕事」とは

「ママ、今日は一歩も外出てないの?」

「うん。暑かったし、夕飯はコストコで買った鶏肉やお野菜もあるし買い物はいいかなって…」

 夜11時。夫の大輔は、息子たちが眠りについた頃にようやく帰ってきた。

 ポストに溜まっていた郵便物の束をテーブルの上に投げるように置き、リビングに入るなりソファに一直線。どっしりと身長180cmの巨体を沈ませた。

「それはいいんだけど、よく家でずっとじっとしていられるなと思って」

「いろいろやることあるのよ。あっという間に一日が終わっちゃう」

「そうか。俺が忙しい分、ちゃんと家を守ってくれているのは有難いけど…。まぁ、外で働きたいならいつでも相談してくれよ。反対はしないから」

 柔軟で寛容な姿勢を見せながらも、ところどころに漏れる男性本位の言動は、リベラル気取りの業界人あるあるだ。

 私は乾いた笑みを浮かべながら、ダイニングテーブルに彼の大好物である唐揚げとポテトサラダを並べた。

「ありがとう。でもね、出版社に勤める友達からもらったデータ入力の仕事が、けっこうなお小遣いになるの」

「そっか、ママの名前で封書が来ていたのはそれか」

 その言葉に私はヒヤリとしながら、彼の置いた手紙の束を探った。言う通り、出版社から私宛の封書が届いていた。

テレビ業界の話に耳を傾ける

「いただきまーす」

 準備ができたところで大輔はすぐ席に着き、夕食をモリモリ食べ始めた。深夜、しかも脂っこい食べ物にもかかわらず、疲れなのか元ラガーマンだからなのか、アラフォーに足を踏み入れても衰え知らずの食欲だ。

「今日さ、M-1王者のあの芸人がさ、うちのADを怒鳴りつけててさぁ…」

「M-1王者って、あの?」

「うん。段取り悪かったのはウチらの責任だけど、天狗になっちゃってるんだろうな」

「ふうん…」

 出版社からの封書は、「仕事」の支払い明細だった。それを確認しながら、大輔の仕事の愚痴に適当な相槌を打つ。私は冷えた缶ビールを彼の手元に置いた。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


アラフィフ独女が見たフジテレビ問題。氷河期世代の私が感じた世代間の「当たり前」のズレ
 アラフィフ独女ライターのmirae.(みれ)です。昭和48年生まれの私は、氷河期世代として社会に出たときからセクハラや...
仕事でも損してない? 自己肯定力が低い人の特徴&高める方法4つ。まずはネガティブな口癖から卒業しよう
 自分をいつも卑下し、好きになれない人は「自己肯定力」が低い傾向があります。そこで今回は、自己肯定力が低い人に見られる特...
常に後方待機! 完璧フォルムの“たまたま”を愛でるマニアの悲しき運命
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
大都会のミスマッチ
 まだまだ続く、花冷え。  下を向き、背中が縮こまりかけたその時、ああ、いかんいかん。  気を取り直し、上を...
【女偏漢字探し】「戌」の中に隠れた一文字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
【動物&飼い主ほっこり漫画】第94回「迷子さんはパリパリモグモグ」
【連載第94回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
怖っ!若手社員が偉い人から圧を感じたLINE3選。無意識にやらかしていませんか?
 アラサーアラフォーになると部下や後輩の割合が増えてくるもの。そんな自分より立場的に下の人たちへ無意識に“圧”をかけてい...
白髪じゃないよグレイヘア 染める・染めないより大切なこと
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
有能でも「ママ」の肩書きに埋もれる現実。“報われない世代”が後輩ママにウザがられても助言するわけ
 タワーマンションが立ち並ぶ街・東戸塚に暮らす麗菜。現在は育休中であるが、復帰後もバリバリ働く予定だ。年収2000万超え...
バリキャリ→量産型主婦への変貌に愕然「仕事も結婚も…なんて無理だよ」心配ぶった“呪い”はもうウンザリ
 タワーマンションが立ち並ぶ街・東戸塚に暮らす麗菜。現在は0歳児の長女の育休中で、第二子を妊娠中である。先々を見据えてラ...
「専業主婦は文句ばかり」戦略的バリキャリママの主張。家庭と仕事、手に入らないのは“努力不足”でしょ?
 山森麗菜はタワーマンションが林立する街に暮らしている。  と、いっても豊洲や有明などの湾岸エリアでもなく、武蔵小...
そうそう、これが欲しかった。『リンネル』付録が大容量で使い勝手も良き♡ バッグは軽いほどいいですからね
『リンネル』2025年5月号の付録は、人気アウトドアブランド「コールマンの収納ポーチ付きバッグ」です。  大容量な...
「ただで済むと思うなよ」にゾッ! 距離を置きたくなるママ友の怖い言動
 今回は、距離を置きたくなった“ママ友の怖い言動”をピックアップしました。明るいママ友だと思っていたのに裏があったり、嫌...
タイプロ候補生で話題に…“歯ブラシ1時間”は有意義か?【歯科医監修】40代女性「正しい歯磨き」の方法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「ミルキー味の胡麻どうふ」はおやつかおかずか。誤解が生んだ美味コラボ、無限の可能性に震える!
 もっちり食感と香ばしさが魅力の胡麻どうふ。何となくとっつきにくい食材だと思っていませんか? 個人的にはちょっといい和食...
40代、このままでいいの? アラフォー女性が抱える漠然とした5つの不安
 40代になって「このままでいいの?」と悩みを抱える女性は少なくない様子。すでにプレ更年期に突入している30代後半の女性...