【2024年人気記事】千代田区民は“勝ち”だよね。通勤ラッシュを知らない自分は上流階級層の女

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2025-01-04 06:00
投稿日:2025-01-04 06:00
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初公開日は同年1月13日。年齢や固有名詞等は公開時のままとなります。
 ※  ※  ※

【御茶ノ水の女・鈴木綾乃33歳 #1】

――『東京の中心に暮らす、ということ』…なんてね。

 鈴木綾乃の頭の中にマンション販売のコピーのような、そんな言葉が思い浮かんだ。

 東京は、朝の8時半。

 御茶ノ水駅前のスターバックスコーヒーで、のんびりラテを傾けるこの時間は、出勤前の至福のひとときだ。

 綾乃はガラス窓越しに、改札口から湧き出てくる人々の群れをぼんやり眺める。

 誰もが通勤、通学に疲弊した顔をしている。どれだけ遠い郊外から運ばれてきたのだろうと彼らに想いを馳せた。

 そして、その者たちとは違う世界にいる自分を思い知る。

夫の栄転がきっかけ

 綾乃は、中央線・御茶ノ水駅から徒歩10分ほどの分譲マンションに2歳年上の夫と4歳の娘と共に住んでいる。

 実父がかつて投資用に購入した3LDKの物件を、生前贈与で譲り受け、夫の東京本社異動をきっかけに3カ月前、引っ越してきた。

 地上10階建ての9階のその部屋は、築20年は超えているがスタイリッシュにリフォームがされている。そんな高揚感と暮らしやすさを兼ね備えた居住空間は、綾乃の気持ちを十分に満足させている。

 夫の孝憲は現在、神田駿河台にある大手保険会社に勤務している。課長職という役職は、同期の出世頭だ。

 少し前までは北関東にある支社のいち課長代理だった孝憲。そこに突然の昇進と東京への異動辞令――以前の部署で、実績を残した結果ということから、栄転といってもいいだろう。

 その土地の病院で薬剤師をしていた綾乃は、退職を余儀なくされたが、東京への移住は何よりも代えがたいご褒美だった。

カルティエのタンクが象徴するもの

 幸い、すぐに今住んでいる場所に近い大学病院から転職のオファーもあり、二の足を踏むことなく都会のど真ん中へ行くことを決めた。

 ラテを飲み終えた綾乃は、駅から出てくる人波がまばらになってきていることに気づく。

 腕時計の短針は、9に届きそうな位置だ。

 綾乃はスーツの袖口から顔を覗かせるきらきら光る文字盤を眺め、現在の幸せをかみしめる。

 カルティエのタンクフランセーズ。

 孝憲から先日の結婚記念日に贈られたものだ。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ゴロンする一瞬♡ 奇跡のモフモフ“にゃんたま”とプニプニ頬っぺが尊すぎる
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「現金がよかった」ってそりゃないよ~!『母の日』のガッカリエピソード
 日頃の感謝を伝えるために贈った母の日のプレゼント。なのに微妙〜な反応をされたら悲しいですよね。今回はそんな“母の日のガ...
女性の「理想の顔」ランキングが発表。石原さとみや新垣結衣を抜いた第1位は、上品なイメージのあの女優!
 もしも憧れの芸能人の顔に近づけるとしたら……あなたは誰を「理想」だと感じますか?
好きならやってよ…って、それ「やりがい搾取」されてない? 職場で警戒したい言葉5つ
 ここ数年でよく見聞きするようになった「やりがい搾取」。仕事や日常生活で相手のやる気を利用して低賃金で働かせるような言動...
ぷにぷに肉球が愛おしい♡ 青空に映える癒しの“にゃんたま”爆弾
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【動物&飼い主ほっこり漫画】第98回「先日のお礼です!パワー!」
【連載第98回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
【11万いいね】横澤夏子の“ママチャリ”写真がリアルすぎ!「うちの保育園にいそう」「ママ友になりたい」と共感の嵐
 こんな人、いるいる〜!と共感せずにはいられない「ちょっとイラっとくる女」ネタでブレイクして以来、テレビで大活躍のお笑い...
上半期“ママ友界隈”のびっくりエピソード。パンツ見えそうなミニスカにヒヤヒヤ…!【お花見編】
 今年も早いものでもう6月。この半年で、あなたにはどんな思い出ができたでしょうか?  今回は上半期を振り返り、春の...
【女偏の漢字探し】「鮱(ボラ)」の中に隠れた一文字は?(難易度★★★★☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
大人の学び直し=リスキリングで価値ある人材になる。忙しい毎日でも続けられる5つのコツ
 人生100年時代の現代では、キャリアを築く上でリスキリングが重要だといわれています。今回は、リスキリングを続けるコツを...
ゲッ…ママ友からの「非常識LINE」に驚愕。我が家をBBQ場にするつもり!?
 子どもの学校生活や交友関係を考えると、ママ友は簡単に切ったり無視したりできませんよね。だからこそ、ママ友にまつわる悩み...
姑と夫が思う「デキる嫁」の特徴4つ…って理想高すぎじゃないですか!?
 今回は、“デキる嫁”の特徴をご紹介! 嫁となる女性からは「ふざけんな!」なんて不満や怒りの声も聞こえそうですが、姑や夫...
貧乏OLがゴルフを趣味にできる? デビューまでの金額を合計したら…やっぱセレブの遊びじゃん!
 ゴルフを趣味にしてみようかな…。興味があることはとりあえず1回やってみる精神の私は、近所のスポーツクラブのゴルフレッス...
「あ、転職に失敗したな」入社1日目で悟った6つの瞬間。ギスギス空気、社員の顔色が悪すぎ…
 転職・就職して、入社1日目! どんな経験ができるんだろうとワクワクして入社したのも束の間、「あ、やっぱこの会社失敗だっ...
夫の不倫→離婚争いで義母が激変「子どもには二度と会わせない」ってなんでだよ!【身内のありえない発言】
 嫁と姑の付き合い方が見直され、昔ほどフィーチャーされにくくなった「嫁姑問題」。とはいえ、人間関係が発生するところにトラ...
ねこ神様、地底の世界へ帰る…? “にゃんたま”丸見えのお姿に、はは~!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...