更新日:2024-10-07 09:34
投稿日:2024-10-07 06:00
3. 黙って聞く
高圧的な友達が話しているときに、相手の目を見ながらひたすら黙って聞くのもおすすめ。人は話しているとき、相手のリアクションを無意識に感じ取っています。自分が話している間に相手が一言も発しないと、どんな人でも不安になるもの。
特に悪意のある高圧的な友達が話している最中は、真顔で相手の目をじっとみて、ノーリアクションを徹底。
それだけで、徐々に相手の勢いが落ちていくはずです。
4. 他の人を巻き込む
1人で圧が強い友達の相手をするのに嫌気がさしたら、付近にいる他の人を巻き込んでしまうのも◎。 悪意を持って高圧的な態度を取ってくる人に対しては、周りに「◯◯ちゃんが怖い〜! 助けて〜」とおふざけ半分のテンションでSOSを出して、会話に参加してもらいましょう。
圧が強い相手に対してオブラートに指摘することができますし、雰囲気を悪くすることもありません。さらに他の人が会話に加わることで、自分のメンタルへのダメージも少なくできます。5. 距離を置くのもアリ
会うたびに高圧的な態度で、毎回こっちが気を遣ってかわすのももう疲れた…。そんなときは、距離を置いてしまうのもアリです。
「圧が強くて、一緒にいるの疲れるな…」と感じている時点で、あなたにとってその相手は友達どころか、相性が悪い人だということ。
わざわざ相性が悪い人に時間を使ったり気を遣ったり、頭を悩ませたりする必要はありません。
圧が強い友達を上手にかわせると自分の株も上がる
高圧的な人を優しくかわせる人は、周りからの評価も自然に上がっていきます。「私に高圧的に接してくるあいつは、私の引き立て役だわ♡」と捉えて、右から左に流してしまえばOKです。一緒にいるのが限界だと感じるなら、すぐに離れてしまいましょう!
ライフスタイル 新着一覧
【連載第96回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
4月24日発売号の「週刊文春」で報じられた女優の永野芽郁(25)と俳優の田中圭(40)の不倫疑惑。2人が自宅で逢瀬を重...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
GLOW 2025年6月号増刊の付録はかわいくて機能的すぎる「miffy[ミッフィー]カード&コインケース付きマルチポ...
「仕事でダメ出しされちゃって、もう疲れた…」と悩んでいませんか? 上司や先輩からダメ出しされるたびに「つらい」と落ち込ん...
2025-05-09 06:00 ライフスタイル
『ちいかわ』の作者として知られているイラストレーター・ナガノ先生。
5月6日に公式Xアカウント(@ngntrt...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
長い人では「11連休!」なんて人もいた今年のGW。あなたはどんな思い出ができたでしょうか? 周囲の人たちに、GWの地獄...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
愛する男性の母親が非常識な人だったら、日常が地獄と化するかもしれません。今回は非常識な義母をご紹介! LINEでもその...
「仕事には熱を持って取り組むべし!」アラフォー世代以降はこのように思っている人が多いですよね。その一方で、Z世代の若者は...
母の日といえばカーネーション。ですが、ここ数年のトレンドは、ズバリ「お得を感じる商品」。切り花に比べて日持ちがする「花...
「誰とも深い関係になれない」「付き合いが長くなると相手に距離を置かれる」と悩んでいる人は、一度自分の性格や言動を振り返っ...
「40代、もう若くもないし体力もなくなってきたし、何をしても楽しく感じられない…」「毎日ルーティーンのような退屈な日々を...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...