ウェブ連載なのにやり取りはイエデン? 64歳、超アナログおじさんの「何やら新しい現象」

山口明 プロ童貞・現代アーティスト
更新日:2025-02-08 06:00
投稿日:2025-02-08 06:00

ニューと超アナログが融合したら…

 そんな新たな分断が生まれつつある昨今だけど、オレみたいな“超アナログ人間”こそが、この問題を解決するヒントを持っているような気もするよ。

 きっと皆さんは、この記事をニュースサイトとかSNSで見かけて読んでくれたわけじゃない? これもある意味、オールドとニューが融合した「何やら新しい現象」だと思うんだよ。

 だってこの連載、編集の人と喫茶店でコーヒー飲みながらしゃべった会話の内容がもとになっているからね。

 そんなアナログなやり取りがパソコンに打ち込まれて、ネット上に掲載されて、ニュースサイトやらアプリやらに配信されて…。それがさらにSNSにのって皆さんに届いてんだから!

 そして、オレはスマホもパソコンも持っていないから自分の連載を読めない。だけど、スマホとかで読んだ知人が電話をくれて、感想を教えてくれたりもするんだよ。これもなんか不思議な循環が生まれているような気がしない?

――山口さんの唯一の連絡手段は家電(イエデン)ですからね。毎回電話で次回の待ち合わせを決めるのも、そこそこ大変なんですよ…(遠い目)。

 まぁ、そんな話は置いておいて(笑)。

 最近は中高年がテレビ画面でYouTubeを視聴したりするらしいし、逆にテレビを見なくなったと言われている若い人たちがテレビ番組をネットで見てたりもする。日本の地上波テレビが協力して立ち上げた、ネットでテレビの番組が見られるティーバー(編注:無料配信動画サービス「TVer」)っていうのも、好調みたいだね。

 新聞社も当たり前のように自社のニュースサイトを運営しているし、出版社とかも「今やマンガの配信が利益のメイン」なんて話も聞くからね。今現在、“ニューメディア”と呼ばれているようなものも、いずれ数年後には“オールドメディア”と呼ばれるようになるかもしれない。

 オールドとニューがシャッフルされて、そのうち、お互いが相互作用で連携していくと、もう何がオールドで何がニューかわかんなくなって、さらに新しいメディア世界が形成されていくんじゃないかとも思うんだよ。

 そういう時に、オレみたいな、電話で待ち合わせ時間を決めて、喫茶店で編集者に話を聞いてもらってるような“超アナログ人間”の視点が、新たなアイデアのきっかけになっちゃったりするんじゃないの?…って、全然そこから先は具体的に思いつかないんだけどさ(笑)。

――そこが一番肝心なのにーー。

 オールドとニューが行ったり来たりして、ミックスされてよくわかんなくなっちゃう世界の方が楽しいんじゃないの、ってことだけ言えれば良かったのよ。てことで皆さん、DOなのYO!! 次回もお楽しみに。

(聞き手・箕浦恵理/コクハク編集部)

【童貞のつぶやき(おまけトーク)】

 有り難いことに、新しいことを受け入れられないオレに対して「前を見て未来志向で生きろ」みたいなアドバイスというか説教(?)をしてくれる人がときどきいる。

 だけど、未来や新しいことって実際のところは「見ることができない」。つまり現実問題、目の前にあるのはどれも過去や古い事柄なわけで、そう考えたら未来志向って言うほど前向きな生き方でもないとも思うんだよね。

 なんか屁理屈みたいだけど、まだ起こってもいないことを考えて不安になるくらいなら、新しいことや未来に背を向けて「前向きに生きていく」のもひとつの選択肢ってことで。

 それぞれが付き合いやすいメディアや生き方を見つけて、それをお互いに尊重し合える社会がいいよね。

山口明
記事一覧
プロ童貞・現代アーティスト
1960年生まれ。プロ童貞しかし、あるときは現代アーティスト。そしてまたあるときはオナニストにして予言者。しかし、その実体は無職のオシャベリ・クソジジイ。毎日、地元MAD CITY(松戸市)の平和を守る為、猫背&早歩きでパトロール。本日も童貞戦線異状なし!!
著書の「ワイルドチェリーライフ山口明 童貞力で一億総クリエーター時代を生きる」が発売中。代理人による公式Xも更新中。

ライフスタイル 新着一覧


ウザ6連発! 高学歴、性悪…そんな義母とのLINEが苦痛で怒りの震えが止まらない
 みなさんは「義母とのLINEが苦痛…」と感じたりしませんか? 今回は、義母から届いたウザすぎる“性悪”LINEをご紹介...
2025-03-26 06:00 ライフスタイル
脱・風呂キャンセル界隈! メンタルどん底だった40女が「推し活」で浮上した話
 春バテ継続中で、相変わらずの低空飛行です。3月ももう終わりなのにね。欝々とした日々が続いています。  あんなに好きだ...
子どもが通う学習塾のもやもや5選。これって保護者の私がおかしいの?
 子どもを塾に通わせている保護者の中には、「これってどうなの?」と塾のやり方に不信感や疑問がある人もいるはず。あるいは塾...
愚痴の極み。最近「バカやろー!」と思ったことをアラフォー男女に聞きました
 2月28日は“バカやろーの日”だとご存じですか? それにちなんで(笑)、皆さんの愚痴を集めてみました。いつも笑顔の明る...
TVクルーがやってきた! 大興奮の青空“たまたま”フェスティバルに嬉しい悲鳴
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ママとの癒着が濃ゆ!! 韓国彼氏と付き合ったら「マザコンレベルチェック」を即実行すべきワケ
 韓国人の夫(30代後半)と韓国で暮らしている30代前半の筆者。最近なにかと「韓国人の彼氏がいるのでいろいろ教えてくださ...
2025-03-24 06:00 ライフスタイル
いつまでも心の中に残る人は誰?
 春は別れと出会いの季節。  3年先、5年先、10年先…  いい意味で記憶の中に残る人になれるといいな。
【動物&飼い主ほっこり漫画】第93回「ハルはうめぇー」
【連載第93回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
これって洗礼? 新参者が震えた恐怖のグループLINE3選…質問したらママ友達から既読無視をくらう
 すでに出来上がっているグループLINEに入るときは少なからずドキドキしますよね。そんな新参者の気持ちを和ませてくれる人...
【数字記号探し】「∽」の中に隠れた一文字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。毎日頑張るあなたがちょっぴり得した気分になれますよう...
《体調不良につき休演》投稿で飛び交う憶測…。無理しちゃったストリッパーに見えた?
 踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
無意識が怖っ。同性から嫉妬されやすい女性の特徴5つと賢い対策法
 女性の中には、「なぜか同性から嫌われる」という人がいます。相手に何かしたわけでもないのに、初対面から嫌な態度を取られた...
【ユニクロ】開店前に行列500人!? タマタカ店限定ロンハーマンとのコラボTシャツ、初日“惨敗”ルポ
 ユニクロ(UNIQLO)は3月20日、「玉川高島屋S.C」(東京都世田谷区)南館4階に世田谷エリア最大級の大型店「ユニ...
酒飲みは要注意! 厄介客の情報は共有される…。恐るべし、スナックママ達の深夜集会
「本当は内緒にしてって言われてるんだけど…」から始まる会話、女性ならほぼ100%したことありますね。もちろん同じ会話がス...