「男友達が欲しい」40代女性はどうすればいい? 理想のオトコと夫の理解を得る方法

コクハク編集部
更新日:2025-01-24 06:00
投稿日:2025-01-24 06:00
 40代既婚女性が「男友達が欲しい」と思うことに抵抗を感じる人もいるでしょう。でも、若い時から異性の友達が多かった人の場合、男友達が欲しいと思うのは自然なこと。
 今回は、既婚女性の男友達としてどのような人なら理想の男友達になってくれるか、また夫の理解を得る方法をご紹介します。

40代だけど男友達が欲しい! 理想の関係が築ける男性の特徴

 まずは、40代既婚女性の男友達として、理想の関係が築ける男性の特徴からみていきましょう。

1. 夫に敬意を払える人

 既婚者が男友達を作る場合、大前提となるのが「夫を不安にさせない人か」という点です。

 常に夫に敬意を払い、礼儀や感謝を忘れない人柄であれば、安心ですね。夫への手土産を持ってきてくれたり、夫をたくさん褒めてくれると、あなたの男友達への信頼感も増すはずです。

 また、誠実な人柄であれば、人間関係のトラブルに発展する心配もなく、あなたの人生をより豊かにしてくれるでしょう。

【読まれています】一児の母で現在妊娠中。「それでも抱かれたい…」35歳英会話講師の不倫欲 #1

2. 趣味が同じ

 趣味が同じ男友達も、理想の関係が築ける男性の特徴といえます。一緒にいて話が尽きないですし、楽しく充実した時間を過ごせるはずです。

 とくに、夫に理解してもらえない趣味を持っているなら、男友達というよりも「趣味仲間」としての関係だと捉えて、付き合いを許してくれるかもしれませんね。

3. 空気が読める人

 既婚者が男友達を作る場合、時には夫の機嫌や家族の予定によって、普通の友達関係のように付き合えないこともありますよね。

 その点、空気の読める男友達なら、連絡する頻度も調整してくれますし、臨機応変に空気を読んで対応してくれるはずです。

 恋愛感情がないので、嫉妬や独占欲を抱かないため、「今は家族の時間を大切にしてね」と、さっと距離を置いてくれるでしょう。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


親子でしっぽシマシマ隊! チビ“たまたま”がすくすく育ちますように
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
命がけで庭の雑草駆除、今年もやるの?ローメンテを叶える夏の雑草対策
 雑草が気になる季節になりました。「雑草」という植物なんて無いねえ~と言われちゃえばそれまでですが、道端はまぁいいとして...
トレンド入り「猫ミーム」インフルエンサーの投稿じゃないのになぜバズる
 2024年春、突如日本のSNSシーンで流行し始めた「猫ミーム」というカルチャー。日本だけでなく、今世界で流行し、そして...
え、ハブられてる? ママ友に嫌われる言動ランキング&上手に付き合う術
 子育て中の女性が必ず直面する「ママ友との付き合い」。気の合う人に出会えれば、情報交換や悩みごとを共有できる仲間として心...
カスハラとクレームの違い 料理が30分経っても出ないから文句言ったら?
 パワハラ、セクハラ、モラハラ…。最近何かと「ハラスメント」という言葉を耳にしますよね。その中でもここ数年でよく見聞きす...
「風呂キャンセル界隈」失敗談 足の臭いでバレ!自分を奮い立たせる方法
 ネットスラングで「風呂キャンセル界隈」というワードが話題になっています。読者の皆さんの中にも、その日の入浴をキャンセル...
丸見え族、参上! うさぎシッポの“たまたま”君にロックオン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
何をそんなに怒っているのだ?
 何をそんなに怒っているのだ?  東京都庁近くにて。
ほっこり癒し漫画/第75回「ヘルプみーこ」(後編)
【連載第75回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
【難解女ことば】「小女子」ってなんて読む? ヒントはご飯が進むもの。
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
最新「グダグダなLINEやり取りの終わらせ方」知らないのは無防備すぎる
 仕事からプライベートまで、コミュニケーションツールとして使えるLINE。便利かつ気軽ではありますが、それゆえにダラダラ...
スマホを持たないサブカル老人の願い「本屋に行く楽しみを奪わないで~」
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳...
クレクレママの実態 買い換えるなら「車くれない?」っておねだりする!?
 人のものをすぐに欲しがるクレクレママ、あなたの周りにはいませんか? おさがりなどをもらってくれて助かることもあるけれど...
44歳独身、今からでも遅くない?ズル休み→大学進学を決めた“無敵の女”
 八王子の居酒屋で契約社員として働く由紀は、信じていた学生バイトに蔑まれ、客の若者にも罵られる日々。見かねた学生バイトの...
私の時給はパフェより低い…置き去り氷河期世代の苦悩「感覚死んでる」
 八王子の居酒屋で契約社員として働く由紀は、特段面白みのない毎日を過ごしている。元気な学生バイトたちに囲まれ慌ただしい日...
八王子の居酒屋社員で月給18万円、腰かけ学生バイトの尻拭いをする日常
 八王子は21の四年制大学・短期大学・高専があるという。  全国でも学園都市として広く名が知られ、学生の数はおおよ...