私の「仕事」は夫に内緒。専業主婦が下世話なゴシップにのめり込むワケ

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2024-10-12 06:00
投稿日:2024-10-12 06:00

夫に秘密で続けている「仕事」とは

「ママ、今日は一歩も外出てないの?」

「うん。暑かったし、夕飯はコストコで買った鶏肉やお野菜もあるし買い物はいいかなって…」

 夜11時。夫の大輔は、息子たちが眠りについた頃にようやく帰ってきた。

 ポストに溜まっていた郵便物の束をテーブルの上に投げるように置き、リビングに入るなりソファに一直線。どっしりと身長180cmの巨体を沈ませた。

「それはいいんだけど、よく家でずっとじっとしていられるなと思って」

「いろいろやることあるのよ。あっという間に一日が終わっちゃう」

「そうか。俺が忙しい分、ちゃんと家を守ってくれているのは有難いけど…。まぁ、外で働きたいならいつでも相談してくれよ。反対はしないから」

 柔軟で寛容な姿勢を見せながらも、ところどころに漏れる男性本位の言動は、リベラル気取りの業界人あるあるだ。

 私は乾いた笑みを浮かべながら、ダイニングテーブルに彼の大好物である唐揚げとポテトサラダを並べた。

「ありがとう。でもね、出版社に勤める友達からもらったデータ入力の仕事が、けっこうなお小遣いになるの」

「そっか、ママの名前で封書が来ていたのはそれか」

 その言葉に私はヒヤリとしながら、彼の置いた手紙の束を探った。言う通り、出版社から私宛の封書が届いていた。

テレビ業界の話に耳を傾ける

「いただきまーす」

 準備ができたところで大輔はすぐ席に着き、夕食をモリモリ食べ始めた。深夜、しかも脂っこい食べ物にもかかわらず、疲れなのか元ラガーマンだからなのか、アラフォーに足を踏み入れても衰え知らずの食欲だ。

「今日さ、M-1王者のあの芸人がさ、うちのADを怒鳴りつけててさぁ…」

「M-1王者って、あの?」

「うん。段取り悪かったのはウチらの責任だけど、天狗になっちゃってるんだろうな」

「ふうん…」

 出版社からの封書は、「仕事」の支払い明細だった。それを確認しながら、大輔の仕事の愚痴に適当な相槌を打つ。私は冷えた缶ビールを彼の手元に置いた。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


見た目は熟女、心は小学生。アドレナリン全開踊り子の夏休み初日。
 踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
にゃんたま、悩殺の毛づくろいタイム…!「にんげんもちゃんと、整えてるか?」
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
結局、暑いの平気な花ってどれ? 花屋が激推しする「夏の花」5選。ユリは日持ちとコスパの良さに文句なし!
「暑い!」というより「痛い!」が正しいような気がする今年の夏。  外に出かけようものなら「命懸けかい?」と、ためら...
そう来る!? AI提案の「酷暑の乗り越え方」に笑った。私が考えたオリジナル“心理的”対処法も教えます
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
終わった…海外トラブルで冷や汗。20代女子のリアルな旅行ハプニング、消えた荷物はどこに!?
 日本とは違った体験や景色が味わえる、それが海外旅行の魅力。しかし、その“違い”が思わぬトラブルを呼ぶこともあるんです。...
なぜ40~50代に参政党がウケたのか? 参議院選挙の"もうひとつの争点"、氷河期世代の本音
 2025年参院選で争点のひとつに「就職氷河期世代」の支援策もかかげられた。  1993年から2005年にかけて社...
正直いりません!ダサい服を送ってくる義母。悩める主婦がとった“仕方ない”手段「どうなんだ? とは思うけど…」
 令和を迎えた今の時代にも、姑の行動に深刻な不快感を示す妻もチラホラ…。一方、激しい対立をするほどの事柄ではなくても妻が...
やば! ブラ紐が“チラ見え”した時どうしてる? スマホ使ったスマートな技も
「えっ、ブラ紐見えてたかも…?」ふとした瞬間に自分のブラ紐が見えていることに気づくと、恥ずかしさで焦ってしまいますよね。...
「帰省キャンセル界隈」は親不孝じゃない。実家に帰らないための冴えた言い訳
 色々な理由で帰省をしない人はたくさんいます。帰りたくない理由があるのなら、無理にしなくていいのかも。 (コクハク...
ポンポン尻尾にメロメロ♡  “にゃんたま”丸見えの姿に心をくすぐられちゃう
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【動物&飼い主ほっこり漫画】第101回「くまさんスイカ!シャクシャク」
【連載第101回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽの...
【“偏”探しクイズ】共通する偏をみつけて2文字の熟語を2つ作ろう(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
「頑張りが伝わってきたよ」ママ友の言葉にホロリ…思わず嬉し泣きしたLINE3選
「LINEに救われた」という経験、あなたにもあるのではないでしょうか? 連絡手段として用いられるLINEが、救世主のよう...
浴衣の下って何を着ればいいの? 下着をつけたくない場合の最適解とNG行動
 夏休み、家族や友人と旅行に出かける人もいるでしょう。でも、意外に知られていないNG行動のせいで、恥をかくことも…。 ...
「来月はハワイ♡」ってダルっ…。“幸せアピ”がウザい女友達のLINEエピソード
 自分が幸せの中にいるとき、周りに話したくなったりアピールしたくなったりする人もいるはず。でも、相手に「ウザい」と思われ...
「スナックのママ=不美人」説は本当か? 超納得のシンプルな理由を解説します
 「スナックのママって、そんなに美人いないよね」  これ、みなさんも思ったこと or 聞いたことないですか? 私は...