更新日:2025-02-22 06:00
投稿日:2025-02-22 06:00
口癖は、なかなか自分では気がつかないものですよね。中にはネガティブだったり、相手をイライラさせるやばい口癖も…。
今回は、40代で今すぐにやめたいやばい口癖をご紹介します。
今回は、40代で今すぐにやめたいやばい口癖をご紹介します。
言葉で人生ダメになる!? 40代で今すぐやめたいやばい口癖
(コクハク編集部では口癖にまつわる記事をご紹介してきました。そのなかから「やばい口癖」をピックアップしてお届けします)
さっそく、40代で使っていたらやばい「今すぐやめたい口癖」を見ていきましょう。
1. 「年齢的に無理」
40代になると、新しい挑戦や人のアドバイスに対して「年齢的にもう無理でしょ」という口癖を使う人が増えてきます。
実際問題、年齢的に無理だと思えることはあるでしょう。でも、乗り越える工夫やアイデアを考える余地もなく、最初から「この年では無理」だと答えを出してしまっています。
こう思ってみては?
挑戦する前に諦めていては、目標や夢、理想を何も達成できないでしょう。
「やらないで後悔するより、やって後悔したい!」くらいの気持ちでいたほうが、人生は豊かになるのかもしれません。
【読まれています】会話がつまらない人の6つの特徴。やばい、私も当てはまっているかも…?
2. 「いつもこうなるんだよね」
多いのが、「私っていつもこうなるんだよね」と、自分のパターンを固定してしまう口癖です。
前向きな思い込みならいいのですが、「いつもあと一歩で叶わない」「いつも結果的に振られる」など、自分のマイナスパターンを自分にすり込んでいませんか?
こう言ってみては?
人生は、いつ転機が訪れるかわかりません。
嘘でもいいので「なんか今回はいい結果になりそうな気がする!」と言ってみましょう。
行動から変わってくるはずです。
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
レズビアンバー。名前は聞いたことがあっても、足を踏み入れたことがある人は、少ないのではないでしょうか。
店内ではど...
11月17日に行われた「神戸マラソン2024」に参加してきました! 倍率2倍をくぐりぬけ、今回で3回目の出走です。
猫店長「サブ」率いる我がお花屋は、神奈川県の片田舎にあります。今時分から年末にかけて、配達途中にちょっぴり遠回りを...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
東京都では、11月19日を「備蓄の日」としているそうです。「1年に1度は、びち(1)く(9)の確認」なのでこの機会に保...
女性ホルモンのバランスがよく、フェロモンが溢れる女性の共通点に「肌のみずみずしさとツヤ」があります。これは、体の内側か...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
今年で9回目となる野外で楽しむ美術展覧会「黒川黒山アートプロジェクト 緑と道の美術展 in黒川2024」が開催中です(...
「仕事には熱を持って取り組むべし!」アラフォー世代以降はこのように思っている人が多いですよね。その一方で、Z世代の若者は...
パートナーなしの50歳独女ライター、mirae.(みれ)です。48歳で処女を卒業し、現在はフリーで自分の時間を楽しんで...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
SNSで話題の「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《ひとり分の分量で》《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》...
人に貸したものを返してくれなかった時、催促するのは気まずいと感じる人が多いですよね。
どうしたら角が立たない伝...
冬が近づいてきて、そろそろ忘年会のシーズン。忘年会の二次会といえば、カラオケが定番ですよね。でも、「カラオケ、苦手だか...