【おむすびにモヤっと】すべては結のおかげ、動かずして感謝されるヒロインの今後は?

桧山珠美 TVコラムニスト
更新日:2025-01-31 16:57
投稿日:2025-01-18 06:00

第15週「これがうちの生きる道」#75

 2012年1月17日。結(橋本環奈)は神戸で両親や商店街の人たちと17年前の阪神・淡路大震災の犠牲者を追悼して黙とうする。とはいえ、徐々に忘れられつつあるとみんな感じており、子どもたちの世代にも伝えていかないといけないと、思いを新たにする。

 一方、歩(仲里依紗)は真紀の墓前で、孝雄(緒形直人)とともに黙とうする。

【こちらもどうぞ】【おむすびにモヤっと】“不揃い”な春キャベでロールキャベツ? 平成のバカップルにこうのとりが…

【本日のモヤっと】

「これがうちの生きる道」(キリッ!)

 ※※以下、ネタバレあります※※

 1月17日は「おむすびの日」なんだそうです。「おむすび」というタイトル、そして、阪神淡路大震災での「おばちゃん、このおむすび冷たい、チンして」と言った幼き結のエピソード、さらには「困っている人を助ける米田家の呪い」などから勝手に結は東日本大震災の際にいち早く現地に駆けつけ、被災者におむすびを届けるのだろうと思っていました。

 なんなら星河電器に就職したのも温かいおむすびがいつでも食べられるような、そんな夢のホッカホカマシーンを開発することもあったりして…と。

 それがなんということでしょう。

 結局のところ、東日本大震災において結の役割はカスミン(平祐奈)に感謝されただけ。「結ちゃんにお礼を言いたい」とカスミンがアパートに訪ねてきましたが、それは差し込みで行われた炊き出し課題による影響のようです。

「大量調理については2年でやりますが…」などと先生(相武紗季)が告知した2年次の正式な授業はたいして役には立たなかったのかもしれません。

 動かずして感謝される結。すべては結のおかげ。もしかすると結は、結信教、いやおむすび教の教祖様になったほうが向いているのではないか、と。

 結局、東日本大震災の年の話はこれにて終了のようです。壮大な肩透かしをかまされた気分です。ほんとうにこれで終わりなのでしょうか。

 放送回当日(17日)は、阪神淡路大震災から17年経った2012年1月17日からスタートしました。その冒頭は一瞬、朝ドラはおやすみで追悼式のニュースをやるのかと勘違いしそうなほどにリアルな映像です。

 画面右上に<実際の映像>というテロップ、納得がいきました。場面変わって「ヘアサロンヨネダ」でも、おなじみの商店街面々が黙とうを捧げていますが、リアル映像を前にした後ではなんだか安っぽく見えてしまいます。

「徐々に忘れられてしまうんかなあ」と聖人(北村有起哉)が心配すると、「しっかりうちらの世代が伝えていきます」と頼もしい菜摘(田畑志真)。結も「うちも花が大きくなったら、あの日のこともちゃんと話そう思っとう」と言っていましたが、結に「おむすびチンして!」以外の話ができるのかはなはだ疑問です。

スーパー管理栄養士の西条さん

 病院では西条(藤原紀香)が、「あ、おむすびちゃ~ん」と結に声をかけてきました。「担当した患者さんのことはほぼほぼ覚えている」(帝国ホテルのドアマンか!)と話すスーパー管理栄養士の西条さんにすっかり感化されてしまった結。

 夜にはキラキラとした目で、「うち西条さんみたいな管理栄養士になる」と翔也(佐野勇斗)に宣言。頑張り屋さんの結ですから、来週はもう管理栄養士になっているのでは、とも思ったり…。

「育児をしながら、働きながら、管理栄養士の勉強をやる。もちろん国家試験やけん、すごい難しいし、簡単には合格できんと思うけど、それでも挑戦してみたい」というのが前振りになっているような気がしてなりません。

 視聴者が見たいシーンを見せてくれないことには定評がある「おむすび」です。超難関国家試験に合格した結はなんて凄いんでしょう~と、ギョっとするようなショートカットもやりかねないのでは。


桧山珠美
記事一覧
TVコラムニスト
大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。読売新聞「アンテナ」、放送批評誌「GALAC」、日刊ゲンダイ「あれもこれも言わせて」などで連載中。

関連キーワード

エンタメ 新着一覧


フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり
 元タレントの中居正広氏(52)に端を発するフジテレビ問題を検証する第三者委員会の調査報告会見が3月31日に開かれた。 ...
2025-04-02 17:03 エンタメ
ドジャース山本由伸投手とモデルNikiとの真剣交際は? デート動画が拡散のその後…
 大リーグ・ドジャースの山本由伸投手(26)が3月28日(日本時間29日)、本拠地・タイガース戦で今季米初登板。勝利投手...
2025-04-02 17:03 エンタメ
永野芽郁を泣かせた江頭2:50に賛否両論も…根強い“トリックスター”としての存在意義
 お笑い芸人江頭2:50が3月29日に生出演したTBS系「オールスター感謝祭2025春」で大暴れして以降、Xで「エガちゃ...
2025-04-01 17:03 エンタメ
柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!
 “崖っぷち”や“破産寸前”などと言われた柴咲コウ(43)が創業した会社「レトロワグラース」が復活を遂げているという。 ...
2025-04-01 17:03 エンタメ
「あんぱん」ヒロインの着物がオレンジ色の納得。ドキンちゃんのモデルゆえの演出
 昭和初期、家族の愛情をたっぷり受けて育った少女が高知の町中を勢いよく駆けていく。「ハチキンおのぶ」こと朝田のぶ(永瀬ゆ...
桧山珠美 2025-03-31 17:20 エンタメ
フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?
 フジテレビを巡る一連の問題で、フジの今後の命運を握る「第三者委員会」の調査報告会見と、フジ・メディア・ホールディングス...
2025-03-31 17:03 エンタメ
兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂
 自分が設けた兵庫県の第三者委員会に、10件のパワハラ、2件の違法行為を認定されても、斎藤元彦知事はカエルの面に何とかで...
2025-03-30 17:03 エンタメ
高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ
 セレブ一族の2世タレントというメッキがはがれ始めようとしている。暗号資産詐欺の広告塔に利用されていた疑惑を「週刊文春」...
2025-03-30 17:03 エンタメ
朝ドラ「あんぱん」男性俳優陣がめちゃ豪華! 赤楚衛二路線で大ブレーク必須な最注目の若手は?
 31日(月)から新しい朝ドラが始まります。その名も連続テレビ小説「あんぱん」。あの「アンパンマン」の作者やなせたかしと...
フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?
 元SMAP中居正広氏(52)の女性トラブルに始まったフジテレビ問題は、27日のフジ・メディア・ホールディングス(HD)...
2025-03-29 17:03 エンタメ
いしだあゆみさんを「苦しめた男」…常識人の彼女がなぜショーケンと?なんとも摩訶不思議だ
【城下尊之 芸能界ぶっちゃけトーク】  歌手で女優のいしだあゆみさんが亡くなられた。76歳になっていたとは感じていなか...
2025-03-29 17:03 エンタメ
【おむすびにモヤっと】伏線をまき散らして放送終了、そしてモヤモヤが残った。結はとんでもなくヤベ~やつ?
 歩(仲里依紗)から詩(大島美優)を引き取ろうとするのは甘かったかもしれないと聞いた結(橋本環奈)は、仮定の話を気にして...
桧山珠美 2025-03-29 06:00 エンタメ
中森明菜が小室哲哉、ASKAと急接近! “名曲製造機”との邂逅で「第2の黄金期」到来に期待
「忙しい中、私の(夫・中村芝翫との)結婚披露宴に来てくれたんです!」  26日放送の「昭和の名曲 伝説のスター13選~...
2025-03-28 17:03 エンタメ
【写真特集】倖田來未の美し過ぎるバスト♡ギリギリショット5連発
【この写真の本文に戻る⇒】40代の倖田來未が《全盛期と変わってない》と話題に…20年前と同系ファッションでも、なぜ痛くな...
「色気やばい」山﨑賢人のタバコ姿が大反響  韓国で路上喫煙の宮根誠司との反応に“雲泥の差”
《広瀬すずちゃんと破局したってことは、この色気たっぷりにタバコ吸う山﨑賢人くんが放出されたってことでしょ、やばすぎ》 ...
2025-03-27 17:03 エンタメ
2025年「冬ドラマ」を調査! 独走状態の『ホットスポット』、疲れた大人世代に『御上先生』は難しかったか
 2025年1月よりスタートした冬ドラマ。惜しまれつつ最終回を迎えたドラマがあった一方で、期待されていたものの視聴率が振...