更新日:2024-10-18 10:16
投稿日:2024-10-17 06:00
年下男子と結婚したいというアラフォーやアラフィフが増えています。若い男性と結婚していつまでも若々しい自分でいたいということですが、マッチングすら難しいのが現状。
どうすれば結ばれるのか…40代で10歳年下の男性と結婚したアラカン女性に聞いてみました。
どうすれば結ばれるのか…40代で10歳年下の男性と結婚したアラカン女性に聞いてみました。
ポジティブな彼のおかげで籍を入れる
起業し、事業主としてバリバリ働いているアラカンのMさんは、10際年下の男性と結婚し、約20年を円満に暮らしてきたベテランの年上妻。彼とは趣味の同好会で知り合い、自然と親しくなったそうです。
結婚話が出た時は、Mさんは40代前半で、彼は30代前半。こんな年上でいいのか、あちらのご両親は反対しないかなどと、さすがにためらったそうです。
しかし彼に、「もし親に反対されても俺は変わらない。本人同士が一緒にいたいのだから、他の人のことは関係ない」ときっぱり言われ、籍を入れることを決意しました。
周囲の反対や浮気…心配しすぎるのは損
いざ彼の両親に会ったところ、結婚を心から祝福してくれ、Mさんはホッとしたそうです。以来、何かが起きたらその時に考えればいいと、コトが起きる前から心配することをやめました。
年下男性と交際する多くの年上女性は、「若い男は、絶対浮気する」などと言われて悩む人も多いのです。
けれど、不倫する男は何歳差であっても不倫しますし、Mさんのご主人は結婚後20年経っても他の女性の気配はありません。
年下に愛され続けるには自分の外見を整えること
Mさんが感じているのは、年下を希望しているという割に、アンチエイジングに気を使っていない女性が多いこと。
Mさんはシミ予防のために年に3度は美容外科でフォトフェイシャルを施すなど、外見を若く保つ努力を続けています。そうでないと、彼と並んでもうまく釣り合わないと感じるからです。
そして毎日腹筋し、週に3度はジムで水中ウォーキングをするなど、筋トレも怠りません。筋肉をしっかり鍛えておくことで、肌のハリが続くと感じるのだとか。
若い男性に愛され続けるためには、ある程度お金や時間をかけることが必要なのです。浮気されたくなかったら、浮気されないような魅力を自分で作らないとね、というのがMさんの持論です。
ラブ 新着一覧
菜々美さん(28歳ホステス/独身)はアフターで連れて行ってもらった女装バーで、女装が趣味の直樹さん(43歳エンターテイ...
梅宮アンナさんが52歳で電撃再婚されました。お相手とは出会って10日、乳がんの診断を受けたことを公表し、現在も治療を続...
倫理・道徳に反した嫌がらせを繰り返し、相手を精神的に追い詰める「モラハラ夫」。周囲から見れば「おかしい」と気が付くのに...
夫婦共働きが当たり前になってきている今の時代に、あえて専業主婦を選択する女性もいます。セレブならいざ知らず、物価高のご...
恋愛は人生を豊かにする要素の1つであるはず。マイナスになるような恋愛はしたくありませんよね。だとしたら、これら6タイプ...
著名人が不倫で活動自粛するというニュースが相次ぐ昨今。そのせいか日常生活で「不倫」という言葉を聞くことが増えたと感じて...
46歳・会社員の婚活女性です。好きな人が相手でもスキンシップを取るのが面倒くさく感じてしまいます。同世代の元彼とも仲は...
素敵な男性と出会えるチャンスが潜んでいる、マッチングアプリ。マッチングアプリで恋愛成就させる人も増えている一方で、初デ...
あなたは結婚に対してどのような理想を持っているでしょうか? 理想の結婚生活を求めて婚活している人もいるでしょう。
...
「冷酷と激情のあいだvol.247〜女性編〜」では、何度も浮気を繰り返す夫・ツヨシさん(仮名)と、離婚をしたくても経済的...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男性には庇護欲があるもの。「守ってあげたい」と思った瞬間、相手の女性を意識したり好意を持ったりしがちです。あなたも意中...
菜々美さん(28歳ホステス/独身)はアフターで連れて行ってもらった「女装バー」で、女装が趣味の直樹さん(43歳エンター...
マッチングアプリやSNSなどが普及し、多くの異性と気軽に出会える時代。だからこそ、いい男を見つけた瞬間「他の女に取られ...
「勇気をふりしぼってデートに誘ったのに断られちゃった」と嘆く女性は少なくありません。その一方で、お誘いに全部OKをもらえ...
世田谷乃たらこと申します。30歳でフリーランス(とは名ばかりのフリーター寄り)ですが、この度婚活を始めることにしました...