夢の湘南「一軒家暮らし」で私が失ったのは何? 不便さの忠告に聞く耳持たず…腐っていく自分にゾッとする

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2025-01-11 06:00
投稿日:2025-01-11 06:00

亜紀からの「お詫び」って何のこと?

『この前のお詫びに、ランチでもどう? 駅前のEATALYはどうかしら?』

 無心で庭の花壇に、来年の春に向けてチューリップの球根を植えていると、スマホが揺れた。ホームパーティーに唯一来てくれた亜紀からだった。

 ――お詫び、って何かされたっけ?

 テラモにあるEATALYは、イタリア発の食材店で本場の味やメニューを提供するレストランを併設している。

 丸の内や銀座、原宿にもあり、ここ辻堂にも店がある。ほか、この街には、ロンハーマンやminä perhonenの店など、都内でも特別な場所にしか出店していないお店がいくつかある。慶應のSFCへも近い。

 その事実は、この地が人から選ばれ、人を選ぶ場所なのだと沙耶の自意識を存分に満たしている。

「これ、パンとお漬物のお礼のタルト。お子さんと一緒にどうぞ」

 亜紀は席に着くなり、横浜のそごうで購入してきたという可愛らしいタルトを沙耶に手渡した。

「後輩」でもあり「上司」でもあった友人

「ありがとう、こんな気遣い、いいのに」

「ううん。この前の帰りに、せっかくのお土産を『苦手』って言ったことが後で引っ掛かって…余計なひと言だったってずっと後悔していたんだ」

 沙耶は、彼女の言う「お詫び」がそのことだと合点した。

 確かにひと言多かったが、そんな小さなことをずっと気にしているようではさぞ生きづらいだろうと、その繊細さに哀れみを寄せる。

 しかしながら、わざわざランチに誘ってくれたのは素直に嬉しかった。近所のオシャレな店は、実際住んでみるとめったに行かないものだから。

「どう、仕事は?」

 運ばれてきたパスタをスプーンの上で巻きながら尋ねると、亜紀は口元に手を添えて微笑んだ。

「相変わらず綱渡り。スタートアップだからね、今が踏ん張り時だと」

 亜紀は、沙耶のかつて勤めていた会社の後輩でもあり上司でもあった。

 沙耶が産休と育休を長くとっている間に、彼女に地位も給料も追い抜かされてしまっていた。仕事を休んでいたから当然のことだ。

 彼女はいまでも「自分のせいで居づらくなって会社を辞めた」と思っているようだ。だからこそ、こうして懺悔のように友人として繋がってくれている。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


えっ、夏の“汗染み対策”を27%がしてないの? 最低限やっておきたい4つの方法
 夏のお悩みといえば、洋服の汗染みですよね。外をちょっと歩いただけで、脇や背中がぐっしょり濡れて洋服にも汗染みが出没して...
ごめん、私が悪かった…友達に嫌われたLINE3選。「彼氏のために迷惑かけるの?」ってごもっとも!
 今回ご紹介するのは、友達をなくすことになった原因のLINE。失いたくない友達がいる人こそ参考にしてみてください。
お客様は神様…じゃないよ! 地獄の“カスハラ”5連発。「400万払え」の脅しで転職に追い込まれ
 接客業をしているとお客さんから理不尽なクレームを受けたり、必要以上のに暴言を吐かれたりなど、カスタマーハラスメントを受...
一目惚れした“にゃんたま”様に会えるかな、美しい島で奇跡の出会い。ふと見上げた先に…いた!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「最後の命を燃やしてるみたい」海中カメラマンの話に植物の“終わり”を思う。花が教えてくれた“命”の使い方
 「やっぱり生態系が崩れていると実感する」  猫店長「さぶ」率いる我がお花屋に、沖縄の友人が数年振りに遊びにやって...
おばさんが目撃した「奇妙な痴漢」。若い女性を守るため、どうするのが正解だった?
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
令和の嫁は泣き寝入りしない! 姑への仕返し経験談4つ「私への暴言を録音して流しました」
 息子を奪われた気になって、嫁に嫌がらせをしたり嫌味を言ったりする姑は令和にもいるものです。  しかし嫁たちだって...
SNSの誹謗中傷、なぜするの? こじらせアンチ勢の心理8つ。冗談のつもりが攻撃に…
 SNSには匿名であることを利用して、批判や否定、誹謗中傷のコメントなどを繰り返す人がは一定数いるものです。そんな“アン...
ちょ…「パチンコ通ってそう」ってどういう意味!? 身近な女のイラつくLINE6選
 口調や仕草で可愛らしさをアピールする「痛い女」に、気遣いができない「自称サバサバ女」。女の敵はやっぱり女? あなたもこ...
にゃんたま総長、おやつをどうぞ! 猫族の頂点に君臨する風格はさすがです
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【動物&飼い主ほっこり漫画】第102回「夏のバカンスだワン!」
【連載第102回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽの...
【漢字探し】「妍(ケン)」の中に隠れた一文字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
夫の「相手」と直接対決した結果…妻が抱いた不思議な感情。ベッドでありえない“未来”を夢想する夜
 亜理紗は夫・慶士の不自然な泊り大阪出張の真相を探るべく、浮気相手である女のインスタを見て、大磯のプールリゾートへやって...
“清純系”女の視線にゾッ…地獄を見せるはずだったのに。29歳の妻が企んだ稚拙な復讐
 亜理紗は夫・慶士の不自然な泊り出張の真相を探るべく、浮気相手である女のインスタを見て、大磯のプールリゾートへやってくる...
「なめられてたまるか」出産直前、夫は女と沖縄へ…密会場所に乗り込む“元ギャル妻”の計画
「明日の本社への出張さ、やっぱ早朝に出て新幹線で行くわ」  1カ月前から予定されていた夫・慶士の大阪出張。 ...
「ウチは犬派だ」で険悪に…義両親との会話がハードモードすぎ! 帰省時のテッパン会話5つ
 お盆の帰省で、頭を悩ませるのが義実家との付き合いです。義実家とは年に数回、長い休みの時しかにしか会わないという方も多い...